TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

堀江貴文とオリラジが『えんとつ町のプペル』を絶賛!「4回泣いた」「鬼滅やポケモンを超えた」

2021年1月18日 16:03
ogp2

1: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:54:43.62 ID:adQCcxAi0
堀江貴文 ホリエモン
『映画 えんとつ町のプペル』が素晴らしすぎて4回泣きました
 

中田敦彦のトーク- NAKATA TALKS
映画えんとつ町のプペルが面白かった

2: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:54:50.27 ID:adQCcxAi0
鬼滅越えた!
no title

no title

6: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:55:41.74 ID:l949R6Hm0
この界隈ってお互い褒めあってるな


7: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:55:41.81 ID:VvIvizp/0

岡田としおの意見が聞きたいな
専門なんでリスクが発生するから

432: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:50:59.97 ID:u2K6inEY0
>>7
そもそも感動ポルノだからみないと言っている

377: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:42:52.87 ID:HJ/SeKsw0
>>7
本当に面白かったら二次創作がいっぱい出てると言ったらしい

27: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:57:47.30 ID:Cf5vLhzR0
映画評論家「見る必要すら無い」

9: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:56:07.59 ID:q6G2Tl4z0
「本屋行くか~」

本A帯「中田敦彦も絶賛!」
本B帯「西野亮廣も推薦!」
本C帯「ホリエモンも感動!」

10: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:56:11.45 ID:Y5VtEInVp
こんな分かりやすい忖度ある?

12: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:56:14.13 ID:6qqEKYGkp
4プペどころでイキるなよ

38: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:59:07.44 ID:bfeOtKVAr
実際映画自体は良かったよ
特にあの世界観
強いて言えば子供向けだからしょうがないけどストーリーが超王道って感じで少し退屈

47: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:00:07.78 ID:0zrdQ7nAM
ホンマにポケモンより面白いんか?

71: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:03:20.89 ID:6qqEKYGkp
1日の始まりは朝プペル
これ常識

88: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:05:05.28 ID:KKXv5F5pd
寝てても毎月7千4百万入ってくる
EqedLH9

これ見てから西野凄いとしか思えんわ
金稼ぐのも才能やし天才やろ

114: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:08:57.56 ID:hHnNGSxb0
うおおおおおおおおおおおおおおお
プペルプペルプペルプペルプペルプペルプペルプペルプペルプペルプペル

122: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:09:59.20 ID:vAD+IRp20
そもそも絵柄からして見ようと思わない
子供向けヤン

125: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:10:17.11 ID:xdNDdaxdr
西野ってでも実際才能はあるよな
映画の宣伝やちょっとした労働に金を払ってでも協力したいと思わせるには相当の話術が必要でしょ

128: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:10:53.37 ID:KKXv5F5pd
>>125
普通にすごいと思う

192: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:17:04.39 ID:XQY/BZNTM
ちょぼらうにょぽみとかいう全員勘違いしてそうなことを教えてくれる神
no title

no title

201: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:18:04.83 ID:7Uj+lHA+a
>>192
パブロフの犬の、犬の名前がパブロフやと勘違いする的なアレやな

136: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:11:29.69 ID:BJEXgMPla
ベストセラーの自己啓発本とかに中田とかホリエモンの推薦帯付けるのほんと意味不明やわ

172: 名無しさん 2021/01/18(月) 14:15:05.25 ID:7Uj+lHA+a
こういうのでお互いに補強し合うってのはビジネスパートナーとしては誠実ではあるわな
傍から見てると何やってんだあいつら…ってなるけど
17: 名無しさん 2021/01/18(月) 13:56:41.11 ID:SrqmzE7/M
個々人がそう思う分にはええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610945683/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(53件)

  1. メスイキゼンカモンの推薦とか事実上のネガキャンでは?

    0
    返信
  2. 同類同士が褒めあってるだけだな
    他を貶さなきゃ上げられない時点で空っぽの評価だって分かる

    0
    返信
  3. 同業だからな リターンがあることを期待してる

    0
    返信
  4. 詐欺師の絶賛とか一番信用できない奴

    0
    返信
  5. ディスる訳じゃないけと鬼滅の刃の映画は内容っていうより「鬼滅の刃」だから売れたんであって内容で語ってるのは評価としては的外れ

    0
    返信
  6. どんな汚いことしても金を稼ぐ奴こそが正義という今の世の中を象徴するような人達

    0
    返信
  7. 堀江貴文 中田敦彦
    この名前出た時点で見ないわ

    0
    返信
  8. コメントもらうため西野はメスイキゼンカモン掘ったんやろなあ

    0
    返信
  9. これ相当キビシイんやないの
    映画でコケると大変やん

    0
    返信
  10. こいつらが絶賛すると、全米が泣いたより信用出来ない

    0
    返信
  11. オリラジって書き方するとまるで藤森も絶賛してるように見えるじゃないかやめなよ

    0
    返信
  12. 能登麻美子も大絶賛

    0
    返信
  13. 作品が良いか悪いかはさておき、
    西野が嫌いなので見ません

    0
    返信
  14. なにかを褒めるのに、なにかと比較するのは悪手だろ
    その作品の信者を敵に回す危険がある
    対立煽りがしたいなら別だが

    0
    返信
  15. ※7
    自分もこの二人名前見た瞬間フイタwwwww
    マジでこの3人に傾倒してる奴らって詐欺騙されやすい人なんだろうなって
    いつも思ってしまうな
    ※9
    ヤバいんだろうね。無茶苦茶CM打ってたし、元取れてないと思うわ
    ナイナイもチケット貰ったから見に行ったけど、客居なかったって普通に言ってたしな
    一応このご時世だからってフォローはしてたけど

    0
    返信
  16. 捕まってないだけの詐欺師

    0
    返信
  17. ※15
    書き忘れたので、ここだけ書き直し↓
    ※9
    ヤバいんだろうね。無茶苦茶CM打ってたし、元取れてないと思うわ
    ナイナイもチケット貰ったから見に行ったけど、客居なかったって普通に言ってたしな
    一応このご時世だからってフォローはしてたけど
    ただ西野はダメージなさそうなんだよね。映画は知らんけど、基本こいつ自分の金出してないでしょ

    0
    返信
  18. こいつら本当の詐欺師に落ちたな

    0
    返信
  19. メスナキ

    0
    返信
  20. わかりやすいなー

    0
    返信
  21. 絶賛してる人がうさんくさすぎて逆に見るべきじゃないと本能が告げてるw
    オウムや幸福やNHKがアニメに刷り込み入れてたしこれも入ってそう

    0
    返信
  22. ドラえもんの感動した泣きました、しか言わない気持ち悪いCM思い出したわ。

    0
    返信
  23. 教祖がこう言ってるけど、信者は脳死で見に行くんか?

    0
    返信
  24. 作品の出来が本当に良かろうとエンターテイメントで◯◯よりいいとか言う奴の言葉は信用に値しない

    0
    返信
  25. 胡散臭い連中ばっかじゃん
    類友とはよく言ったものよ
    前科者の堀江の涙なんて何の価値が有るのよ

    0
    返信
  26. 単純に興味無い

    0
    返信
  27.  とにかく金が欲しい、その強い意志と
    行動力そして結果につなげてることはすごいと思うが
    俺は金払う気がない。

    0
    返信
  28. 1億円くれるならみてやってもいいよ
    ずっと寝てるだけだけど

    0
    返信
  29. >>7
    全く同意。
    前科もんと屑パヨク野郎の推薦は逆に観る気無くしたわ。

    0
    返信
  30. 「感動した」「泣いた」
    という言葉がこれほど似合わない人間は、そういまい

    0
    返信
  31. ○○越えなんて誰も聞いていないのに出している辺り邪眼鏡で見てるの暴露しているだけジャン、きんもー☆
    面白いというわりに異様なほど積極広告するとか矛盾してんぞw

    0
    返信
  32. 現代のネット社会においてあらゆる作品のネタバレが溢れているというのに
    何処で「泣いた」のか、何処が「感動した」のか具体的に言ってない時点でお察しである

    0
    返信
  33. 4回メスイキした餃子マスク

    0
    返信
  34. 全く信用出来ない彼らが勧めなくても、
    西野の時点で興味すら持たないから関係ないなw

    0
    返信
  35. こんなん言われたら観る気失せるわ
    完全に営業妨害だな

    0
    返信
  36. これもう新手の嫌がらせだろw

    0
    返信
  37. 逆にここまで見る気無くさせるのは最早才能だよ
    しかしなんなんだろうなこの胡散臭いを濃縮したメンツ

    0
    返信
  38. お仲間で褒めあってるだけだし
    褒めてるやつ全員が胡散臭いからまともな人は敬遠する

    0
    返信
  39. タモリが嫌がったとか
    ビートたけしが苦笑いしたとか
    富野由悠季がこんなもの見るもんじゃない!
    なら、見たいと少しは思う

    0
    返信
  40. 付き合いで見たが正直感動するよりツッコミどころが多くてモヤモヤしながら見てた、終盤の展開とか特に。ただ映像はホント綺麗だった。

    0
    返信
  41. >>9
    こけたとか言われてるけど、現時点で興行収入12億だからな
    製作費と広告費にいくら使ったかによっては爆死じゃないぞ

    0
    返信
  42. 伊集院がプペルは偏見抜きで映画観れるかどうか問われるって言ってたけど本当だと思った。

    0
    返信
  43. プペル関係無しに岡田ももう老害やな…
    エヴァが鬼滅超えるとか人気なら二次創作とか、アホかと。
    ジブリや君の名、トイストーリー何かのディズニーだって二次盛んじゃねーじゃん。そういう部類じゃないやん。

    0
    返信
  44. コロナで不安な世の中だからこういうカルトが流行る。今の若いのはオウム真理教知らないからな。

    0
    返信
  45. ハマれば掌の上、けなせば炎上商法の燃料、無視すれば実効性無し
    この手の憎まれっ子どもはホントムカつくよな

    0
    返信
  46. >>43
    君の名は、はめちゃくちゃ二次創作あったけど
    ジブリもハウルとかハクとかの二次いっぱい見たよ
    ディズニーは手を出したらヤバい

    0
    返信
  47. >>43
    ディズニーは学園祭で使ってるのすらケチつける連中やぞ

    0
    返信
  48. 岡田斗司夫が「感動ポル/ノには思想性がない。作者に自分の信条に対する迷いが一切なく議論を差し挟む余地を与えない」と言ったが、これはその通りだと思うわ

    0
    返信
  49. こいつら手口が一緒やもんな
    ビタイチ払わん人間からしたら作品よりも連中自身見てるほうがよっぽどエンタメや

    0
    返信
  50. 彼らは常人とは違うクズたちだから琴線に触れる所も違うんだよwwww 欠陥品だからね

    0
    返信
  51. 同じ奴が作って、同じ奴らが褒める…の繰り返しだけがずっと続いて一歩も前に進まない奴
    お互いがお互いをオカズにオナってるだけよ

    0
    返信
  52. 金の臭いしかしねえ
    金を稼ぐ事自体は悪い事じゃないけど、こいつらが関わると悪い印象しか付かない

    0
    返信
  53. 堀江はいつもの逆張り目立ちたがり
    オリラジは義理やろなあ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header