1: 名無しさん 05/17(水) 14:26:28.05 ID:7s24fQZW0
効いた方が面白いと思う
5: 名無しさん 05/17(水) 14:27:19.79 ID:SEZ2YBopa
FFのガバガバ耐性
7: 名無しさん 05/17(水) 14:27:56.24 ID:ODMjcSb40
FF5みたいなクソゲーになるで
8: 名無しさん 05/17(水) 14:27:59.78 ID:xFb7A9sE0
試さないだけで効く相手は結構いるよな
9: 名無しさん 05/17(水) 14:28:23.88 ID:CC/lAHPJ0
むしろ状態異常食らわせてからがスタートだぞ
11: 名無しさん 05/17(水) 14:28:38.46 ID:V2RjPtgA0
「低確率で即死もボスに通るぞ」
12: 名無しさん 05/17(水) 14:28:39.15 ID:jVK1dNUed
はいゾンビ化からフェニックスの尾
15: 名無しさん 05/17(水) 14:28:49.40 ID:BIpMBaJ+0
魔触虫
16: 名無しさん 05/17(水) 14:28:56.50 ID:dWiWocY90
1/256くらいでザキが効いてもいいよな
18: 名無しさん 05/17(水) 14:29:10.82 ID:xuTQ3kHxd
20: 名無しさん 05/17(水) 14:29:36.82 ID:y3TpuzT/M
レベル5デスで死ぬボスがおってもええんやで
21: 名無しさん 05/17(水) 14:30:21.56 ID:U4BltRKH0
はいバブルローション
23: 名無しさん 05/17(水) 14:30:28.57 ID:npvA85u10
どっかで「回復魔法なくしてバフデバフし合う戦闘の方が面白くなる」って読んだことあるわ
182: 名無しさん 05/17(水) 14:50:35.90 ID:1OH94eWs0
>>23
ただの泥仕合やろ
ただの泥仕合やろ
26: 名無しさん 05/17(水) 14:30:36.61 ID:/YJdVkYG0
長々と御託並べた神がチェーンソーで真っ二つやぞ
28: 名無しさん 05/17(水) 14:30:47.41 ID:GrP5jD2Jp
雑魚にも役に立たないボスにも役に立たないスリップダメージ
47: 名無しさん 05/17(水) 14:32:08.72 ID:64Zu5cFj0
>>28
毒と区別つかんわ
毒と区別つかんわ
29: 名無しさん 05/17(水) 14:30:50.17 ID:fV0+2PK70
メガテンは割と利くぞ
感電で完封される雷神とかおるし
感電で完封される雷神とかおるし
30: 名無しさん 05/17(水) 14:30:53.91 ID:5TueM6CH0
味方バフで殴るンゴ
38: 名無しさん 05/17(水) 14:31:27.63 ID:Hn4oyolq0
魔封老化衰弱あたりは効いてもええやろ
39: 名無しさん 05/17(水) 14:31:28.25 ID:1VF2rEgOa
当たったら即死で防御系バフ意味ない奴www
42: 名無しさん 05/17(水) 14:31:53.99 ID:7Oi/Wdu0d
誘惑みたいなやつは効いてほしくない
43: 名無しさん 05/17(水) 14:31:55.05 ID:EFnsV/5Rd
世界樹の迷宮は状態異常どころか即死が効くボスがいるんだよなぁ
45: 名無しさん 05/17(水) 14:32:07.33 ID:95ipMfkn0
エスターク、暖かくして寝る
48: 名無しさん 05/17(水) 14:32:49.70 ID:TdxWIlCvr
>>45
なお発光する模様
なお発光する模様
46: 名無しさん 05/17(水) 14:32:08.55 ID:FCWlVyoR0
FF4はスロウ耐性という概念自体が無いんやで
52: 名無しさん 05/17(水) 14:33:19.02 ID:YlmnTcgQ0
終盤のボス戦が殴る→全体全回復の繰り返しになるの嫌い
57: 名無しさん 05/17(水) 14:33:33.13 ID:FWtpunbBd
即死は通さないでほしいけど状態以上は通していいと思う
ただ毒が死ぬまで続くとかはアカンな
状態以上は2.3ターンで解除されてほしい
ただ毒が死ぬまで続くとかはアカンな
状態以上は2.3ターンで解除されてほしい
60: 名無しさん 05/17(水) 14:33:57.10 ID:1wbVVzLua
最近のはそこそこ入るやろ
62: 名無しさん 05/17(水) 14:34:09.71 ID:dgB7TaNGd
状態異常って雑魚相手にはそんなもん使うまでもないしボスには効かないor効いて逆にクソゲ化したりで存在意義がわからん
67: 名無しさん 05/17(水) 14:34:41.61 ID:pTItsX6Nr
でも命中しない位デバフされた攻撃出しまくったり毒系のダメージで止め刺されるボスってちょっとカッコ悪いわ
71: 名無しさん 05/17(水) 14:35:00.59 ID:/1ZkkekNd
どのボスにも効くルカニってやっぱすげーわ
75: 名無しさん 05/17(水) 14:35:10.91 ID:qlh3cABta
マヌーサザラキやぞ
77: 名無しさん 05/17(水) 14:36:21.24 ID:Tz0autVd0
石化とかいう実質即死
78: 名無しさん 05/17(水) 14:36:31.37 ID:45xJcfdKd
速攻で殺さないと9999回復したり全快するンゴオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93: 名無しさん 05/17(水) 14:38:25.94 ID:yM7ZWtGda
ザキ耐性の低い魔王の恥さらしおる?
97: 名無しさん 05/17(水) 14:39:05.00 ID:TdxWIlCvr
>>93
神なのでセーフ
神なのでセーフ
99: 名無しさん 05/17(水) 14:39:49.47 ID:Ar8mrKD3r
真・女神転生はラスボスも感電させてヒノカグツチで殴るゲームだったぞ
ギリメカラのほうが強敵だったわ
ギリメカラのほうが強敵だったわ
100: 名無しさん 05/17(水) 14:39:53.21 ID:xNJe4dLd0
ボス「お前らだけ回復魔法使うのせこいだろ」
103: 名無しさん 05/17(水) 14:40:26.83 ID:vbpZXDeCp
即死は完全無効
一度かかった状態異常に二度はかからない
効果持続ターン半減
あたりが落としどころ
106: 名無しさん 05/17(水) 14:40:53.43 ID:wDvl4rycM
すべてを知るものにバーサク
121: 名無しさん 05/17(水) 14:42:49.63 ID:cVe6jHarH
呪文が封じられたほうが強くなるボスwwwwwwwwwwwwww
129: 名無しさん 05/17(水) 14:44:16.93 ID:B9t7ON5ka
たまには超弱いボスとかいてもいいのにな。
悪巧みのみでのしあがってきた系の
悪巧みのみでのしあがってきた系の
137: 名無しさん 05/17(水) 14:44:57.30 ID:9JqGd/Gfd
>>129
ケフカ
ケフカ
155: 名無しさん 05/17(水) 14:46:59.30 ID:2awOXz6H0
>>137
あいつ最後のグラフィックと演出は荘厳で好きだったのに弱いのが残念
真・女神転生のボス全般もそうだけど
あいつ最後のグラフィックと演出は荘厳で好きだったのに弱いのが残念
真・女神転生のボス全般もそうだけど
447: 名無しさん 05/17(水) 15:38:14.51 ID:4LIMO7y/0
>>155
そんな貴方に人修羅
そんな貴方に人修羅
132: 名無しさん 05/17(水) 14:44:29.03 ID:p/+e94Yv0
いてつくはどうは割と良いバランスな気がする
168: 名無しさん 05/17(水) 14:48:39.96 ID:Us3IDdFm0
マハマンという腐れ外道呪文を一度も弱体化しなかった胆の座ったゲーム
174: 名無しさん 05/17(水) 14:49:16.82 ID:O+WsI90o0
ボスが大ダメージの全体攻撃を3回攻撃でしてくる
↓↑
ヒーラー3人でなんとか回復、アタッカーがちびちび攻撃
これの繰り返し、戦略も糞もない
177: 名無しさん 05/17(水) 14:50:02.62 ID:2JK2x2dra
ボス「割合ダメージの魔法は無効だぞ」
もう(使い所)ないじゃん
189: 名無しさん 05/17(水) 14:51:40.83 ID:IJSkIk5qp
>>177
敵が使ってくるとクソ面倒な典型
敵が使ってくるとクソ面倒な典型
119: 名無しさん 05/17(水) 14:42:37.49 ID:Y3AGRd1lM
そらぁ健康が第一やからな
じゃないと長年ボスの座につけるわけないわ
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1494998788/
パソコンのデスブリンガーはラスボスにまで石化がきくから、全員に地属性魔法を覚えさせたな。
主人公、シティア、ディーナ、アリオノーラのパーティでクリアしたよ
バフ、デバフ、状態異常は効果は微妙でもいいから100%効いて永続にしてほしいな。
強い効果で、短時間とか解除魔法撃ってくるとかだと支援掛け、打ち消し合戦になって面倒すぎる。