1: 名無しさん 07/30(木) 06:46:40.71 ID:6khrRu10M
動画「はい!では早速~」
ワイ「あっ」編集ソフト閉じるポチー
耐えきれんかったわ
3: 名無しさん 07/30(木) 06:48:00.49 ID:p8jb+qrGr
自分の声は無理やな
2: 名無しさん 07/30(木) 06:47:34.56 ID:bY/psbD80
歌い手目指すやつも同じ感じかな
5: 名無しさん 07/30(木) 06:48:20.85 ID:OdAkvacC0
最初に越えなくちゃいけない「壁」なんやで
6: 名無しさん 07/30(木) 06:48:25.98 ID:FYOwrevh0
自分の声好きになれんと無理や
9: 名無しさん 07/30(木) 06:49:10.44 ID:QMSF+6WZ0
声も才能や
11: 名無しさん 07/30(木) 06:50:40.89 ID:OdAkvacC0
自分を動画の編集頼まれた外注業者と思い込め
12: 名無しさん 07/30(木) 06:50:59.81 ID:5THbNmQQM
これ実は声質の嫌悪感ちゃう発声の嫌悪感なんや
もっとハキハキ喋るよう心がけたら嫌悪感なくなるめ
もっとハキハキ喋るよう心がけたら嫌悪感なくなるめ
14: 名無しさん 07/30(木) 06:51:05.41 ID:D/KxQ8s80
ゆっくり音声とか使えばええんとちゃうか
知らんけど
知らんけど
18: 名無しさん 07/30(木) 06:52:34.24 ID:5THbNmQQM
ボソボソ声だと自分で聞いてて不快なわけやがもちろん他人にしても不快なわけ
ハキハキ簡潔に喋るよう心がけたらだいぶ印象変わるで
ハキハキ簡潔に喋るよう心がけたらだいぶ印象変わるで
25: 名無しさん 07/30(木) 06:54:29.04 ID:5THbNmQQM
例えばこど部屋だと周り気にしてつい声のボリューム落としちゃうんやけどこれが良くない
声は普段より気持ち大きめ!コレ大事
声は普段より気持ち大きめ!コレ大事
16: 名無しさん 07/30(木) 06:51:35.22 ID:bpCosiKta
ワイは自分の声好きやけどそれはそれとしてゲーム実況なんて無理やわ
27: 名無しさん 07/30(木) 06:54:50.19 ID:07Hc89hMa
ハキハキ喋るのもそうやけどある程度音質良いマイク用意した方が絶対ええぞ
安モンで済まそうとするな
安モンで済まそうとするな
35: 名無しさん 07/30(木) 06:59:05.14 ID:gOHnO8okx
声云々より内容のつまらなさで萎えるわ
編集してて糞つまらんのに見てて面白いわけない
編集してて糞つまらんのに見てて面白いわけない
38: 名無しさん 07/30(木) 07:00:09.90 ID:5THbNmQQM
>>35
そこは編集でカバーや
面白くないとこはカットまたはテロップSE!
うまいことおもろくなさを誤魔化してくんや
そこは編集でカバーや
面白くないとこはカットまたはテロップSE!
うまいことおもろくなさを誤魔化してくんや
36: 名無しさん 07/30(木) 06:59:31.94 ID:hDBG1rpH0
FPSとか実況してそう
37: 名無しさん 07/30(木) 07:00:08.22 ID:lzCbv8jI0
声のせいなのか喋り方のせいなのかどれできしょいのかわからん
とにかくきしょい🤣
33: 名無しさん 07/30(木) 06:57:12.42 ID:r648k4Gma
ワイシャイ、ボイロに逃げる
さっむい掛け合いは入れてないから許して
さっむい掛け合いは入れてないから許して
15: 名無しさん 07/30(木) 06:51:18.39 ID:JsnApdqK0
ワイはそれ楽しみにしてるで
最初に声キモいなぁと思ってから改善していったら投稿初期より大分進化したわ
最初に声キモいなぁと思ってから改善していったら投稿初期より大分進化したわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596059200/
ネチョネチョテンプレチー牛声で微塵も面白さを感じない上にネットコピペ編成でイキり実況する奴ら共に比べたら自覚あるだけマシ