1: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:49:39.62 ID:XhyuytLIa
どれぐらいや?
ワイは3日
ワイは3日
6: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:50:50.78 ID:52tlAthI0
5時間
7: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:50:51.90 ID:V015i+1Xa
読む本と気分と自由時間によるやろ
休日やったらまあ3日あれば読める
けど最後だけ読まないで寝かしちゃう事多いわ
休日やったらまあ3日あれば読める
けど最後だけ読まないで寝かしちゃう事多いわ
15: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:52:12.74 ID:7f2R6Sfpd
二週間
早くて1週間
早くて1週間
16: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:52:24.10 ID:GunOjX110
200ページぐらいまでなら1日で読み切るわ
17: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:52:24.49 ID:zDwY68UIM
1週間くらいかかるけどトータル読書時間は4時間くらいだと思う
19: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:03.85 ID:XhyuytLIa
早く読むコツとかあるん?
25: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:36.84 ID:X9G0LHng0
>>19
読み慣れれば早く読めるやろ
読み慣れれば早く読めるやろ
26: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:42.19 ID:7f2R6Sfpd
>>19
脳内で声に出さずに読む
要は目で追うというだけ
脳内で声に出さずに読む
要は目で追うというだけ
20: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:14.14 ID:MN/BQDQy0
1ページ1分かかるんやが…
21: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:13.07 ID:dg0UfVLxa
がちれば一日
27: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:53:47.21 ID:uwSm2AXW0
伊坂幸太郎とか朝井リョウなら2時間やな
29: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:54:11.51 ID:X9G0LHng0
小説って早く読む意味ないやろ
36: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:54:50.00 ID:XhyuytLIa
>>29
面白い本たくさん読みたいやん?
面白い本たくさん読みたいやん?
48: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:55:35.22 ID:X9G0LHng0
>>36
わかるけど、味わいたい気持ちもある
わかるけど、味わいたい気持ちもある
30: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:54:11.68 ID:JFekC5UHd
小説は1時間100ページやなだいたい
最近はゆっくり読むことを心がけてるからもうちょい遅いかもしれん
最近はゆっくり読むことを心がけてるからもうちょい遅いかもしれん
34: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:54:30.05 ID:XhnP8MCBd
同じページ数として赤川西村と夢野小栗が同じ時間で読めるかという話ですよ
40: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:55:02.22 ID:5nRMpjiK0
年単位やろ
44: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:55:20.89 ID:U1hTB05K0
岩波現代文庫とかちくま学芸とか1日以上余裕でかかるわ
50: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:56:04.74 ID:XhyuytLIa
>>44
わからない言葉の意味調べながら読むと途中で読む気無くすンゴねぇ…
わからない言葉の意味調べながら読むと途中で読む気無くすンゴねぇ…
53: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:56:50.32 ID:7f2R6Sfpd
漫画もめちゃ時間かかるわ
一々登場人物の声とか演出変えてみるねん
一々登場人物の声とか演出変えてみるねん
55: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:57:22.52 ID:WSaDx8jX0
早く読み終えちゃうとなんか不安になってしまう
65: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:58:38.20 ID:X9G0LHng0
集中力が切れたら終わりやから、そこにムラがあるわ
そこまで面白くない本だと集中力が切れる
そこまで面白くない本だと集中力が切れる
66: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:58:45.33 ID:BWsempMc0
短いと半日
長いと半年
長いと半年
71: 名無しさん 2020/04/17(金) 19:59:30.01 ID:8bTcg3Pz0
駅で買えるようなやつは3時間でよめるよね
91: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:01:56.95 ID:XhnP8MCBd
>>71
あれは2時間で読めるぐらいのものが置かれていると聞いた事がある
旅電車の乗車時間に合わせてるとか
本当かは知らないけれど納得した
あれは2時間で読めるぐらいのものが置かれていると聞いた事がある
旅電車の乗車時間に合わせてるとか
本当かは知らないけれど納得した
72: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:00:01.49 ID:vaBACEJI0
1~100ページ目 時速50
101~200ページ 時速100
201ページ目以降 時速150
小説ってこれくらいちゃうよな。漫画ならずっと時速100維持できるんやけど
小説は序盤が本当苦痛
101~200ページ 時速100
201ページ目以降 時速150
小説ってこれくらいちゃうよな。漫画ならずっと時速100維持できるんやけど
小説は序盤が本当苦痛
317: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:28:45.09 ID:qgqMm8aha
読書中ワイ「まあまあ読んだなて…今何ページくらい進んだやろ」チラッ
本「50P」
ワイ「全然進んでへんやんけ…しかも30分も経ってる…」
本「50P」
ワイ「全然進んでへんやんけ…しかも30分も経ってる…」
322: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:29:14.98 ID:V015i+1Xa
>>317
この読み方になった時はおもんない時やな
この読み方になった時はおもんない時やな
73: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:00:04.23 ID:WSaDx8jX0
魔の山はかれこれもう4年くらい読んでるけどまだ終わらない
75: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:00:33.89 ID:9w3L8ix60
なんかどの本も8割くらい読んだら辞めてしまうわ
81: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:01:11.33 ID:V015i+1Xa
>>75
ワイかな?
そこまでテンポ良く読んでも辞めるよな
ワイかな?
そこまでテンポ良く読んでも辞めるよな
80: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:00:58.18 ID:R7ThCBly0
面白いかどうかにもよるし内容が詰まってるかどうかにもよる
あと活字がでかくて単純に文字数が少ない本もあるよな
あと活字がでかくて単純に文字数が少ない本もあるよな
82: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:01:15.00 ID:TwbQ5sao0
ラノベだったら3時間で1冊ペース
境界線上のホライゾンとか1日あれば読破できる
境界線上のホライゾンとか1日あれば読破できる
100: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:03:12.38 ID:BWsempMc0
文章のリズムというかタイプがワイと合えばぱっぱと読めるんやが
99: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:02:53.27 ID:vaBACEJI0
感想で聞いたけどなろうは「」会話文以外流し読みってやつ多いらしいな
だから戦闘シーンとか真面目に描写しても意味ない
だから戦闘シーンとか真面目に描写しても意味ない
101: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:03:18.30 ID:WSaDx8jX0
今はもう長かったり難しいのはウケないんやろな
アーティストのライブ時間も短くなってるって聞いたことある
アーティストのライブ時間も短くなってるって聞いたことある
111: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:04:34.82 ID:OwBMtE8q0
>>101
なるほどなー民衆はせっかちになりつつあるんか
なるほどなー民衆はせっかちになりつつあるんか
117: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:05:07.28 ID:AdP8BdJd0
日本語て漢字のおかげで速読に向いてるらしいやん
速読とまではいかんでも速く読む能力をある程度身に付けんともったいないで
190: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:15:18.03 ID:lbhjqNshd
最近新世界より読んだけど上巻に比べて中巻下巻は倍ぐらいのスピードで読めた気がするわ
199: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:16:07.37 ID:yXKUSdV80
面白いやつなら一日で読めちゃう
281: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:24:53.76 ID:qgqMm8aha
東野圭吾の白夜行くっそ分厚いけど10時間かけてノンストップで読み終えたわ
くっそおもろい
小説は話にのめり込むまでがマジできつい
くっそおもろい
小説は話にのめり込むまでがマジできつい
119: 名無しさん 2020/04/17(金) 20:05:12.19 ID:Exgi1wyN0
ホントに面白いやつは3時間くらいで読める
人気記事