TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】ゾンビ作品のラスト、ガチで答えが見つからない

2023年6月27日 12:33

1:名無しさん 2023/06/26(月) 23:32:20.37 ID:f4+OZMR/0
どうしたらええんや

2:名無しさん 2023/06/26(月) 23:32:40.33 ID:f4+OZMR/0
世界もめちゃくちゃになっとる模様
4:名無しさん 2023/06/26(月) 23:32:55.47 ID:YUwfEfqFd
アイアムレジェンド定期
6:名無しさん 2023/06/26(月) 23:33:52.65 ID:COZniEfQa
全滅やろ
8:名無しさん 2023/06/26(月) 23:34:41.13 ID:Dc3YsNKY0
新感染の続きますよ感
9:名無しさん 2023/06/26(月) 23:35:00.53 ID:WXZY8Kb4a
宇宙戦争みたいな感じでええよな
10:名無しさん 2023/06/26(月) 23:36:39.32 ID:4A4g2cOl0
どうせギャグにしかならんからゾンビワールドにようこそくらい軽くてええやろ
15:名無しさん 2023/06/26(月) 23:41:54.58 ID:eTqron3J0
全世界に向けてワクチン散布とかそんな感じで良くね?
16:名無しさん 2023/06/26(月) 23:42:52.88 ID:0Y42+jdwa
世界を壊すだけ壊して特にオチはない
17:名無しさん 2023/06/26(月) 23:43:07.10 ID:yHDo/rV90
ヘリで何処かに行く
20:名無しさん 2023/06/26(月) 23:45:10.92 ID:Bk6//FW40
ゾンビ作り出した人間さんがいるだろ?
そいつをな倒しちゃうんだよそれで終わりなんだよ
23:名無しさん 2023/06/26(月) 23:46:32.13 ID:+CXPiXsQ0
続編匂わせエンドは最悪や
26:名無しさん 2023/06/26(月) 23:49:37.91 ID:XqFQT+xS0
共存エンドすき
27:名無しさん 2023/06/26(月) 23:50:00.50 ID:B9UO1ykw0
世界最強のアメリカ軍定期
28:名無しさん 2023/06/26(月) 23:50:43.80 ID:pj1tFIKta
ゾンビのいない土地に行くんやで
30:名無しさん 2023/06/26(月) 23:51:56.04 ID:XOb90Ikq0
がっこうぐらしというダメダメではないけどなんかいまいちな終わり方
アイアムアヒーローだってラスト前は結構盛り上がったのになあ
31:名無しさん 2023/06/26(月) 23:52:45.20 ID:WSPagf/s0
爆発オチが許されるジャンルなんだから爆発しとけばいいのよ
33:名無しさん 2023/06/26(月) 23:53:16.27 ID:Uw5bV6cb0
最近は頑張って脱出したのに漫画太郎のトラック落ちみたいなエンドの作品もちょくちょくあるな嫌いでは無いが
34:名無しさん 2023/06/26(月) 23:53:57.22 ID:GDdR/e5b0
ワイが読んでる「生き残った6人によると」もたいしたこと無い終わりを迎えそうや
36:名無しさん 2023/06/26(月) 23:55:08.30 ID:7GnpfCrU0
安全エリアで暮らし始めるエンドすこ
37:名無しさん 2023/06/26(月) 23:55:27.10 ID:VLTYH5fk0
いや普通にウイルス特効薬できましたでええやん
39:名無しさん 2023/06/26(月) 23:55:53.71 ID:Ii/Ppt5C0
船で脱出するンゴ
島着いたらゾンビに囲まれて捕食されたンゴゴゴゴ
コレ最高🤤
40:名無しさん 2023/06/26(月) 23:56:02.43 ID:nwcjG8yc0
ゾンビ映画最近見てないな
供給してくれるという意味ではバイオハザードはありがたかった
47:名無しさん 2023/06/26(月) 23:59:32.86 ID:FZFyG06f0
藤子F不二雄の吸血鬼?の話のオチが良かった
そっち側に行けば意外と楽しいやんみたいな
まぁあれもオマージュというか王道があってこそのネタだが
52:名無しさん 2023/06/27(火) 00:01:37.13 ID:oUL9g73A0
アイアムアヒーローのラストだけはマジで許せねぇ
思い出しただけで腹立ってきた😡
58:名無しさん 2023/06/27(火) 00:02:59.23 ID:QBJFHwjE0
人類滅んでゾンビが社会築くエンド
74:名無しさん 2023/06/27(火) 00:07:57.06 ID:eAGZi4Rc0
「解決したと思わせて適当に続編匂わせでええか…」
75:名無しさん 2023/06/27(火) 00:08:08.33 ID:XYLG+zufd
主人公がゾンビ化を治す薬を見つける→映画の世界から現実世界に視点が移りハッピーエンドの脚本を書いてる途中の脚本家が映る→脚本家が気分転換に外を見ると死体だらけ、急いで視線を部屋に移すと目の前にゾンビが

ワイが見たゾンビ映画のラストこんな感じやったけど衝撃やったわ
85:名無しさん 2023/06/27(火) 00:11:41.91 ID:B5OHzt9W0
>>75
そんなメタな最後面白いか?
88:名無しさん 2023/06/27(火) 00:11:51.57 ID:xAfiMVabd
>>75
低予算作品なら許す
王道ホラーとか宣伝してたやつなら監督にうんこ投げつけるわ
80:名無しさん 2023/06/27(火) 00:09:12.88 ID:xWOZXL510
ゾンビ化する事で捕食者の頂点立つし永遠の命手に入るしカーストもないし最高のハッピーエンドや
96:名無しさん 2023/06/27(火) 00:15:09.49 ID:WQ0N935l0
ハッピーエンドやるならファンタジーが必要だから現実ベースだとバットエンドか俺たちの戦いはこれからだしかない
24:名無しさん 2023/06/26(月) 23:47:51.39 ID:w0FmMGo10
これまでの日常に戻して終わって欲しい
そこまでやったハッピーエンド見たことない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687789940/

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(4件)

  1. 「俺たちの戦いはこれからだ」
    これがベストだよ
    リメイク・ドーンみたいに助かった!→全滅しましたなバッドエンドは胸糞悪い
    だからといってショーン・オブ・ザ・デッドみたいに→軍が鎮圧しました!平和が戻ります
    ってのもゾンビが弱すぎて味気ない

    0
    0
  2. だいたいこんな感じだよな
    1.とりあえず大きな危機は脱したが根本の事態は解決せず、俺たちの戦いはこれからだエンド
    2.ゾンビの居ない島とかに逃げる→そのまま暮らすパターンor実はそこにもゾンビいて結局全滅
    3.ゾンビの地域ごと核攻撃で焼却(ゾンビが地域限定な時)

    0
    0
  3. ゾンビ映画か〜あまり見ないけど印象残っているのは…
    主人公がゾンビになって事件を解決し最期は光の中に消えていくんだが、その時に「生まれ変わったら女性用自転車のサドルになりたい」というセリフがラストの映画があったな

    0
    0
  4. スレで「がっこうぐらし」否定してるけど、ある意味これが最適解の一つじゃね
    キルミーばりに二期をやって欲しいアニメ

    0
    0

コメントする