1:名無しさん
若いからって腰を過信するなよ
https://twitter.com/zoumushi6/status/1492291888338325506
2:名無しさん
この重さでこの量なら大丈夫…じゃなかった
3:名無しさん
膝にくるんだけど…
4:名無しさん
腰が壊れるより遥かにマシだから…
6:名無しさん
膝壊れても歩けなくなるだけだけど腰やったら寝るのも大変
7:名無しさん
若いからってなめてたらやらかすぞ
をトゲの無い言い方にしていてこれはやり手の先輩
をトゲの無い言い方にしていてこれはやり手の先輩
8:名無しさん
若くてもなるときはなるよね…自分がそうなってからは自分より下には言う側になったよ…
9:名無しさん
老いも若いも等しく殺すのだ
13:名無しさん
取り返しがつかなくなるまで実感できないのが恐ろしい
15:名無しさん
若くて筋力有る時こそって言葉が沁みる
若い頃に聞きたかった
若い頃に聞きたかった
16:名無しさん
こういう力入れる時の姿勢もそうだけど
座ってる時の姿勢も楽な姿勢は実は関節に悪いとかほんとうにやめてほしい
座ってる時の姿勢も楽な姿勢は実は関節に悪いとかほんとうにやめてほしい
19:名無しさん
人間の身体は重いもの持ち運ぶようにはできてないんだ
23:名無しさん
下に下ろすときの正解がわからん
25:名無しさん
>>23
持った時と同じ姿勢
腰は一切動かさない
持った時と同じ姿勢
腰は一切動かさない
28:名無しさん
上半身完全固定で下半身だけ動かす感じ
29:名無しさん
これは義務教育で教えるべきだと思うよ
26:名無しさん
顔洗う時に前屈みになったらギクッた
31:名無しさん
上半身の重量だけでイく時もあるから空箱ですら油断できない…
33:名無しさん
最近腰が破壊される寸前みたいな感覚がちょくちょく発生して怖い…
38:名無しさん
ケッおっさんのお節介がよぉ!
40:名無しさん
これわかっちゃいるんだが足で持ち上げるパワーねーよ
39:名無しさん
腰は再生しないの神の設計ミスでは
12:名無しさん
伊達に魔女の一撃とか言われてない