TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

コーヒー1杯の値段を思い浮かべてこのスレを開いてください

2020年5月28日 16:23
20170128223957
1: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:04:07.86 ID:z9qpQX9Z0
その値段に1万を掛けるとあなたの年収に近くなりますね?
これがメンタリズムです

6: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:05:28.00 ID:PDgzByyi0
250万かまあま妥当やな

7: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:05:37.22 ID:VuF+HIt60
ワイ無職、にこにこ

9: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:05:47.55 ID:M3a9FVZn0
ワイ、年収700万だった

11: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:06:17.27 ID:wVSf3CD8a
360万もないぞ


14: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:06:44.85 ID:Ymwjx641p

業務スーパー民ワイ、年収49万だった模様

15: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:06:50.05 ID:A2Hw5Teu0
0なんだけど

21: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:07:34.35 ID:UbbB5nX30
99999999999999円だったわw
ちな無職

24: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:08:10.93 ID:oNa1/7qGM
Wikipediaかと思った

25: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:08:12.69 ID:4xwFKiHEd
ワイの年収500万もあったんか…

28: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:08:27.21 ID:YS+VsJOg0
1000万のやつは1000円のコーヒー飲んでたのか
どこで飲めるんや

35: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:10:03.54 ID:oVlNtka7r
>>28
ホテルのラウンジやと1500円くらいやね

37: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:10:22.39 ID:0FNd2g/S0
>>28
帝国ホテルは一番安いブレンドが1100円

41: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:11:41.94 ID:wQEgr19j0
480万

39: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:11:19.07 ID:dL6Lj4qm0
サンキューチノちゃん

43: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:12:23.69 ID:yj1SHFlV0
フラッと入った喫茶店で1杯1500円とられてチビるかと思った

48: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:14:52.78 ID:P8CT01L80
ジャック・アトラスのせいで3000円やったわ

ah_yugi1

52: 名無しさん 2020/05/28(木) 14:17:22.07 ID:HQqmOqdo0
100円😨

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590642247/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(19件)

  1. 800万か。うちの周りコーヒー800円〜1000円が当たり前だからな。他のとこで500円とかだとめっちゃ安く思える。でも俺の年収は420万。

    0
    返信
  2. 800万か、結構もらってるんやなぁ・・・
    ちなみにここ十年くらいコーヒー飲んでないので実際の値段は知らない

    0
    返信
  3. 俺も800だった
    なんでや

    0
    返信
  4. 400万か
    スゴイ、合ってる

    0
    返信
  5. ※5
    稼ぎの割にコーヒー代ケチりすぎじゃね?

    0
    返信
  6. 300万ゾ

    0
    返信
  7. 一杯十万のコーヒーなら地元にあるけど飲んだことはないな

    0
    返信
  8. 年収10万円か。
    自分で淹れるとそんなもんなんだがな。

    0
    返信
  9. まあ、100~500ならなんとも思わん。500以上は場所とか雰囲気とかに応じてやな。
    だからそれなりのホテルで1000円以上取られても「まあそんなもんよね」と思う。

    0
    返信
  10. 1本140円かなと思ったが、一杯ならほぼタダでしか飲まんな…と思ったから年収0ダナ。

    0
    返信
  11. >>8
    テレビで見たことあるわ、その店

    0
    返信
  12. ※3
    喫茶店のコーヒーを思い浮かべるかどうかで全然違うよな
    ちなみに自分も喫茶店で考えて500~800くらいだった

    0
    返信
  13. トップバリュの96円ペットボトルを1本で10杯くらい?
    つまり年収9万だな
    高校生の小遣いかよ

    0
    返信
  14. 5800億だった

    0
    返信
  15. 300万
    なおそんなにないもよう

    0
    返信
  16. ちょっと良い感じの店とかだと700~800円くらいが多いイメージ

    0
    返信
  17. ワイ無職。自分では気づかなかったが年収1000万プレイヤーだったらしい
    どこに貯金されているんだ?

    0
    返信
  18. ブルーアイズマウンテンは草

    0
    返信
  19. 7~800万も年収ねぇよふざけんなボケしばくぞ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header