1:名無しさん
都市伝説とか陰謀論系のyoutuber終わったな
AI使い偽情報対策、「情報収集・分析」強化へ外務省が701億円計上
外務省は31日午前、2024年度予算の概算要求を発表した。総額は8304億円(23年度当初予算比744億円増)で、人工知能(AI)を活用した偽情報対策を含む「情報力の抜本的強化」に701億円を計上した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230831-OYT1T50100/
3:名無しさん
金額バグりすぎだろ
4:名無しさん
俺らは5ちゃんねるで真実を知ってるからな
8:名無しさん
スパムメールなくなるような技術開発してくれねえかな
プライム会員の更新メール何回よこすねん
プライム会員の更新メール何回よこすねん
21:名無しさん
ワイ暇やからそういうの調査する正社員として雇ってくれ
一日中ネット見てても飽きないで
一日中ネット見てても飽きないで
147:名無しさん
>>21
嘘を見抜ける能力が必要だからぼーっとネット見てる奴はだめやで
嘘を見抜ける能力が必要だからぼーっとネット見てる奴はだめやで
34:名無しさん
嘘対策とか言う監視やろ
40:名無しさん
予算多すぎない?
新システム開発並やん
新システム開発並やん
47:名無しさん
ウソ情報訂正するだけで700億円も掛かるのか
どうなってんねん
どうなってんねん
51:名無しさん
どう考えても700億円も掛からなくて草
これの詳細早く教えてほしい
これの詳細早く教えてほしい
82:名無しさん
無駄金すぎるやろ
110:名無しさん
うーん、これは嘘!wカチッカチ→年収1000万
142:名無しさん
嘘松判定士に報酬出るようになるんやで
177:名無しさん
ネットウォッチャー100人雇っても5億やろ?残り5億で自動化するとして残りの金でなにするんや
12:名無しさん
嘘認定は誰がするんやろなぁ
嘘の基準は誰が決めるんやろなぁ
嘘の基準は誰が決めるんやろなぁ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693761060/
まあ例によって、これで得する誰かがいるってことだろう
おっと、これも取り締まられちゃうかな?