1: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:06:11.31 ID:UK1ox0ruM
限界や
3: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:06:57.78 ID:E+3uTErYd
ダメ外人の背番号で攻めろ
4: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:04.81 ID:waGtoyAm0
覚えるのめんどくせえし全部統一してこ
5: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:19.71 ID:uAyrqfwB0
郵便番号
6: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:31.65 ID:O/HOZmrNM
逆に考えれば?
適当な数字思い浮かべてそれを検索するとか
適当な数字思い浮かべてそれを検索するとか
7: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:07:55.71 ID:tj9SDyOGa
自分の誕生日から1引いた数字にしてる
例えば11月4日生まれなら
1104👉0093みたいな
例えば11月4日生まれなら
1104👉0093みたいな
16: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:08:49.18 ID:hHW5D2aaa
気に入った女の誕生日とかどうや
17: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:09:05.31 ID:ZV4el4Ng0
サイト「数字だけじゃダメだぞ。アルファベットも入れろ。大文字1つ必須な」
42: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:14:39.64 ID:4BaXeioe0
>>17
1Z34$678
1Z34$678
81: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:34:27.09 ID:NbeJ9iRxd
>>17
Pass123定期
Pass123定期
22: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:10:36.54 ID:PweqHnsbr
予想されないように意味のない数字にするんだぞ
語呂合わせや素数はだめだぞ
語呂合わせや素数はだめだぞ
23: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:10:47.63 ID:Kr8T+nm90
ワイは高3の時の学年組出席番号にしてるわ
3414 みたいな
3414 みたいな
25: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:11:10.69 ID:928q2t6q0
ワイは歴史の語呂合わせのやつ採用しとる
例えば1192鎌倉幕府みたいな
例えば1192鎌倉幕府みたいな
26: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:11:13.23 ID:ZK/puQZzd
5!9!6!3!ごくろうさぁああああん!!!
27: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:11:36.36 ID:CBIFHBYF0
会社「毎月変えるんやぞ」
馬鹿かな?
馬鹿かな?
30: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:11:57.79 ID:4jpuY0K3d
ワイこれ言うと気持ち悪がられるけど好きだった人の誕生日や
33: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:12:56.75 ID:NaEaQZZE0
ワイはひいき球団の内野の背番号を、サード、ショート、セカンド、ファーストの順で4桁にしとる
数字はよく忘れるけど、なぜかこの決め方だと絶対忘れない
36: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:13:47.48 ID:Qpz2vsBUa
好きな会社の証券コードでええやろ
40: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:14:24.44 ID:0RS+dXcbd
車のナンバーにしとるわ
43: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:14:53.45 ID:Hsug9Yfs0
1番好きな九九
47: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:16:04.01 ID:M95YffWd0
親の誕生日か生まれ年やろ
55: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:18:12.86 ID:uAyrqfwB0
忘れる秘密の質問と答え
57: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:19:05.86 ID:nw3p1f1O0
ワイ、一番好きな果物が当時と変わっている痛恨のミス
59: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:19:42.01 ID:EUyZU7RO0
まず4桁の数字ってセキュリティクソすぎやろ
60: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:19:54.96 ID:0IU06CqAM
中2のときに作ったパスワードに継ぎ足してアップデートしてきて今に至る
63: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:22:15.74 ID:RidVEVao0
割られて芋づる式にクラックされるリスクより
サイトごとにパス変えて忘れるリスクの方がでかいから統一しとるわ
サイトごとにパス変えて忘れるリスクの方がでかいから統一しとるわ
64: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:22:38.68 ID:SfnlmbZrd
好きな4文字の言葉を決めて、イニシャルをキー入力に合わせる
例「あさがお」なら「2746」
74: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:28:35.42 ID:NDTn/Y0+0
>>64
これええな
これええな
83: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:35:55.22 ID:o9YrmYuxM
ガンダム好きのワイは0079.0080.0083.とかにしとる
76: 名無しさん 2019/10/05(土) 10:29:04.22 ID:QSWshxwd0
未だにiPhone555555やわこういう数字の方が逆に開けられない説あるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570237571/
中高大の部活の背番号
0721 4545 1919 4747とかじゃあかんのか?
こんだけネットが発達してきて暗証番号とか安全性皆無だろ せめて指紋認証に切り替えろ 今の世の中銀行に預金する意味ないけどな