閲覧注意
1:名無しさん
酷暑の国道4号、点在する「茶色い液体」入りのペットボトル 125本拾って嗅いでみた
今回の取材は、宮城県南で越河地区のポイ捨ての多さが際立っていたことがきっかけだ。地元の人は「おしっこ」と言うが、「半分くらいはお茶だろう」と半信半疑だった。
3時間で集まったペットボトルは中身入りが74本、つぶれたりキャップがなかったりした空容器が51本。このうち中身入りの68本、空容器の44本が上り線に集中し、飲み口が広めのコーヒー缶も中身入りで4本あった。
炎天下に放置された熱々のペットボトル。キャップを取り、恐る恐る鼻を近づけると、用意したアンモニア測定試薬を使わずとも「それ」と分かった。20本ほど確認したところで心が折れ、「お茶でないか」と高をくくっていた鼻もへし折られた。
https://kahoku.news/articles/20230830khn000046.html
4:名無しさん
くっさ
3:名無しさん
人としてヤバイだろ
トイレでションベンしろや
トイレでションベンしろや
5:名無しさん
頼まれてもないのに嗅いで回す謎の記者や
6:名無しさん
これ社会問題にならんのかな
もっと怒っていいやろ
もっと怒っていいやろ
7:名無しさん
普通に考えて中身入ってるお茶を捨てるシチュエーションて滅多にないやろ
9:名無しさん
おげえー
11:名無しさん
まぁとりあえず清掃お疲れ
13:名無しさん
SAに尿ペットボトルを回収する場所作ったら?
22:名無しさん
>>13
ポイ捨てするようなやつがそんなの使わんだろ
ポイ捨てするようなやつがそんなの使わんだろ
25:名無しさん
>>13
SA寄る時間あったらトイレでするやろ
SA寄る時間あったらトイレでするやろ
28:名無しさん
>>25
寄る時間あるぞ
こいつらは横着しとるだけや
寄る時間あるぞ
こいつらは横着しとるだけや
21:名無しさん
記者もおかしいよ
31:名無しさん
ここ数年というか昔からずっとやぞ
32:名無しさん
記者「そうは言っても半分は普通のお茶やろなあ」
記者「全部おしっこやんけ!!」
37:名無しさん
運転席を便座にしたらいいだけなのに…
39:名無しさん
youtubeじゃトラックドライバーはブラック労働で時間に追われまくってボトラーにならざるを得ないってみんな紹介してるけど実際はどうなん?
142:名無しさん
しゃーないやん
SAで馬鹿一般車が大型専用に止めまくるせいで止まれないねん
そっちをまず取り締まってから言えやワイかてしたくてしてるわけちゃう
SAで馬鹿一般車が大型専用に止めまくるせいで止まれないねん
そっちをまず取り締まってから言えやワイかてしたくてしてるわけちゃう
45:名無しさん
鼻をへし折られる(物理)
52:名無しさん
つか20本蓋開けて嗅いでて草
57:名無しさん
煽り運転や飲酒運転と同じ
しっかり厳罰化しないと減らないよ
しっかり厳罰化しないと減らないよ
62:名無しさん
尿入りペットボトルが路上に放置されたところで重大な交通事故に繋がる事もないからこのままやろね
63:名無しさん
彼氏とUSJ行くときにマジでションベンしたくなったけどSAが無くて高速降りるまで我慢してたことあったわ、あの時はマジでボトルに手を伸ばしたが我慢した
72:名無しさん
>>63
ん?
ん?
76:名無しさん
>>63
叙述トリックやめろ
叙述トリックやめろ
70:名無しさん
トラックにトイレとおしっこタンク作ればええんちゃう?
サービスエリアにガソスタみたいなトイレステーション作ってそこで捨てればええ
サービスエリアにガソスタみたいなトイレステーション作ってそこで捨てればええ
75:名無しさん
1回やるとなんの抵抗もなくなる
136:名無しさん
国道に落ちている手袋とゴム紐も謎よな
42:名無しさん
汚えし不快だけど速達サービスとか享受してる以上はあんまり強く言えんわ
114:名無しさん
小便ボトル68本も集めたのに20本目で鼻と心が折れた記者の魂の記事やな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693447948/
草じゃなくて臭
でもウンコはトイレでしてるはず
じゃないと使用済みオムツのポイ捨てが多いだろうし