
1: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:41:12.48 ID:cV0t1dLj0
「アンダーテール」「Fate」「ガンダム」「アイドルマスター」「ダイヤのA」「ONE PIECE」
7: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:45.31 ID:dNNacCIcM
どんだけ興味持つねん
2: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:41:33.95 ID:cV0t1dLj0
「マクロス」
3: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:41:53.96 ID:cV0t1dLj0
「バキ」
57: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:54:19.64 ID:Mbm7G76s0
>>3
グラップラーだけで充分
グラップラーだけで充分
4: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:11.43 ID:X6KvyepO0
エヴァはすぐ追い付くやろ
5: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:19.76 ID:kdmCmHic0
ゆめにっきが一番楽やんけ
8: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:54.15 ID:RubiS57K0
22: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:44:50.96 ID:cV0t1dLj0
>>8
7年がかりで追いついたわ
長かった
7年がかりで追いついたわ
長かった
9: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:54.15 ID:nj8+8kvua
ゲームオブスローンズ
12: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:42:58.06 ID:cV0t1dLj0
「アベンジャーズ」
13: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:43:06.46 ID:tL/bz+SP0
タフ
16: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:43:36.14 ID:cV0t1dLj0
「ボカロ曲」
17: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:43:36.15 ID:DgPHqea80
鬼滅の刃
18: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:43:37.18 ID:blwQq94v0
ジャンプ系全般やわ
24: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:45:31.55 ID:aMU5THUpM
これもう好奇心の塊だろ
30: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:47:14.72 ID:mHIylxC60
DTM
興味持って15年ぐらい経つ
38: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:50:04.22 ID:g3mNxKM70
東方なんかキャラの見た目だけ知って同人誌書くだけ書いて去っていくやつもいるんだから何も面倒くさいことなんてない
39: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:50:50.66 ID:kdmCmHic0
シリーズものじゃなけりゃ映画が一番楽やな
41: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:51:30.49 ID:cV0t1dLj0
>>39
アベンジャーズの予備知識として視聴するべき作品一覧見て卒倒したンゴ……
アベンジャーズの予備知識として視聴するべき作品一覧見て卒倒したンゴ……
42: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:52:13.44 ID:cug0t/mT0
物語シリーズ
時系列ようわからんなる
時系列ようわからんなる
47: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:52:56.63 ID:Sfe/LmSQ0
正直言うとスラムダンク北斗の拳キン肉マンはアニメで目撃したことあるけど内容分からない
59: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:54:33.81 ID:v0h57ljSd
スターウォーズ
71: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:55:46.49 ID:Sfe/LmSQ0
>>59
これよ
ダースベイダーとロボだけで内容全く知らん
これよ
ダースベイダーとロボだけで内容全く知らん
62: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:54:52.51 ID:/Gxskxq/0
ガンダム、ペルソナ、ひぐらし
72: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:55:54.72 ID:5iKz4t+Q0
>>62
ひぐらしは序盤からおもろいからおもろいと思ったら続き見てけばええと思うで
ひぐらしは序盤からおもろいからおもろいと思ったら続き見てけばええと思うで
80: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:58:20.03 ID:iFmth6fQ0
10巻とか複数巻出とるライトノベルって全部こんな感じだよな
83: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:59:09.51 ID:cV0t1dLj0
>>80
とあるシリーズが典型例や
とあるシリーズが典型例や
85: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:59:17.11 ID:LdT6xVq60
アンテゆめにっきとかすぐ終わるぞ
やっとけ
やっとけ
94: 名無しさん 2020/05/19(火) 01:01:50.10 ID:BW71V+MF0
フェイト見てみるかって思った時はあったけどなんとなく種類多そうで断念した
97: 名無しさん 2020/05/19(火) 01:02:39.34 ID:vPbta6Sm0
ゴルゴ13
100: 名無しさん 2020/05/19(火) 01:02:47.65 ID:+rbNNYPz0
漫画は30巻超えてると躊躇ってまう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589816472/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
彼岸島
ペルソナは3から本編だけやればいいから
この中では敷居が一番低いか
外伝系は下手すりゃ蛇足もあるし
火の鳥ではないのか?
SCP
数が多すぎて追いつける気がしない
個人的にはジョジョだな
友人から5年以上前に勧められたけど未だに手を出してない
エヴァは旧劇場版で終わっておけば十分だった
欲を出しちゃったからねえ
ダイヤのAは今が一番面白いだろ
これから先も、
・御幸がいなくなる
・川上も居なくなる(沢村と降谷が安心して投げられない)
・ヒャッハー先輩が居なくなる(切り込み隊長がいない)
・影の薄い白州や顔が怖い前園、別にいなくてもいい麻生といった「縁の下の力持ち」キャラが根こそぎいなくなる(春市さんの負担が激増)
・良識キャラが東条しかいなくなる(金丸?知らない子ですね)
・主だったライバルキャラが全員卒業していなくなる
とか、面白くなる要素しかないw
なんで今切るのか?
ガンダムは追わなくていいよ。鉄血第二期で呆れ果ててしまうから。
スパロボ
超人ロック
キン肉マン
シュタゲ
SAOだなぁ・・・さすがに、つらいね。
アメコミ全般
興味があるけど手を出すのが怖い