2:名無しさん
年収100万か…
4:名無しさん
慎ましいな…
5:名無しさん
高校生までの目標なら…
6:名無しさん
数字がリアルすぎる
7:名無しさん
100万ってそんな大金じゃないよな
8:名無しさん
確定申告意識かな…
10:名無しさん
$やも
13:名無しさん
すげえ微笑ましい
そうだよな100万って超大金だったよな
そうだよな100万って超大金だったよな
15:名無しさん
いや100万自体は大金ではあるだろ
11:名無しさん
子供の頃の100万円は莫大な大きさを持つからな…
16:名無しさん
働き出して収支計算するとあれ…100万とかすぐ入るしすぐ出て行くな…?ってなるよね
18:名無しさん
100万でも食べていけないなんて…
20:名無しさん
趣味でやる兼業ならなかなかいい夢だと思う
21:名無しさん
JSなら十分だろ
23:名無しさん
年100万稼げるYouTuberはまあ上澄みなんじゃないか
26:名無しさん
子供の頃は500円玉が金貨のように思えたからなぁ
30:名無しさん
小学生の100万は大人の1億に相当する
34:名無しさん
youtube収益で月収約8万って考えるとできなくはなさそうなラインだな…
本業してる時間意外の時間をかなり費やさないと難しそうだが
本業してる時間意外の時間をかなり費やさないと難しそうだが
35:名無しさん
両親の年収聞いたらめちゃくちゃ尊敬しそうだな
40:名無しさん
子どもの頃は五千円札一枚でも無敵感凄かった
68:名無しさん
内容はともかく子供の頃から何になってどのくらい稼ぐって意思があるのは良いことだ
17:名無しさん
炎のチャレンジャーで100万円貰ったら人生遊んで暮らせると思ってたあの日
ワイ40歳、今も大金なんだが?
大人になって食費で消えるのを実感した時になんともいえん気持ちになるよな
普通のサラリーマンなら3ヶ月ちょいで補充できる金額ってのも輪をかけて
大金ではあるがわざわざ願い事にしたり人生賭けたりするような金額ではないって事でしょ
かわいい
子供はこうでなきゃ
このゼロが増える度に子供心がなくなる気がする
大金だけど運命には何ら影響を及ぼさない程度でもある
切り詰めまくれば1年暮らせる額ではあるから大金だけど年収ってつくとそりゃあな。
世界中の人に100万円与えたら世界平和になると思ってたわ
手の届かない大金から手の届く大金に変わっただけで大金に変わりはない
ただ500円玉や1000円札が光って見えたあの頃は懐かしく思う