1: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:37:28.19 ID:drvC1/sJp
アニメの生徒会は学校全体に予算を割り当てたり生徒や教師の手助けをしている。
一方で現実の生徒会はピザパーティー一つをするのも大変という。
一方で現実の生徒会はピザパーティー一つをするのも大変という。
↑「ピザは止めておいた方が良いんじゃないか?グルテンアレルギーの人がいるかもしれないだろ?」
2: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:37:56.57 ID:RVXykiRUa
日本人も思ってる定期
5: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:38:44.35 ID:8KlAZuvg0
あの強大な生徒会って最初に始めた奴誰なんやろな
天才やろ
天才やろ
7: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:39:22.17 ID:GSziVxfPa
>>5
マリみてやで
マリみてやで
30: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:44:21.85 ID:EIG/QT/sd
>>7
この手のは1970年代からあるぞ
この手のは1970年代からあるぞ
9: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:39:54.25 ID:k9r5vA+Q0
それももう時代遅れのノリだろ
13: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:40:39.14 ID:3A+3qOyq0
文化祭とかも豪華すぎよな
うちの公立出店なんかひとっつも無かったわ
うちの公立出店なんかひとっつも無かったわ
15: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:41:00.06 ID:k9r5vA+Q0
>>13
ええ……
ええ……
27: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:43:58.68 ID:og3NbZU1M
>>13
そもそもクラス単位じゃなかった
文化部がそれぞれ発表する場やったからコミケに近かった
そもそもクラス単位じゃなかった
文化部がそれぞれ発表する場やったからコミケに近かった
43: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:48:25.08 ID:ilJgciox0
>>13
ワイの母校はバスケ部がクリスピークリームドーナツの模擬店やってたわ
ワイの母校はバスケ部がクリスピークリームドーナツの模擬店やってたわ
48: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:49:46.05 ID:7/7202zK0
>>13
有名私立校やと学校PRの場やからアニメぐらいの規模あるで
特に中高一貫校とか
有名私立校やと学校PRの場やからアニメぐらいの規模あるで
特に中高一貫校とか
16: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:41:22.86 ID:ZVzuidjJa
具体的に生徒会の権限が強いアニメってなんだよと思ったけどまあ色々あるのか今も
最近だと入間とか映像研とか
最近だと入間とか映像研とか
24: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:43:14.88 ID:/ER/Ayea0
選挙を経験させるという目的が前提にあるだけだよなたぶん
28: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:44:04.76 ID:ZVzuidjJa
生徒会のキャラが強キャラなのと生徒会自体が強いのは分けたほうが良さそう
33: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:44:59.79 ID:3A+3qOyq0
生徒会が何してたんか謎だわ
34: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:45:11.53 ID:og3NbZU1M
俺ガイルとか生徒会ですらないのに学校動かしてるぞあいつら
39: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:46:48.21 ID:7/7202zK0
ワイの学校の生徒会はそこそこ権力でかかったな
食堂に自販機設置出来るぐらいはあった
食堂に自販機設置出来るぐらいはあった
40: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:46:52.85 ID:1yg0X7Dkr
コータローまかりとおるとか
45: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:48:57.73 ID:XiySdUFC0
アニメの学生強すぎるからな
51: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:49:59.28 ID:NqqqehOn0
なぜ生徒会が部活の予算決める権限があるのか
61: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:53:39.27 ID:H2kuQ2Sqa
>>51
決めるんじゃなく、各部の希望をまとめて教師と予算交渉する生徒会はたるな
決めるんじゃなく、各部の希望をまとめて教師と予算交渉する生徒会はたるな
54: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:51:01.04 ID:gHfaYpto0
進学校の生徒会は結構手広くやってるところもあるみたいだけどね
63: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:53:58.72 ID:LF7tV/Om0
アメリカのプロムだって映画みたいのなんて一部の私立だけだろ
66: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:55:40.14 ID:ZJda9zA20
現実は地味すぎてつまらんからしゃーない
36: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:46:14.09 ID:7Kv6M47X0
別に日本人も学園物をファンタジーとして観てるから
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590399448/
【画像】実写版メリー号、怖すぎると話題にwww
【朗報】サイゲピクチャーズさん、「月給80万円」でアニメーターを集めていたらしい
【朗報】ソニー、新型携帯ゲーム機 「Project Q」 発表
【朗報】鹿目まどかさんの水着姿www
いい女見ると口笛吹く奴wwwww
【悲報】今のキッズ、学校休んだとき病院のあと親とレンタルビデオ屋行くイベントを知らないwww
結局、叙述トリックって何や?
アムロ、これどういう操縦してるの?
【悲報】施設トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕
サトシ「えっ、タケシとカスミいつの間にあんなに仲良くなったんだ…?」
【急募】再アニメ化で跳ねそうな漫画と言えば?
チェンソーマン 「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←これ