イングランド南西部に住む66歳のウォレス・リーさんは、5年ほど前から耳がほぼ聴こえなくなった。日常生活に不便を来しており、半ば諦め気味だったようだ。
リーさんは以前ラグビーを熱心にプレーしており、その影響で聴覚がダメージを受けたと考えていた。また、海軍でエンジンを扱う仕事柄、激しい騒音に日常的にさらされた期間があり、聴力が衰えるのも自然なことだと受け止めていたという。
しかし、原因は意外なところにあった。以前買ったワイヤレスイヤホンが5年間も耳のなかに詰まったままの状態となり、それが聴こえを妨げていたのだ。
リーさんは、耳のなかを確認したいと考えたようだ。自ら市販の内視鏡キットを購入すると、耳のなかの様子をモニターで確認した。
すると耳の奥の方に、なにやら白い物体が詰まっているのが見えた。
「小型のピンセットを通し、それを外耳道に入れていったのです。ぐいぐい引っ張られる感覚があり、異物がスポッと抜け出ました」
5年間も聴こえに悩んだリーさんだったが、ひとたび異物が除かれると聴力はあっというまに戻ったようだ。英デイリー・メール紙は、問題が「即座に解消した」と伝えている。
耳が聴こえないと悩んでいた男、5年間イヤホンの部品が詰まっていた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/5-1568_1.php
>>2
えぇ…
やば
そんぐらいじゃ聴力を失うことにならんやろ・・・?
まあどんまいやw
いや病院行って確認しなかったんかい
こんなにでかいやつかよwwwww
目から鱗
耳からイヤホン
海外ってマジで病院行かないんやな
病院行ったけど見逃されたって書いとるやろ
www
耳にも穴はある
ワイヤレスイヤホンのもふもふ部分だけ外れて耳の中に詰まることあるよな
外したらスーパーマン並みの聴力になってそう
課長バカ一代かなんかでそんな話あったな
パチ○コ屋で耳栓シてたの忘れちゃうやつ
気づかないのが無理やろw
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681976442/
衰えているのは脳定期
中国の話かと思ったら英国かい
先が外れやすいタイプのイヤホンめんどくせーよな
外で扱うと、外れてどっか行ってることあるし