1: 名無しさん 12/12(水) 11:18:29.33 ID:CEEBjfj9a
さすが北斗の長兄
2: 名無しさん 12/12(水) 11:18:46.27 ID:mHGUpAPG0
これは拳王
3: 名無しさん 12/12(水) 11:18:54.20 ID:M9liwI0y0
剛の拳やからな
4: 名無しさん 12/12(水) 11:19:14.66 ID:V+XPa/Cm0
覇王伝説
5: 名無しさん 12/12(水) 11:19:42.85 ID:k5uza8Kaa
これにはサウザーも引かざるを得んわ
6: 名無しさん 12/12(水) 11:19:52.70 ID:HgjxAy2o0
こうしてラオウ伝説が創られていく
7: 名無しさん 12/12(水) 11:20:12.97 ID:Be4ALymc0
結局パワーがあればゴロなんてどうにかなるもんや
9: 名無しさん 12/12(水) 11:20:26.03 ID:7XHqxDAG0
16: 名無しさん 12/12(水) 11:21:33.59 ID:OA5Ga8VSa
>>9
悪質なコラやめろ
拳王は弟に頼るような軟弱なやつじゃないぞ
悪質なコラやめろ
拳王は弟に頼るような軟弱なやつじゃないぞ
18: 名無しさん 12/12(水) 11:21:48.97 ID:Bb82ezArM
>>9
めっちゃ真顔なのが面白い
めっちゃ真顔なのが面白い
41: 名無しさん 12/12(水) 11:26:32.54 ID:EvASFDmGa
>>9
これ当時の人らはラオウかっけー!ってなったのかな
これ当時の人らはラオウかっけー!ってなったのかな
46: 名無しさん 12/12(水) 11:27:25.04 ID:DPpocj8z0
>>41
トキすげぇぇぇえええやぞ
トキすげぇぇぇえええやぞ
178: 名無しさん 12/12(水) 11:46:28.48 ID:0DpKfeYTM
>>9
一番おごってるのは誰やろなあ
一番おごってるのは誰やろなあ
11: 名無しさん 12/12(水) 11:20:54.08 ID:U9Ka04vG0
秘孔突けないなら普通にぶっ飛ばしたらええやんとは思うわ
17: 名無しさん 12/12(水) 11:21:34.90 ID:tn/ZzaZF0
>>11
天空を舞う羽やから殴っても無駄やぞ
天空を舞う羽やから殴っても無駄やぞ
218: 名無しさん 12/12(水) 11:50:06.87 ID:Y0/awY2+M
>>11
体の秘密抜きにしてもクソ強いから…
体の秘密抜きにしてもクソ強いから…
12: 名無しさん 12/12(水) 11:20:54.14 ID:NoZt3k5Z0
(身体の秘密なんて本当は知らないンゴ…)
52: 名無しさん 12/12(水) 11:28:22.18 ID:xBmfYW3fd
>>12
真っ向から虚勢をはる勇気も大事やろ
実際はそれすらしないのだが
真っ向から虚勢をはる勇気も大事やろ
実際はそれすらしないのだが
15: 名無しさん 12/12(水) 11:21:29.50 ID:pIms4TJ0H
当たらなければ意味がないよなあ
19: 名無しさん 12/12(水) 11:22:06.42 ID:E7Mw3PjH0
天破活殺で結構ダメージ与えれたんだから剛掌波で一撃やろ
21: 名無しさん 12/12(水) 11:22:49.84 ID:tn/ZzaZF0
大体なんでそんなプライベートな秘密をトキは知っとるねん
23: 名無しさん 12/12(水) 11:23:11.97 ID:qgz0r/jt0
拳王様ってカイオウ相手に勝ち目あんの
27: 名無しさん 12/12(水) 11:24:08.07 ID:0SHGEchVa
>>23
同じくらいと思ってるんやけど違うんけ?
同じくらいと思ってるんやけど違うんけ?
36: 名無しさん 12/12(水) 11:25:49.70 ID:rS9KqrfL0
>>27
カイオウには魔闘気あるから対策無い初戦だと勝ち目ないで
カイオウには魔闘気あるから対策無い初戦だと勝ち目ないで
329: 名無しさん 12/12(水) 12:00:14.83 ID:jfZr1Djva1212
>>36
でもラオウの方が強いで
でもラオウの方が強いで
24: 名無しさん 12/12(水) 11:23:13.33 ID:p/+UMfwv0
剛掌波でぶち抜けるから……
25: 名無しさん 12/12(水) 11:23:26.54 ID:GvvPJh0N0
このシーンかっこよかったわあ
30: 名無しさん 12/12(水) 11:24:53.26 ID:+kcOY8E4a
さすがに情けないと思ったのかアニメでは貴様の体の謎は…トキ『私が知っている』みたいななってて草
43: 名無しさん 12/12(水) 11:27:01.32 ID:1Lk516gy0
>>30
草
草
102: 名無しさん 12/12(水) 11:37:11.19 ID:wN7hOQNy0
>>30
有能
有能
32: 名無しさん 12/12(水) 11:25:15.23 ID:B3lvJaLE0
拳王はああいう天然なのがええんや
多分失言とさえ思ってへんぞ
多分失言とさえ思ってへんぞ
49: 名無しさん 12/12(水) 11:27:46.32 ID:4h1YqnuU0
でもラオウがサウザーに負けるとは思えんわ
50: 名無しさん 12/12(水) 11:27:56.06 ID:RzM+7lnka
でも実際戦ったら自力で謎を解明しそうだよな
58: 名無しさん 12/12(水) 11:29:33.21 ID:ykPV2sQqd
秘孔は逆なだけで物理的なぶん殴ったダメージはきくやろ
70: 名無しさん 12/12(水) 11:31:32.46 ID:KxZtP8Q00
>>58
7cmくらい指めり込んでても秘孔じゃないからセーフな身体持ってる奴ばっかやぞ
7cmくらい指めり込んでても秘孔じゃないからセーフな身体持ってる奴ばっかやぞ
256: 名無しさん 12/12(水) 11:53:50.77 ID:h5Da10+d0
>>70
草
草
72: 名無しさん 12/12(水) 11:32:05.89 ID:RzM+7lnka
リハク「南斗最後の将はお前が血眼になって探し回るような人物」
リハク「このリハクの目をもってしても読めなかった
リハク「特大の落とし穴に落とすぞ!しまった下には最後の将が!」
リハクとかいう無能
リハク「このリハクの目をもってしても読めなかった
リハク「特大の落とし穴に落とすぞ!しまった下には最後の将が!」
リハクとかいう無能
422: 名無しさん 12/12(水) 12:08:02.56 ID:8rnH1z4ja1212
>>72
紅一点だからしゃーない
紅一点だからしゃーない
437: 名無しさん 12/12(水) 12:09:11.73 ID:aFXRnftnd1212
>>72
最後まで生き残って北斗後継者の世話役任せられる有能なんだよなあ
最後まで生き残って北斗後継者の世話役任せられる有能なんだよなあ
76: 名無しさん 12/12(水) 11:32:30.86 ID:aqCWWUYhM
ラオウ「死兆星見えとるか?」
敵「見えんで」
ラオウ「ほな、また…」
敵「見えんで」
ラオウ「ほな、また…」
94: 名無しさん 12/12(水) 11:35:59.61 ID:LXn/cUbcr
>>76
安全確認ほんますこ
安全確認ほんますこ
111: 名無しさん 12/12(水) 11:38:20.07 ID:O5/wtTcpa
>>76
死兆星アンケートすき
死兆星アンケートすき
92: 名無しさん 12/12(水) 11:35:45.89 ID:fL6kCLvjp
ラオウ「言え!将の名を!」
ジュウザ「誰が言うかー!」
ジュウザ「ケンオウのク・ソ・バ・カ・野・郎」
ラオウ「ぬう…見事な死に際であったわ」
ジュウザ「誰が言うかー!」
ジュウザ「ケンオウのク・ソ・バ・カ・野・郎」
ラオウ「ぬう…見事な死に際であったわ」
114: 名無しさん 12/12(水) 11:39:07.25 ID:vfCRYGFtp
118: 名無しさん 12/12(水) 11:39:26.10 ID:9Dmp+Xdr0
>>114
ほんま無能
ほんま無能
124: 名無しさん 12/12(水) 11:40:04.25 ID:mrjdkdGG0
>>114
誰かわからなくても取り敢えず会いに行くよな
誰かわからなくても取り敢えず会いに行くよな
106: 名無しさん 12/12(水) 11:37:34.64 ID:J4qyj7M4p
トキが知っておるわ言われてもだからなんやねんとしか思えないやろ
122: 名無しさん 12/12(水) 11:39:56.92 ID:LXn/cUbcr
>>106
いつでも教えてもらえるぞ!って事や
いつでも教えてもらえるぞ!って事や
138: 名無しさん 12/12(水) 11:41:28.62 ID:ykPV2sQqd
ラオウ「ヤバイわ…サウザーの体の謎わからンゴ…このままだと舐められるわどうしよ…」
トキ「知ってるぞ」
ラオウ「おごるなサウザー!」(トキナイス!)
152: 名無しさん 12/12(水) 11:43:24.58 ID:LXn/cUbcr
>>138
ラオウさんが驕った瞬間
ラオウさんが驕った瞬間
33: 名無しさん 12/12(水) 11:25:25.88 ID:OePxl1CRM
これは世紀末覇王伝説
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544581109/
ここまで自信満々に言われたらね
剛掌波ってただの牽制技なのにスロのせいで超大技と思ってる奴多すぎるんだよな
ドラゴンボールならただの牽制に使う気功波みたいなもんやぞあれ
天の覇王では普通にラオウがサウザーにダメージを与えていたから
南斗で闘気飛ばす技
飛び道具がないのがね
闘気じゃないけど遠距離技なら伝衝裂波があるぞ
死兆星アンケートがいつもコケにされるのが悲しい
やれば確実に自分が勝つという自信の表れなのに