なろう小説「本当は有能なのに評価されてない主人公の話」「見下された奴が復習する話」のみ

11804906
1: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:01:08.60 ID:81Hm2Xbz0
なんでやろなぁ

jxBSTNI

4: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:02:01.43 ID:saIgt7/Wd
ワイらと同じやん
本当は優秀なのに評価されてへん
共感出来るわ

6: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:02:17.37 ID:gG1bde9n0
最近追放系多すぎやろ

7: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:02:41.56 ID:hSV+qQAu0
周りから落ちこぼれ扱いされてるけど実は〇〇でしたーwww

11: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:03:36.20 ID:hSV+qQAu0
迫害描写がリアリティあるよな

16: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:05:34.48 ID:aGZzybL80
>>11
なんでやろな🤔

21: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:06:48.98 ID:qwvdLCq90
追放してガタガタになる奴ら
なぜ検証してから追放しないのか

23: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:06:53.63 ID:Iu1lfb8o0
学校では評価されない項目好き😏

24: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:06:59.35 ID:u5300zvAp
目立ちたくないのに
無双したいとかいう矛盾

マスクユーチューバーやん

27: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:07:46.28 ID:fGRE9Onv0
1万人きぼのギルドの雑用係だったのが追放されたけど実はそのギルドの内務全部やってましたとか見てアホかと思った

30: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:08:21.85 ID:23XxSgoDa
アンチ乙
生まれながらにしてイケメンで天才の大富豪が
VRゲーム初めて一ヶ月で課金しまくってランカーになる話もあるんだが?????

33: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:09:06.20 ID:vt/PDL8ud
SAOみたいなゲーム世界の話でもないのに当たり前のようにレベルとかスキルとか出てくるのはなんなの

46: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:11:27.95 ID:6a9LnhdG0
>>33
ゲーム基準やないと理解できひんのや

609: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:54:15.25 ID:A87/36BZ0
>>33
それがなろう小説だよ

37: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:10:33.77 ID:BRXxHswp0
評価されるための努力をしなけりゃどんなに有能でも評価されないのは当然よ

41: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:10:43.67 ID:JRgciD0ya
まぁ価値観が全然違うとこいけば評価される落ちこぼれはおらんこともないやろ

55: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:13:19.33 ID:UpisJGHDd
防疫の概念がない異世界でうがい手荒い無双するわ

65: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:15:27.93 ID:cXP+FF40a
なろうの中でまで他人任せでもはや自分が有能だったり復讐したりならそれだけでマシってレベルと聞いた

66: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:15:47.33 ID:8u+TD765d
組織を脱走して闘う、みたいなのは昔からあるな
タイガーマスク
仮面ライダー

85: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:18:08.93 ID:QAeM+sBE0
うわぁきしょいなぁ、内容が逆襲ものならいいけどこのチープなタイトル何とかならんのか

108: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:19:31.59 ID:e5zb506Kd
>>85
まあ、タイトルがこれじゃないと読まれないっていう読者層なんやろ

97: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:18:40.97 ID:xIHjUUYd0
「俺は目立ちたくない」からの
「今何かやっちゃいましたか」という様式美

101: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:19:01.87 ID:4og/EKWyd
もうナーロッパは色んな作家が設定詰めてシェアワールド化した方が手っ取り早い気がするわ

103: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:19:11.82 ID:SOmkQ/Gq0
転生・チートでウハウハ系
転生・チートだけどのんびりセカンドライフ系
転生したら悪役になったけどチートで逆転ウハウハ系
チートだけど仲間から追放、真の仲間が出来て仲間振り返らす系

最近は下二つのが流行ってる印象

125: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:20:32.15 ID:V6WqbsmE0
ちょい前まで俺TUEEEなんかやっちゃいましたか形式やるにしても
能力尖らせたり性格尖らせたり職業尖らせたり、頑張って他との差別化というか工夫したモノ出してきてたのに

最近のランキングはハイファンタジーなら追放もの、ローファンタジーならダンジョンものに偏りすぎてて読む気せーへんわ
今の流行りなんやろけど

166: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:23:30.58 ID:ur0ia0GU0
なろうって大喜利みたいなものだと思ってるわ
与えられたお題でどれだけおもろい話書けるかみたいな

172: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:23:43.43 ID:qwvdLCq90
なんだかんだなんJ民はなろう好きよな

170: 名無しさん 2020/05/30(土) 09:23:39.61 ID:JRgciD0ya
RPGツクールですら設定モリモリにしてるだけで飽きたワイからすると一応の作品にして世に出してるのはすごいと思うで

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590796868/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00