2:名無しさん
みつあみパンなんてあったっけ?
3:名無しさん
あれカレーじゃなくてやっぱシチューなんやな
4:名無しさん
パンと目玉焼き一緒に食え定期
5:名無しさん
目玉焼きパンって目玉焼きとパン別々に食ってただろ🥺
9:名無しさん
>>5
あれ意味がないよな
あれ意味がないよな
7:名無しさん
表現が美味しそうに見えるだけでレシピとしてはうまかねえだろ
8:名無しさん
発売(30年前)
10:名無しさん
デザインすげえ古くさいけどこれ新刊だよ
主婦の友社は、スタジオジブリ監修の「子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 天空の城ラピュタ」のネット書店での予約を開始した。発売日は8月10日で、価格は1760円。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1517056.html
12:名無しさん
ドーラのハムって生ハムちゃうの?
13:名無しさん
どうでもいいけどあのカバンから目玉焼きとパンを直に出してるのやばいよぬ
35:名無しさん
>>13
あの時代の衛生観念でそんなの気にしないやろ
あの時代の衛生観念でそんなの気にしないやろ
26:名無しさん
パヤオのごちそう感覚って絵でうまそうに見える謎
カリオストロのミートボールパスタとかラピュタのシチュ―とか
カリオストロのミートボールパスタとかラピュタのシチュ―とか
31:名無しさん
ママが食ってた肉は?
36:名無しさん
アニメ漫画に出た料理を出すコラボ店秋葉でやろうや
38:名無しさん
六本木のジブリ展でレストランもあったけど再現度高かったわ
だいたい美味かったし
だいたい美味かったし
34:名無しさん
おいしそー おなかすいた
39:名無しさん
肉団子スープを銀のアレに入れてるのが最高にワクワクするよな
27:名無しさん
目玉焼きパンの食事シーン
VHSでよく巻き戻しをしてた思い出
VHSでよく巻き戻しをしてた思い出
28:名無しさん
目玉焼きのせパンにするとどうしてもこの作品が思い浮かぶ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689699640/
人気記事