1: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:47:36.82 ID:2ybhnAE30
辛いンゴ…
5: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:00.99 ID:H9HzoQgS0
うわっ
2: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:47:54.73 ID:3R4mIgsNd
ええやん
楽しそうやな
楽しそうやな
3: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:47:55.43 ID:5PSvVr5ka
周りも忘れてるから大丈夫やで
4: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:47:56.83 ID:y1N1+fnh0
わいも
6: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:02.09 ID:K/2fdXJzd
何の集まりや
11: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:31.76 ID:2ybhnAE30
>>6
大学の友達や
大学の友達や
17: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:07.77 ID:Xbwrupm+p
>>11
えぇ…
それもうハブられとるやろ
えぇ…
それもうハブられとるやろ
69: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:00:09.56 ID:a9re6cn+0
>>11
友達じゃないでしょ…
友達じゃないでしょ…
93: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:03:42.33 ID:rWVEtYTF0
>>11
草
草
7: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:07.96 ID:5CouqEZA0
ヒェッ、、、辞めてクレメンス
8: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:12.78 ID:UEoBu39zp
どうせ同じ時が流れるなら無理やり楽しめばええやん
10: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:31.01 ID:37YTEfJxM
何人でやってるんや?
13: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:45.84 ID:2ybhnAE30
>>10
8人やな
8人やな
12: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:48:35.37 ID:0WHE0T0q0
話も振られないのか
16: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:00.66 ID:+XSoxCpPa
断る理由も終電とかで帰る理由もないからマジでやめてほしい
19: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:22.57 ID:3WbAxgUI0
>>16
ねるわーじゃだめか
ねるわーじゃだめか
41: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:52:55.49 ID:pgipjXXx0
>>16
ネトゲ友達と予定があるで良いやん
ネトゲ友達と予定があるで良いやん
18: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:19.88 ID:kOxQwWxh0
ゲラれば大丈夫だぞ
存在感も出せるし
存在感も出せるし
21: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:31.86 ID:IBBoEs6u0
聞きたいけど10人くらいで飲んでみんな一斉にしゃべったら聞き取れなくならないんか?
36: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:50:49.21 ID:71gMb+z50
>>21
なるぞ
You Tubeのそういう配信見てても思ったわ
なるぞ
You Tubeのそういう配信見てても思ったわ
63: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:58:01.82 ID:IBBoEs6u0
>>36
4人ぐらいがちょうどええ感じやな
4人ぐらいがちょうどええ感じやな
25: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:53.74 ID:MTukQoaY0
こっそり抜けろよ
29: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:50:04.75 ID:Ybqighyx0
ミュートにしとけばOKです
32: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:50:26.49 ID:4YUqskOaa
なんで参加したんだよ
34: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:50:35.78 ID:49XHHGrRd
寝落ちしたことにしろ
39: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:51:57.05 ID:yXHnnRbh0
全員で一つの話題しか話せないからつまんねえんだよな
45: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:53:31.24 ID:1JlYs4h10
オンライン飲みは3,4人ぐらいがええわ
人数増えすぎると待ちの時間退屈すぎる
人数増えすぎると待ちの時間退屈すぎる
47: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:53:49.19 ID:33W18yGz0
ゲームしててもバレんぞ
ワイはこの前zoom飲み会中ずっとあつ森やっとった
ワイはこの前zoom飲み会中ずっとあつ森やっとった
51: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:54:48.51 ID:H6Hb9UyRM
もう自分の写真背景に設定してゲームでもしようや
55: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:55:39.03 ID:LneMHGtia
別にzoomじゃなくてもええけど大学時代の友達とスマブラしながら飲み会やったら楽しかったよ
58: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:56:36.42 ID:McbX31e70
宅のみでパーテーションで仕切った方がマシなレベル
61: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:57:32.73 ID:YO57xQtla
いっこく堂のYoutubeでも見て声が遅れて聞こえてくるよをマスターすれば
ゴメンなんか回線不安定だから落ちるわ!
って、できるやろ🙄
ゴメンなんか回線不安定だから落ちるわ!
って、できるやろ🙄
65: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:58:29.36 ID:McbX31e70
>>61
それできるなら割りと人気者やろ
それできるなら割りと人気者やろ
68: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:59:50.64 ID:1s/NINp0p
>>65
草
草
75: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:01:10.70 ID:+4jb4Xo5d
ワイが黙々とプラモ組み立ててんのを見せるだけのzoom飲み
85: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:02:17.27 ID:WBhde6sd0
>>75
各々の作業うつしながら通話とかなら楽しそう
各々の作業うつしながら通話とかなら楽しそう
78: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:01:23.88 ID:mojU96JH0
ZOOM飲み会したけどほとんど喋ることなかったなぁ笑
84: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:02:07.04 ID:3UrZvL9s0
全員何も話さんあの時間
88: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:02:46.37 ID:WBhde6sd0
顔真正面から見せ合うってさあ
変やろどう考えても
変やろどう考えても
89: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:03:04.85 ID:ZRvMHJn90
やめ時がわからんのが辛い
70: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:00:23.60 ID:cQvy77290
こうなるだろうからリモート飲み会とか全部断ってるわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589550456/
普通の飲み会でも全員が同じ話題で一斉に話さんからなぁ
大抵は2グループ以上出来て話の切れ目でメンバーが交代する感じ
だからオンラインは2,3人以上だと厳しいと思う
カメラの前に飲んでるところ写した写真置いとけば?
コロナ関連で一番許せないのは、このリモート飲み会なるものを生み出した事
意味がわからなすぎて頭おかしなるで
8人もいるなら普通に黙って飲んでても問題ないんだよなぁ
オンライン飲みの欠点は場が一つしかないから隣の人と話すってことができない
ことだな
個人的な話はやりにくい
むしろオンラインだとそういう奴に気を使わなくていいから楽っちゃ楽よ
居酒屋とかだと視界に入っちゃうからどうしてもね
聖徳太子スキル持ち集まりじゃないと8人で同時に会話は無理よ
やめたくなった時がやめ時やろ。
なにがリモート飲みだよ、気持ちわりぃ
一人で酒も飲めねぇのか
酒を飲んでいいのは大人だけだぞ
聞く専でもええんや。
Zoomはやめとけ