人工知能、全く人の仕事を奪わない

1: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:08:01.09 ID:SQS1VrgK0
ちょっと前までAIAI騒いでたヤツらどこいってん

3: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:08:42.89 ID:BwmKi2PY0
実際奪ってるやろ

312: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:40:12.31 ID:5tACz8ge0
>>3
会計士の仕事なくなるとかいわれとったな

4: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:08:47.50 ID:VXLFZlR+0
ワイは二十年前から奪われとる

6: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:09:11.44 ID:r+PmiPNT0
デトロイトみたいな世界になるの何年かかるんや

258

12: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:10:12.52 ID:hrqxOPFg0
昔は改札にも人いたんやぞ

15: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:10:47.57 ID:79SCPUAj0
どっかの会見の自動字幕AIみたいなの見たらこういうのってまだまだなんやなと思った

18: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:11:02.47 ID:eVIUonDo0
ワイの仕事やって欲しい

20: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:11:55.14 ID:DTIFCEtK0
時代はマイクロチップなんだよね
いい加減気づけって

25: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:13:08.96 ID:IhH7vF/x0
AIやロボットが仕事してくれるから人間は働く必要がなくなる未来あくしろよ
ベーシックインカムで最低限の生活を保障してさらに金欲しい奴が働くんや


28: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:13:40.95 ID:VhSFkYtUa

仕事はなくならない
パソコンやスマホで仕事がなくならないように、また新しい仕事が生まれるか、今の仕事が楽になった分別の仕事をやらされるだけ

32: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:14:12.28 ID:uBUh+Iui0
>>28
これ
どうせ新しい仕事が生まれるだけ

29: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:13:52.44 ID:+PJ2IV300
仕事減らすのが人類の夢やからな

30: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:14:05.72 ID:Ds/sw8wop
アンドロイドは仕事泥棒だ!!

34: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:14:44.68 ID:dRIiF7Pr0
AIは仕事奪わないけど従来のITシステムが仕事奪ってるぞ

35: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:14:59.80 ID:/ER5wrBJ0
レジですら自動になってないのに全部自動化はきついやろ

105: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:23:42.53 ID:wkx78NtV0
>>35
早くユニクロGUみたいになってほしいよな

52: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:17:16.54 ID:TwbzGAgf0
はやくシンギュラリティ来てくださいよぉ

53: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:17:24.73 ID:1/hLc1pH0
ワイがジジイになる前までにはなっててほしいわ

56: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:17:45.08 ID:phLQ+VBka
ちなみに金融は完全にAIが支配してる

64: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:18:25.30 ID:VmkApiyj0
銀行人員削減しまくってるんやろ
奪われてんじゃん

98: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:22:57.35 ID:h5jWtTUx0
もう選別は始まっちゃってるんだよね

103: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:23:26.71 ID:phLQ+VBka
AIで格差拡がるやろな
人間の温情で生かされてる奴めちゃくちゃ多いやろ

123: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:25:16.27 ID:AiVFVMEL0
奪う×
変わってくれる◯

働かなくていいことを喜ぶべきだよね…

129: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:26:07.10 ID:1vqxFGVH0
>>123
資本家が儲かるだけやぞ😊

128: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:25:59.93 ID:C6KF96vE0
deeplはもう必須レベルで使ってる

157: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:28:52.86 ID:5Hu7sJxf0
ある仕事がなくなったら別の仕事が生まれるんや

203: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:32:24.37 ID:X19MhrJYF
AIが人間を養ってくれればええやんヒモになりたい

211: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:33:00.14 ID:NvJOKFyR0
あと20年くらい待って

289: 名無しさん 2020/05/21(木) 22:38:39.46 ID:PcmNeAG70
AIに管理されて生きたい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590066481/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00