TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】売上7億円超の人気漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴

2023年8月29日 17:50
1:名無しさん 2023/08/29(火) 15:58:08.63 ID:gAfCrRIuMNIKU

売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/29/news108_0.html

漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画は電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。

 

※リンク先に合田先生による訴訟の経緯漫画
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/29/news108.html

2:名無しさん 2023/08/29(火) 15:58:19.12 ID:gAfCrRIuMNIKU

先発と後発

no title
4:名無しさん 2023/08/29(火) 15:58:34.12 ID:3d8bnmKK0NIKU
ネームが似なきゃよかったってことだろ
バージョン違いみたいな漫画は他にもあるんだからちゃんと協議すればいいのに
7:名無しさん 2023/08/29(火) 15:59:16.57 ID:24r2bjqXMNIKU
原作者が強いのは当たり前
嫌なら自分原作の漫画描けって話にならないか!?
12:名無しさん 2023/08/29(火) 16:02:25.68 ID:xkCiDdqV0NIKU
薬屋のひとりごととかいうやつはなんで2つ同時進行してるんや?
33:名無しさん 2023/08/29(火) 16:13:47.99 ID:ihi8/b4E0NIKU
>>12
原作者もわからず困惑しとるらしいで
36:名無しさん 2023/08/29(火) 16:14:36.46 ID:K4O4y6zHaNIKU
>>33
えぇ…
44:名無しさん 2023/08/29(火) 16:17:49.16 ID:yh4KR33IdNIKU
>>33
そんなことある…?
39:名無しさん 2023/08/29(火) 16:15:13.38 ID:R9ds+Ch6pNIKU

(困惑)

no title
55:名無しさん 2023/08/29(火) 16:20:08.69 ID:GLVLdziP0NIKU
>>39
ええ、、、
13:名無しさん 2023/08/29(火) 16:03:32.70 ID:RrOGh7ZJ0NIKU
まあでもコミカライズってそんなもんとちゃうの?
19:名無しさん 2023/08/29(火) 16:07:14.04 ID:7CFXfoNypNIKU
コミカライズってそんなもんよな
規模は違うけどポケモンとかも同じ題材でいくつもの雑誌で並行して漫画化してたし
32:名無しさん 2023/08/29(火) 16:13:19.63 ID:w8xQgg5WaNIKU
こっちの漫画家が描いてた出版社と原作管理会社の力関係が問題なのでは?
いずれにしろ後発に原作の消化を追い越されたら文句は言えんような
38:名無しさん 2023/08/29(火) 16:15:09.74 ID:yQ0yzkLO0NIKU
大体こういうのってファンが先の方に愛着あるだろうし
漫画で訴訟に至った経緯描いてるから後発側完全に悪役にされると思うんやけど
先側の方も連載止まるなら誰も得しないやろもう
45:名無しさん 2023/08/29(火) 16:18:17.03 ID:KZf5Oi/edNIKU
連載止められてるの理不尽やな
51:名無しさん 2023/08/29(火) 16:18:51.80 ID:P49dmjns0NIKU
でも後発漫画をフルカラーで出して追い抜かすスピードは凄いな
53:名無しさん 2023/08/29(火) 16:19:51.35 ID:v8Z/ZCK/rNIKU
>>51
ウェブトゥーンならありえるやろ
あれは分業やから早くクオリティ高いものが作られる
58:名無しさん 2023/08/29(火) 16:20:25.78 ID:KZf5Oi/edNIKU
>>51
ああいうのって日本の漫画と比べて相当人数使ってるんちゃうっけ?
68:名無しさん 2023/08/29(火) 16:22:35.52 ID:g4zD2Y0RrNIKU
>>58
シナリオ担当ネーム担当ペン入れ担当背景担当カラー担当やからな
一週間に2話つくることが可能なんや
97:名無しさん 2023/08/29(火) 16:26:56.02 ID:kbugQ/osdNIKU
>>68
まるで日本の漫画は全部一人で描いてるような言い草だが
106:名無しさん 2023/08/29(火) 16:28:25.26 ID:vQSyULLlrNIKU
>>97
描いたらわかるけどウェブトゥーンほど分業ちゃうよ
123:名無しさん 2023/08/29(火) 16:30:56.30 ID:XNfzxuvBpNIKU
>>68
日本の漫画かて
・シナリオ担当(原作)
・ネーム・ペン入れ担当
・背景担当(アシスタント)
・トーン担当(アシスタント)
の分業システムやろ
148:名無しさん 2023/08/29(火) 16:37:03.03 ID:waqwaBbQrNIKU
>>123
ウェブトゥーンは
原作
脚本
ネーム
人物ペン入れ
背景ペン入れ
カラー
でカラーをさらに分けてるパターンがあったりしてとにかく分業なんよ
151:名無しさん 2023/08/29(火) 16:37:22.20 ID:4cuq2z4l0NIKU
>>148
アメコミスタイルやな
61:名無しさん 2023/08/29(火) 16:21:07.32 ID:SjYilNyFpNIKU

ワイの好きな作品のコミカライズもなんか2つあるんだよなあ

no title
no title
102:名無しさん 2023/08/29(火) 16:28:03.24 ID:P49dmjns0NIKU

>>61
原作も3つあるのでセーフ

no title
no title
no title
111:名無しさん 2023/08/29(火) 16:29:12.59 ID:yh4KR33IdNIKU
>>102
なんで毎回絵が変わっとるんや
170:名無しさん 2023/08/29(火) 16:41:07.87 ID:y9ijLu4OpNIKU
>>102
これは8巻まで描いてた人がトラブルっぽい感じで急遽降りて10巻から別の人に変わった
9巻だけは応急処置的にアニメのキャラデザやってた人が描いた
74:名無しさん 2023/08/29(火) 16:23:20.56 ID:w8s3FapIxNIKU
ん?後追いが追い抜いたならもうパクられる心配はないのでは?
絵も後追いのほうがうまいし…
83:名無しさん 2023/08/29(火) 16:25:10.68 ID:clAkVvTQ0NIKU
>>74
家財全部盗まれてもう盗まれるもんないから安心やな!とはならんやろ
65:名無しさん 2023/08/29(火) 16:21:43.20 ID:ihi8/b4E0NIKU
>>1
4枚目みたら 原作管理会社、原作者、後追い漫画作画者
これ敵になっとるやん
原作管理会社と原作者敵に回したらもう勝てんな
81:名無しさん 2023/08/29(火) 16:24:35.74 ID:K1b89WY70NIKU
コミカライズが複数ってわりとあるんやね知らんかったわ
原作使わせてもらってるんだから文句言えなくない?
90:名無しさん 2023/08/29(火) 16:25:53.82 ID:69v5NWeWdNIKU
>>81
そらそうやがまさか別の漫画家が同じ題材で描いてくるなんて夢にも思っとらんかったやろ
156:名無しさん 2023/08/29(火) 16:37:59.02 ID:F0jj2l9SdNIKU
わりと意味不明だろこれ
なんでこんなことしてんの
予想外に流行ったからもっと儲けたれってことか?
161:名無しさん 2023/08/29(火) 16:39:52.36 ID:H5WVtsYtdNIKU
>>156
まぁそうやろうな
縦読みって普通の漫画とはまた別の需要あるっぽいし
それこそ韓国でも売り出したかったとかあるんちゃうか
162:名無しさん 2023/08/29(火) 16:39:57.16 ID:tXxqoDO70NIKU
>>156
同じ原作から別の出版社のコミカライズはまあ無くはない
取り分とか仕事のトラブルとか利権とかまあ理由はいろいろよ
147:名無しさん 2023/08/29(火) 16:36:43.01 ID:uVZb3CXYpNIKU

異世界ひろゆきもなんか2種類あるよな

no title
252:名無しさん 2023/08/29(火) 17:01:09.72 ID:I7Fv3ZlIdNIKU
>>147
こんなもん二つも作るな
276:名無しさん 2023/08/29(火) 17:06:37.23 ID:1ElxQOsb0NIKU
>>147

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693292288/

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(7件)

  1. アニメ化とかしたら、あっちの方の絵が使われたりしたらいやだろうしなあ

    0
    0
  2. 構図なんかの作画オリジナルのところをパクってるから訴えてるんじゃなかったっけ?

    0
    0
  3. 3円・・・?

    0
    0
    • >>

      訴えて勝って、こんな事例を増やすのやめてくれよって事じゃないの。
      知らんけど。

      0
      0
  4. 構図の被りを立証するのは難しいんじゃないかなぁ
    同名タイトルを出すこと自体は原作や権利者が作画側でない以上どういうビジネス展開するかは
    権利側の自由なので勝てっこないしな
    まぁ無理でしょうね…ビジネスと割り切って作家も生きるしか

    0
    0
  5. ひろゆきの異世界ものは内容まるきり別やね
    左のやつは普通に漫画として出来が良いし、地味に作中でひろゆき批判が繰り返されてて面白い

    0
    0
  6. 何だ作画と原作別なのか、これ絵描きだけじゃ勝ち目ないだろ

    0
    0

コメントする