1: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:17:21.39 ID:LjrNMpt40
棍棒持ってぇ…旅人とか襲ってぇ…
3: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:17:52.33 ID:J6W5dpr0r
髭親父のイメージ
5: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:18:13.63 ID:E6ENFv7R0
56皇殺しやぞ
14: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:19:36.06 ID:LjrNMpt40
11: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:19:07.96 ID:cjfRTsQw0
緋熊最強やん
7: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:18:20.21 ID:nT+tG8rT0
酒場で大暴れ
12: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:19:23.65 ID:pJVm560Q0
鈍器か斧持ちで火力は高そう
盾としてはナイト系に勝てず行き場失うやつやな
盾としてはナイト系に勝てず行き場失うやつやな
13: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:19:35.43 ID:bt7sFwxC0
最初の敵やぞ
20: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:20:32.69 ID:LjrNMpt40
>>13
RPGの序盤って大抵山賊退治あるよな
RPGの序盤って大抵山賊退治あるよな
31: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:21:34.29 ID:UVBbWbp5M
くさそう
36: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:22:12.10 ID:cjfRTsQw0
盗賊は盗むコマンドついてること多いけど山賊は盗む事もできないんだよな
38: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:22:34.96 ID:rfBaaXYa0
海賊→銃!サーベル!
盗賊→暗器!
盗賊→暗器!
山賊→棍棒(笑)小野(笑)
39: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:22:37.33 ID:cO3JEjeh0
史実でも海賊の家系だった村上水軍の連中とかは海賊だったことを誇りにしてるのに先祖が山賊疑惑ありの蜂須賀氏とかはそれをなるべく隠してた印象
まあ蜂須賀氏の素性には諸説あるみたいやけど
まあ蜂須賀氏の素性には諸説あるみたいやけど
45: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:23:23.57 ID:3Om3A/eaa
同人エ○RPGだと有能なこと多いから…
49: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:23:52.53 ID:63UVSNVJa
山岳兵←強そう
山賊←弱そう
山賊←弱そう
51: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:24:07.91 ID:dZxtOa0nd
山賊はずっと同じとこにおるのがデフォなのがイメージ悪いんやろな
55: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:24:54.50 ID:LjrNMpt40
>>51
なんというか開放感がないな
なんというか開放感がないな
58: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:25:37.99 ID:iopsemTkp
>>55
関所とか勝手に作って旅人から巻き上げてるイメージやな
関所とか勝手に作って旅人から巻き上げてるイメージやな
57: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:25:27.82 ID:FMW7lu4P0
山賊が山にいるという風潮
59: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:25:39.00 ID:nr/me05W0
海賊は営利企業感ある
山賊は食い詰め者の最終手段感ある
山賊は食い詰め者の最終手段感ある
68: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:26:55.99 ID:mwKuuVqUa
海賊が常に船に乗ってるという風潮
80: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:28:47.54 ID:LjrNMpt40
英語やとバンデッド
まあまあかっこいい
まあまあかっこいい
84: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:29:15.51 ID:6SQbmUOy0
海賊にはロマン求める冒険者のイメージ、盗賊には弱者を助ける義賊のイメージ
山賊にだけこういう善玉サイドなイメージが全くない
山賊にだけこういう善玉サイドなイメージが全くない
91: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:30:14.40 ID:LjrNMpt40
>>84
ひたすら序盤のやられ役って感じや
ひたすら序盤のやられ役って感じや
87: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:29:25.16 ID:5YhfZ6GP0
バーサーカーにすれば強いから…
90: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:30:12.29 ID:t11RUWhp0
山賊が主役の作品ってないなぁ
100: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:31:22.00 ID:NyJslSFwd
一人称オデ
231: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:48:47.22 ID:T0h63Ttba
山賊は待ち伏せスタイルだから
話を広げにくい
話を広げにくい
250: 名無しさん 2020/05/13(水) 17:51:10.47 ID:MO9ZJGsfd
同人には必要
434: 名無しさん 2020/05/13(水) 18:13:21.13 ID:8nIx0D00x
山賊はパワーがあるから
454: 名無しさん 2020/05/13(水) 18:15:37.80 ID:LjrNMpt40
山賊の日常漫画とか面白そうやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589357841/
【朗報】「AIアライさん」登場 『けものフレンズ』公式のAIチャットサービスをリリース
ターン制戦略シミュ←これの面白さってなんや?
【朗報】きらら漫画、今度は女子高生に麻雀をさせるwww
バイオハザードって日本を舞台にしないの?
【画像】アニメ制作会社「ufotable」の作画ヤバすぎだろ…
【朗報】ジャンプの新連載4連弾、ガチで期待できそう
【画像】大谷翔平のNEWグローブ、ガチでお洒落www
【武器】日本人の9割、ヌンチャクとトンファーが中国の武器だと思ってる
理系「“ガンダム”ってさぁ…人型である必要ある?」
ジジイ「昔のオタクは知識があった今のオタクはただのミーハー」←これ
【朗報】魔法陣グルグル、ゲーム化決定www
絵が上手くならない絵師にありがちな事www