1:名無しさん
部活辞めればいいだけでは?
2:名無しさん
楽しい時と面倒な時と辛い時があるのよ
3:名無しさん
アンチ乙
中練させられたから
中練させられたから
5:名無しさん
これは帰宅部の発想
4:名無しさん
台風で学校休みの時と同じ心境なんやで
8:名無しさん
部活は楽しいやろ顧問がクソじゃなければ
10:名無しさん
>>8
同級生や同世代の者たちとスボーツする2時間やしな最初は緊張しても仲良くなったら遊び
同級生や同世代の者たちとスボーツする2時間やしな最初は緊張しても仲良くなったら遊び
11:名無しさん
正直義務感で部活やってた
12:名無しさん
適度に休んだ方が伸びるのを本能的に知ってる
13:名無しさん
筋トレかぁ
14:名無しさん
試合だけやりたい
24:名無しさん
運動自体は楽しいんだけど一週間にやるには多いんだよね
31:名無しさん
ワイの友達マジでこれで謎すぎた
いつも部活さぼりてぇ~言ってたな
いつも部活さぼりてぇ~言ってたな
33:名無しさん
>>31
みんなそうやろ
よっぽど意識高いやつでもない限り
みんなそうやろ
よっぽど意識高いやつでもない限り
34:名無しさん
運動部やった奴はもう一回やれって言われたら嫌なやつ多いやろ
きつい時間のほうが圧倒的に多かったんやし憧れだけで持ち上げてる陰キャとか一週間で辞めるわ
きつい時間のほうが圧倒的に多かったんやし憧れだけで持ち上げてる陰キャとか一週間で辞めるわ
79:名無しさん
>>34
むしろきつかったことこそ終わってみたら良い思い出なんやが
またやるのは確かにきついけどやらないのはもったいないとも思うわ
むしろきつかったことこそ終わってみたら良い思い出なんやが
またやるのは確かにきついけどやらないのはもったいないとも思うわ
32:名無しさん
高校は部活やらずにバイトでもして自分で金稼ぐということをやってみるのも一つの選択肢やろけど
中学はどうせ暇なんだからなんでもいいからとりあえず運動部入るのが正解よな
中学はどうせ暇なんだからなんでもいいからとりあえず運動部入るのが正解よな
35:名無しさん
今考えると週6で部活ってなんでこなせてたかわからへんな
36:名無しさん
大体のやつは友達作りで入るだけやろ
54:名無しさん
部活を楽しむというより部員とダラダラ運動するために行ってたからやろな
大人になって運動が続かん理由って一緒にダベりながらスポーツできる友人を見つけるのが困難やからやと思う
大人になって運動が続かん理由って一緒にダベりながらスポーツできる友人を見つけるのが困難やからやと思う
57:名無しさん
>>54
わかる
友達がそいつの同僚とジム行き始めたみたいなんやけどめちゃくちゃ楽しい言うててええなあって思ったわ
わかる
友達がそいつの同僚とジム行き始めたみたいなんやけどめちゃくちゃ楽しい言うててええなあって思ったわ
62:名無しさん
ワイ水泳部、元からずぶ濡れになる部活なので雨が降っても関係ない
73:名無しさん
水たまりを土で埋めて、練習!
74:名無しさん
ワイバスケ部、体育館が雨で蒸し風呂になり無事死亡
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693856617/
雨?廊下で筋トレした後階段ダッシュな
今考えると階段ダッシュはあかんやろって思う
人生無駄にしてるな