1: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:13:44.09 ID:i3pz6c0lp
ワイMT免許「くっそゾンビが迫ってくるのにMT車しかない!どうすればええんや・・・」
4: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:14:03.39 ID:NzpyJXkM0
わかる
2: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:14:01.89 ID:7nJWnxsvd
そのとおりや
7: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:16:10.78 ID:/6h+7hit0
草
6: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:15:58.20 ID:wurt89Ns0
やってみたら意外とできるやろ
8: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:16:24.92 ID:kiz2lPCNM
>>6
ゾンビに追われてて冷静に思い出せるんか?
ゾンビに追われてて冷静に思い出せるんか?
9: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:16:59.36 ID:CFwxGINjM
そもそもゾンビいても車の中いれば問題ないやろ
10: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:17:18.34 ID:/3xgE3de0
アクセルベタ踏みでだいたいなんとかなる
14: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:17:38.21 ID:/OfW4+5Fa
あれって知識じゃなくて感覚やからいきなりやれってなったら絶対ミスるわ
17: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:17:55.29 ID:yxpDuq5X0
ペーパードライバー「くっそ!ゾンビが迫ってくるのに車しかねえ!」
21: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:18:35.25 ID:PVNVHzckd
一速で逃げることになりそう
24: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:19:05.95 ID:Pf98Kn3c0
速攻でエンストする未来が見える
27: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:19:13.92 ID:kDwOjX4Va
いきなりエンストしてゾンビびびらせたろ!
41: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:21:04.72 ID:thREQ5jp0
確かに今MT運転しろとか言われても無理やわ
半クラッチとかできる気しない
半クラッチとかできる気しない
42: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:21:13.97 ID:M0zQcPncp
クソっ!ゾンビから隠れるには縦列駐車するしかない!
44: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:21:24.12 ID:g2CejLrwM
1速でひっぱって爆音で追っ払うんや!
53: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:22:41.92 ID:g2CejLrwM
まず車の回りをまわって安全確n
ァア~
ァア~
69: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:24:45.76 ID:wECoQyuW0
ゾンビ「ファーwあの車ガックンガックンしてるンゴwww」
77: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:26:36.06 ID:kgalKxIRM
くっそ…ゾンビが目前に迫ってきてるのに衝突回避ブレーキが作動してしまう…!
90: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:27:48.11 ID:ME9V70uN0
ワイ「ほーんゾンビか」(自転車スイー
95: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:29:04.10 ID:prM76llj0
レバーガチャガチャしてそう
296: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:51:36.57 ID:nyE97v9+d
ウサイン・ボルト「くっそ車がない…」
303: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:52:16.46 ID:6+tz/bxB0
>>296
やっぱ素の身体能力が一番よ
やっぱ素の身体能力が一番よ
451: 名無しさん 2020/05/29(金) 09:09:34.92 ID:pD8hY+5gM
てか逃げるのにマニュアルは全く向いてないよな
48: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:22:12.58 ID:6AEYY4mv0
ATに慣れきった今MT動かせる自信ないわ…
70: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:24:53.89 ID:ph0CrBM+0
案外体が覚えてるもんやで
23: 名無しさん 2020/05/29(金) 08:19:05.24 ID:epISgtfya
ワイ「クソッゾンビに囲まれて坂道停車してもうた…」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590707624/
ゾンビが現実にいるわけねエだろばーか
ゾンビよりもあり得そうなのは、電磁パルスで電子制御式点火のエンジンが使い物にならなくなる方かなぁ。
チョークとかついてた頃の車大勝利、なんてことの方がありそう。
ゾンビワイ「何エンストしてんじゃい!どけぃ!ワイが手本みせたる!」
ガックンガックン
米2
H.O.T.Dで見た。
優良運転者「うわっ!ゾンビが制限速度以上で迫ってくるんで追い着かれそうや」
諦めて走って逃げたらマニュアル免許持ちのゾンビに車で追いかけられそう。
ガソリン抜き出してゾンビ焼く方がまだ良さそう
Dレンジでエンジン切っといたらATガイジなんてエンジンすら掛けられへんからな
MT車とMT車のカギしかない状況が想像つかんわ・・・・・・
※4
もうあるのかよwww
やっぱり凡人が思いつく事は、何かしらの作品にもうなってるのね。
※9
田舎で軽貨物しか残ってなかった(農家の人は他の車で逃走済み)、とかぐらいかねぇ。
軽貨物は相変わらず七割前後がMTらしいので。
ワイ「えーっと、次は二速やな」(シフトレバーチラ見、無意識ハンドル左傾き)
プリウスならゾンビの方から避けてくれるぞ
あ、あかん線路の真ん中で停まってもうた
1速でも30kmくらいは出せるからギアチェンせずに走ればええやん
軽トラでも相当古いやつくらいだろマニュアルのやつって
十年くらい前のやつはもうすでにメインはATに切り替わってる
俺取った時はMTかATか自分で選べてMT取ったけど
最近はATしかないらしいね
半クラがわからないという感覚がわからないんだけど
やっぱ無理なんかね
「なにこれえ、すぐエンジンとまっちゃうんだけど?!」
って感じなのか?空ぶかししまくったりノッキングしまくるのは想像できる
半クラしないからガクンってなってびっくりしてエンストの無限ループかな
※1
ゾンビだから笑ってネタにできるけど、現実にはゾンビではなく津波がな
※18
マジレスすると津波時の避難は車非推奨やで
車が有効な場面として他人の車乗って逃げたら持ち主どうすんねん
仕事でいろんな車乗るけど車種で仕様が違いすぎて慣れない車は咄嗟に動かせないわ
メーカーによって反クラの感覚が違いすぎるから、
乗ったことのない車種を急発進させる自信はないわ
※16
メーカー発表で、ダイハツ(OEMのスバルも)のハイゼット、三菱ミニキャブは、販売総数のMT割合は2018年集計で60~65%と半数以上がMTだぞ。
ホンダアクティに至っては90%。
会社より農家の個人所有の比率が明らかに高いので、結果として4WD+MTが販売台数の50%超という結果。
ハイゼットが日本で一番売れてるので、他のメーカーも大体同じくらいに落ち着くと考えるのが妥当。
つまり、日本で軽トラを強奪しようとした場合、50%を超える確率で4WDのMTなのだ!
そういう状況になったら潔く諦めろw
※2
皆川亮二が90年代に描いた漫画で変電所をいじって電磁波出して自動車が起動しないテロやってたな
それで主人公のオンボロカーが動いてラッキーで犯人追い詰めてた
設定が欧州なら分かるが主流はATだからまずその状況がありえない。
※24
なるほど。やっぱり、自分が考え付くレベルの内容はとっくに作品になってるんだな。
しかし。電子制御じゃない点火タイプの車しか動かなくなると、その頃の車ってほとんどMTだよね。
やはり核戦争後の為にはMTがよいのではないか?(錯乱
んな事で困る時点でモブなんだよ
悩むだけ徒労だろ
>>12
ゾンビ「ちょ、轢いてる轢いてる」
MT免許あるなら発進程度でもたつくかな。
アクセルをバーンと踏んで、クラッチをガーンと繋げばいいだけ、簡単だろ?
コラムシフト車「なんやこれ、シフトノブないやん。あれ?なんでウインカーのレバーが二つもあるんや??」な可能性。
>>10
知ってて言ってるのかと思ったわ
知らんかったんかい
ちなみに自衛隊車両とか対策されてる車を探さあかんみたいなイベントがあった気がする
>>15
そもそも一速で走る前にエンストするのが一番多いと思うで
>>19
そもそも車だとみんな車で動こうとするから渋滞でまともに移動できないから走った方が早いって事になる
>>29
それで繋がれば苦労はせんな
トルク不足でエンストするのがオチや
>>30
コラムシフトはちょっとやってみたいなアレタクシーで、見たことあるけど最近はもう無いんやろなぁ
※35
MTもATもコラムシフトは実質絶滅しとるな。
コラムからインパネに変わってる。
現行車種だとMTはフロアシフトだね。結局、伝統的な配置が一番って感じになってるね。
まあ、それだけ耐久性と信頼性が高いって事でもあるんだけどさ。
>>33
某小学校「勝手にどっかにいかない!状況確認できるまで校庭に全員待機しなさい!
近所にエンジンの掛かりの悪い車がいて、朝いつもキュルキュルうるさい
たまに急いでいるのにエンジンがかからない夢(ゾンビ、仕事)をみる
>>34
逃げるために走るんだろ、5000とか6000で繋ぐから、それでトルク不足なら下手以前に車壊れてるぞ
※39
むしろありそうなのはアクセル踏みすぎの一速による車体ガッタンガッタンからの急ブレーキエンストだわな。