2:名無しさん
もっと良いやつを知ってるんだろ
4:名無しさん
ただ面白かっただけだし…
5:名無しさん
感想を言ってるだけまだマシだな
「商品が無事に届きました」とか
「新品じゃありませんでした」とか
そういうの書いてる奴はレビューを永久に禁止にしろ
「商品が無事に届きました」とか
「新品じゃありませんでした」とか
そういうの書いてる奴はレビューを永久に禁止にしろ
6:名無しさん
3なら星動かさないタイプの人かなってギリギリわかる
7:名無しさん
加点方式で無だったら1で感動して+1だから2だったんだろうきっと
8:名無しさん
レビューしてやる時点で高評価を与えてやってるって考え方だよ
そこからさらに5段階ある
そこからさらに5段階ある
9:名無しさん
Googleのレビュー見たら世の中良かったが☆3
☆3基準の人が多過ぎる
というより良いが星3なら一体どこまでしてくれれば星4や5になるんだってなる
☆3基準の人が多過ぎる
というより良いが星3なら一体どこまでしてくれれば星4や5になるんだってなる
10:名無しさん
星より書いてあることを信じろ
14:名無しさん
感動したけど粗もあったな…でも長々書いたらなんか言われそうだし2にしておくか
16:名無しさん
感動はしたけどもうちょっと頑張ってほしいんだろうよ
17:名無しさん
まぁシンプルに押し間違えとかもあるし…
19:名無しさん
買っていないのでレビュー出来ません
悪しからず
っていう史上最低のレビューを見た事ある
悪しからず
っていう史上最低のレビューを見た事ある
29:名無しさん
Q.〇〇って△△ですか?
A.私は〇〇持ってないのでわかりません!
A.私は〇〇持ってないのでわかりません!
36:名無しさん
レビューなんて気分で決まるのに依存しすぎだろ
38:名無しさん
良さそうなので買ってみようと思います 3
こういうのも訳がわからない
こういうのも訳がわからない
45:名無しさん
5って満点だよつまりそれ以上無いんだよ
そんなもの滅多にあるはずないんだよ
そんなもの滅多にあるはずないんだよ
47:名無しさん
上限下限が決まってないんだからそりゃ星1つの幅も人によって違うよね
54:名無しさん
特に不満もなく使えています3はよく見る
56:名無しさん
5はマックスだから早々付けないな俺も
ゲームとかだとやりこんで最高!って思ったのには付ける
ゲームとかだとやりこんで最高!って思ったのには付ける
58:名無しさん
どんなものでも5は付けた事ないかもしれん
49:名無しさん
レビュー機能は人類には早すぎた