2:名無しさん
ここの商品全部買います
あ、やっぱり売ります
あ、やっぱり売ります
3:名無しさん
即素振り
4:名無しさん
いかにして盗むか…
5:名無しさん
別に欲しいものなくても盗む
6:名無しさん
どんなに盗まれても出店はやめないし階をまたげば許してくれる仏のような存在
7:名無しさん
泥棒じゃねえって!罠踏んじゃって飛ばされちゃっただけだって!
9:名無しさん
ちょっとオタクの商品モンスターが混入してるじゃない
10:名無しさん
ちょっとーこの店の床に穴空いてんじゃん
落ちたらどう責任取っ
落ちたらどう責任取っ
11:名無しさん
シレンを追う道中で他のモンスターワンパンして進化してくの絶望的でいい
13:名無しさん
(このお客さん急に品物を一列に並べ出したな…)
15:名無しさん
泥棒禁止しても値段鑑定出来るだけでも有能
16:名無しさん
痛い思いをしたら客のせいにする
17:名無しさん
トドの壺売ってる方がわるい
19:名無しさん
なんでお前さんは人から盗むんだ
24:名無しさん
すごい恰好してるなこいつ…
28:名無しさん
本当に盗まれたくないなら白紙や大部屋なんて置いてんじゃねえよ
30:名無しさん
白紙と大部屋と一時しのぎと吹き飛ばしと一時しのぎとトンネルを売るのは盗まれても文句は言えねえぞ
31:名無しさん
風来人対策はどんどん厳しくなってるはずなのに盗まれる率は作品を追うごとに上がっている
32:名無しさん
倫理観のしっかりしたシレンというコンセプトでプレイすると楽しいぞ
33:名無しさん
でも実績に泥棒しろってあるし…
34:名無しさん
パコレプキンの肉とか何を考えて店に置いてんだ
35:名無しさん
シレンを合法的にボコボコにしたい欲求を満たすためには絶妙に泥棒しやすい環境を作るしかねぇんだ
20:名無しさん
巻物渡したら品物鑑定してくれるだなんてしらそん…お前昔はそんな融通効くヤツじゃなかったじゃん
38:名無しさん
識別の巻物で全識別はもう誘ってんだろ
41:名無しさん
昔は入口1個しかなかったのに今は不用心というか誘い受けだよ
56:名無しさん
高飛び草があるな…やるか!
86:名無しさん
たまには入店した瞬間に襲いかかってくる店主がいてもいいのかもしれない
94:名無しさん
>>86
何度やっても指名手配もしてない店主が悪いところもあると思う
何度やっても指名手配もしてない店主が悪いところもあると思う
29:名無しさん
大部屋化した時点で終わりだ猫の店なのに
倍速で階段へ向かう姿は涙を誘う
倍速で階段へ向かう姿は涙を誘う
人気記事ランキング