![47143](https://anichil.com/wp-content/uploads/2022/05/c5d70ba5.jpg)
1: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:28:53.74 ID:IPF1X32iM
なんでや
3: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:29:48.96 ID:aFDN1aKuM
品揃え
4: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:30:10.55 ID:wJ5V7K1o0
アマゾンと双璧やろ
5: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:31:01.86 ID:h9OoVkjG0
アマゾンより使ってるわ
6: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:31:22.92 ID:Sg3ihJeod
アマの方でのポチは多いけど、ヨドの方が好き
8: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:31:24.21 ID:mcQEGAVF0
ヨドバシエクストリームを体感しよう
11: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:32:19.32 ID:8+DIuBJp0
最近配達日数がかかるな
13: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:32:31.14 ID:iX0UvBvy0
結構最安値で売ってる商品あるよね
22: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:33:22.88 ID:IPF1X32iM
>>13
ポイント込みだとAmazonより全然安いな
ポイント込みだとAmazonより全然安いな
28: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:34:22.28 ID:iX0UvBvy0
>>22
細かい商品だと安いのがある
細かい商品だと安いのがある
15: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:32:39.58 ID:FTY7tkt50
ヨドバシを使わない理由 Amazonのほうを先に利用してたから
16: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:32:40.21 ID:3y4pnUvp0
23区民なら本当に神サービス
そうでなくとも送料無料のお得感は凄い
そうでなくとも送料無料のお得感は凄い
17: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:32:45.50 ID:7wroESjX0
ポイント爆速で溜まって草生える
19: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:33:00.59 ID:8N25eAak0
品揃えが微妙すぎる
これはあるのにこっちはないのかみたいになるわ
これはあるのにこっちはないのかみたいになるわ
23: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:33:28.47 ID:Q/UdOsDa0
入荷待ちが長すぎる
20: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:33:00.87 ID:1rFYBUd40
品揃えと在庫やな
25: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:33:53.34 ID:3y4pnUvp0
昨日夜頼んだ物が夕方に届いたわ
40: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:35:29.51 ID:IPF1X32iM
品揃えをもっと良くしたらAmazonに勝てるのに
45: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:36:13.74 ID:iX0UvBvy0
明日4品買う予定だけど他のショップより全部ヨドバシの方が安かった
送料無料だし
送料無料だし
50: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:36:38.46 ID:Sg3ihJeod
世界規模のAmazonには勝てない
でも、ヨドバシが好き
でも、ヨドバシが好き
52: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:37:04.76 ID:zMcldAuh0
中華ゴミが無いから安心して買える
79: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:39:43.22 ID:RT7X2Abt0
これ以上知名度上がらなくていいよ
今でもヨドバシエクストリームパンクするかもしれんのに
今でもヨドバシエクストリームパンクするかもしれんのに
84: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:40:07.96 ID:D6sL/oe00
通販でポイント貯めてたまに店舗寄った時にポイントで日用品を買う
92: 名無しさん 2020/05/24(日) 21:41:24.31 ID:xK2wP6J70
ノーブランドでもいいけど粗悪品は掴みたくない
そういう場面で便利
そういう場面で便利
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590323333/
電化製品はもう尼で買う気しないからこっちよく使うようになったわ
>昨日夜頼んだ物が夕方に届いたわ
土曜の朝10時に日時指定無しで注文したら、午後5時に来た
商品説明がざっくりなのが多いのが惜しい
日本に税金納めてない尼はなるべく使わないようになった。
UIゴミなのと品揃えが悪い
あと言うほど安くない
不良品届いた時に電話もメールもサポートに通じないから、実店舗が気軽に行ける距離にある人じゃないと面倒だぞ。
Yodobashi サポートでググると沢山クレームが出てくる。
アマゾン工作員がネガキャンしてるな。
アマゾンよりよっぽどサポートしっかりしてるぞ。
アマゾンは中国の詐欺会社ちゃんと追い出せよ。
※6
さすがに大げさ過ぎたわ。
「ヨドバシ 問い合わせ 無視」ググるとけっこう出てくる。
アマは中華の偽物がめんどくさい。
仕方ないからまた実店舗に行くようになってしまったよ。
※7
絞り込む時にマケプレを除外させてくれんと、安心して買えない。
届いた商品が不良品だったので即座にサービスに連絡入れたが、返事が全く無い。問題ない時は配達速度とか良い感じだが…その辺り見ると、個人商店がデカくなっただけみたいなアバウトさは感じてる。
送料無料で値段もそこそこだから釣り具消耗品や日用品を取り寄せしたいときはとりあえず他の通販サイト含め毎回検索するし結構買い物してる
ただAmazonとかと違ってモール形式じゃないから即配送できないものは多いのはたしか、あとシステムの都合上商品の写真とかが少ない
ポイント多いし、送料無料だからとりあえずヨドバシで買ってるけど
品ぞろえがイマイチなのが欠点だな
アマゾンにはない、安全安心が最大の売り
シナのゴミを排斥してるだけ遥かにマシ
初手アマに文句付けてる奴がほぼ必ず推してるけど
アマより断然安いとか嘘から言うから信用できない
アマゾンが良いよ思い込まされてるんだよなぁ
アマゾンの対応でやられた事ある人はアマゾンの糞さが分かる
まとまった金額買うと結構ポイント貰えてそのポイントだけでちょっとした物買えるの良いね
配送の速さAmazonと変わらないし
まあ今はちょっと遅れたりしてるけど
アマゾンは個人情報の件で使わなくなったな
ホームページ上で謝罪もしないのは呆れた
>>6
ヤレヤレ、新宿駅使ってるオレに死角はないってことだな
Amazonのクソ対応に引っかかってからヨドバシばかり使ってるわ
よくわからん商品を買う時だけAmazonのマケプレ利用する