4:名無しさん
サッカーは毎年言ってないか?
7:名無しさん
やっぱゆとり教育って正しかったんやな
10:名無しさん
今日は相撲とラグビー見る
12:名無しさん
男子の方はようやっとる
女子の方は最近ぱっとしなくない?
女子の方は最近ぱっとしなくない?
18:名無しさん
>>12
バスケが東京で銀メダル獲ったくらいだな
バスケが東京で銀メダル獲ったくらいだな
21:名無しさん
>>12
やり投げで世界陸上優勝したやん
あとサッカーも立て直し成功出来たんちゃう
やり投げで世界陸上優勝したやん
あとサッカーも立て直し成功出来たんちゃう
14:名無しさん
野球は大谷と山本佐々木だけやん
サッカーは今ワールドカップないのが残念やな
サッカーは今ワールドカップないのが残念やな
16:名無しさん
株価も絶好調だからな
日本が完全に始まり過ぎてる
日本が完全に始まり過ぎてる
24:名無しさん
サッカーやきうバスケはもはや強豪国の部類やな
ラグビーもこれに続いて欲しい
ラグビーもこれに続いて欲しい
29:名無しさん
パリオリンピック新種目のブレイクダンスが地味に黄金期らしいが選手全く知らんわ
25:名無しさん
期待の若手がゴロゴロおるし黄金期長く続きそうやな
2:名無しさん
ゆとり世代スポーツ最強説
15:名無しさん
自力でオリンピックに出れるだけでめちゃくちゃニュースになるバスケとかいう謎の存在
27:名無しさん
>>15
サッカーのジョホールバルの歓喜みたいなもんや
協会がカスやったせいでサッカー代表の軌跡を25年遅れで辿ってるんや
サッカーのジョホールバルの歓喜みたいなもんや
協会がカスやったせいでサッカー代表の軌跡を25年遅れで辿ってるんや
33:名無しさん
>>15
バスケオリンピックは狭き門やからな
30位レベルのチームが出られたら奇跡や
バスケオリンピックは狭き門やからな
30位レベルのチームが出られたら奇跡や
35:名無しさん
ボクシングも入れろ定期
2:名無しさん
確かにどのスポーツも強くなってるな
32:名無しさん
教育がしっかりしてきた証拠やね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694292050/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694296182/https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694301432/
ラグビーはなんかおかしい感じが。
女子はスポーツ人口少なかったのが増え始めたから置いてかれてきてる