今の技術でリメイクしてほしいゲームwww

57ed3f4e-s

1: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:06:36.96 ID:FqqQOXIe0
ゼノギアス

6353

204: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:20:35.63 ID:KQRjZcUla
>>1
分作不可避

731: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:58:15.90 ID:vmm/0O3A0
>>1
缶詰でCERO Z不可避

4: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:07:14.07 ID:ltPSwjjZp
ff9

5: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:07:29.08 ID:CI7PJr5l0
マリオ64

6: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:07:36.26 ID:MYUxKpxra
チャリ走


9: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:08:00.43 ID:P+S527ZH0

GTA SA

326: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:27:04.72 ID:Kl4fF5MBd
>>9
これはガチ

12: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:08:29.44 ID:3+v4QUR30
FF12
ついでにライターも変えろ

17: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:08:39.16 ID:Q9rYYp3c0
FEシリーズ
映像とフルボイスに慣れてしまってもう過去の作品できんわ

20: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:08:45.11 ID:xjzWCLX+d
初代ゼルダ

26: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:09:05.08 ID:pTneb9H2a
シーマン
もっとテンポよくドヤ顔されたい

29: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:09:16.46 ID:x9GYZlVz0
サガシリーズは容量気にせず完全版出してくれ

193: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:19:29.31 ID:3LfhPJM5a
幻想水滸伝…はリメイクしない方がよさそうやな
59: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:11:10.70 ID:8PjTXPzed
ゼノギアスはまぁ無理やろな

60: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:11:14.35 ID:RDuvRa260
マリオRPGは昔のママがいいと思うんすよ

91: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:13:49.70 ID:5g23gj6v0
たけしの挑戦状

92: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:13:52.11 ID:3ibp3+1L0
クロノトリガー

97: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:14:12.45 ID:khDC+2wPa
真女神転生とマリオRPGとFF5とFF6頼むわ

199: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:20:08.56 ID:Lji2uV8D0
聖剣3エンジンはかなり可能性感じないか?
大半のレトロゲームあれでリメイクできるやろ
132: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:15:57.24 ID:HbDNAA180
聖剣伝説3開発したところに倍の予算と時間掛けさせてクロノトリガーのリメイク作って欲しい
それでも余裕でペイできるだろうから

145: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:16:55.90 ID:7lZLkvmg0
うーん時のオカリナかなぁ

146: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:16:58.01 ID:Q9rYYp3c0
FF15
主人公4人を女化してリメイクしてほしい

234: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:21:58.58 ID:OtfSwavvd
でも実際リメイクしたところで99%「これじゃない」ってなるよな
3Dは変なリアル路線に走るし2Dは安っぽいデジタルグラフィックになる

227: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:21:27.80 ID:7UY4Sa6tr
まあ実際リメイクなんてバイオ2やFF7並のブランド力なきゃやるメリットあまりないやろ
聖剣3もあれで採算とれてるのかな
241: 名無しさん 2020/05/11(月) 23:22:25.65 ID:fgm7tmwc0
SIRENあくしろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589205996/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00