1:名無しさん
これやめろや
6:名無しさん
サイバーパンク2077のDL C買ったら武器高過ぎて買えなくて草
9:名無しさん
でもバグ利用とかだったら潰されても仕方無くない?
13:名無しさん
ティアキンも増殖バグなしだと素材集め地獄だった
14:名無しさん
今じゃオートボウガン装備とかも速攻出来なくされるんやろな
16:名無しさん
対人有りのゲームで修正→わかる
完全オフラインゲー→は?
完全オフラインゲー→は?
3:名無しさん
PvPでもねえのにナーフしまくるゲーム意味わからんよな
17:名無しさん
バグ取りのレベルも落ちたししゃあないやろ
18:名無しさん
RDR2は金塊グリッチで金増やしまくったせいで
データ上大金持っとるのにストーリー上では金無い金無い言っとる矛盾が気になって入り込めなかったわ
データ上大金持っとるのにストーリー上では金無い金無い言っとる矛盾が気になって入り込めなかったわ
19:名無しさん
昔の人も直したかっただろ
パッケージ出荷したらどうしようもないから直せなかっただけで
パッケージ出荷したらどうしようもないから直せなかっただけで
24:名無しさん
>>19
ポケモンのレベル100バグなんて修正しないほうが面白いし思い出になるやん
ポケモンのレベル100バグなんて修正しないほうが面白いし思い出になるやん
27:名無しさん
今の時代ネットのせいで簡単に裏技流行るからなしょうがない
30:名無しさん
特にネトゲって結局のところいかに運営の想定外の遊び方稼ぎ方を見つけるかが楽しいところがある
今はレールの上を走らされるばっかでおもんないわ
今はレールの上を走らされるばっかでおもんないわ
36:名無しさん
>>30
わかる
ネトゲはカオスを楽しみたい
わかる
ネトゲはカオスを楽しみたい
35:名無しさん
完全オフのナーフといえば隻狼の仙峯キック思い出すけど、あれはゲームプレイを破壊するレベルで強すぎたから流石にしゃーないか
37:名無しさん
緩和されることもあるし一長一短やろ
テストプレイしたんか?ってくらいどうやっても作業クソだるいゲームとかいっぱいあったで
テストプレイしたんか?ってくらいどうやっても作業クソだるいゲームとかいっぱいあったで
46:名無しさん
エルデンの夜炎ビーム無双楽しかったわ
48:名無しさん
>>46
ワイがエルデンリングで作ったキャラ全部致命的なナーフ食らって死んだの草生える
強いていえば元から弱い技量キャラが一番生き残ってるわ
特に星獣の顎ナーフはマジで何がしたいのか分からん
ワイがエルデンリングで作ったキャラ全部致命的なナーフ食らって死んだの草生える
強いていえば元から弱い技量キャラが一番生き残ってるわ
特に星獣の顎ナーフはマジで何がしたいのか分からん
49:名無しさん
どうぶつの森でこれやられたのマジで狂っとる
65:名無しさん
暇なおっさん廃人を基準に難易度調整するとコンテンツ死ぬよな
70:名無しさん
>>65
暇なおっさんも嬉しか無いぞ
暇なおっさんも嬉しか無いぞ
47:名無しさん
100歩譲ってバグならまだわかるけど強いから弱くします!は意味がわからん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695804374/
ネットもない時代にポケモンのバグとか小学生の殆どが知ってたんだから
ユーザーに不利なバグを
発見した時
フ゜ッ ∩
℃ゝ|ヽ(運ω営)
⊂____∩
有利なバグを
発見した時
/ ̄\
/ Y⌒ \
(_u ̄Y ̄ ̄ヽ
人_(運ω営)
| ヽ ノノ ヽ
人_/⌒Y⌒ヽ
/ヽ(ミヽ / |
/ヾ/ニ\_ ̄ ̄ヽ|
/ ヽ /⌒/\__ノ
ある場所のMOBだけ期間限定イベントアイテムのドロップ量がおかしくなってたのを報告したら即メンテで修正されたしパッチノートに載ってた。
大型アプデ後にボスの特定モーション中に弱点にダメージが入らなくなるバグが発生したのも報告したが、こっちは結局半年後の大型アプデでサイレント修正してパッチノートにも載ってなかった。
そんな某ネトゲのお話。
素晴らしい簡悔精神
ハッキリ言って反吐が出る