1: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:19:40.06 ID:PcIdEjI10
2: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:19:59.49 ID:4X1A/m1m0
嫌やー!!
3: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:09.00 ID:PcIdEjI10
運動会、文化祭も中止!w
4: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:14.23 ID:pa1olj4ua
しゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
5: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:18.77 ID:JoaTbrI50
ワイボッチ、歓喜
6: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:34.08 ID:rs1tcfOi0
修学旅行中止はかわいそうやな
8: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:40.03 ID:ogporqtC0
お金はかえしてもらえよ
9: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:20:49.95 ID:xPFrGKsl0
いらすとや無双してて草
10: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:21:00.44 ID:Os0+RKHv0
実際かなり可哀想
15: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:21:50.80 ID:8Q41Z87v0
席の間隔空けてなんになる
17: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:22:02.06 ID:dNLTwWWRr
同窓会で旅行したらええやん
26: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:22:26.41 ID:/llfT6os0
調理実習もとか楽しいもの全部中止やん
流石にかわいそうやな
流石にかわいそうやな
27: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:22:35.15 ID:CxgabWybd
もはや通わなくてええやん?
28: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:22:39.43 ID:HtLTRcSOa
夏休み返上地獄やな
窓全開やからクソ暑い
窓全開やからクソ暑い
140: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:27:10.02 ID:t0rr/1kt0
>>28
今どこの学校はクーラーガンガンやぞ
今どこの学校はクーラーガンガンやぞ
215: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:28:58.22 ID:TyggnyW80
>>140
換気せえや
換気せえや
33: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:23:07.26 ID:R2iUE8b40
学校生活が人生の楽しさのピークになりやすいしめちゃくちゃ可哀想やな
38: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:23:18.98 ID:WPhMC8iBd
修学旅行北海道でひたすらスキーやらされたの苦痛やったからむしろ無くなって欲しかったわ
52: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:23:55.74 ID:a59a0sizM
旅行ぐらい卒業後にいくらでも行けや
57: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:24:06.53 ID:qURYieL8H
暗黒時代やな
92: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:25:37.27 ID:F+++yzMW0
もう紅芋タルト食べられないねぇ
99: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:25:57.75 ID:1DBfM0F60
オンライン授業で置き去り
土日・夏冬休み返上で、毎日授業
土日・夏冬休み返上で、毎日授業
これからが本当の地獄や
143: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:27:15.04 ID:kKz0zeG50
オンライン修学旅行しろ
269: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:30:14.21 ID:7LLw0rvZd
修学旅行きっかけで仲良くなって同級生と付き合えたから今でもええ思い出なんよなぁ
289: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:30:40.00 ID:pNzPbDZ20
卒アルのページ減るやん
薄いのかなコロナ世代の卒アルは
薄いのかなコロナ世代の卒アルは
296: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:30:52.71 ID:EyU+a7Yh0
マジで2020年やり直した方がよくね?来年も2020年でいいじゃん
103: 名無しさん 2020/05/09(土) 17:26:01.75 ID:CltvfIhr0
これは笑えんわ
修学旅行や校内イベントを知らんとか暗黒すぎる
修学旅行や校内イベントを知らんとか暗黒すぎる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589012380/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
感染覚悟でする?
>>1
京都「やめてくれよ…(絶望)」
中国とテドロスを恨め
ごり押しで4月スタートを守ろうとしてるけど第二波が年末くらいにきてまた休校になったら目も当てられんだろ
修学旅行はともかく、音楽祭も文化祭も体育祭もなくしてやれよ。
運動は体育のみ、あとは勉強!! (スポーツ特待等は除く)
※5
体育の授業だけでは少々足りん
別枠でウェイトトレーニングの時間も入れよう
あとまともな栄養学の授業も
ぶっちゃけリスク考えたらあと一年はできなくない?
ワクチン間に合わんやろ
陰キャには天国
今のガキに生まれたかったわ
20年もしたら「ワイの学生時代はコロナで...」とイキリまくるオッサンで溢れ返るんやろうな
授業なんかより学生時代の思い出の方が100倍大事だと思うから
何とか休出と授業数削りで何とかしてやってほしい
修学旅行や文化祭体育祭など学校行事全般アカンのは可哀想だわ
かと言って留年させる訳にもいかないんだけど
>>9
後輩のゆとりどっぷり世代が「ワイの学生時代はゆとりで…」ってイキってるから間違いなく言うと思うわ
体育祭も文化祭も死ぬほど嫌やったワイでも修学旅行は楽しめたから
そこだけは可哀想だと本気で思うわ
前2つは自主参加制でええわ、陰キャには辛いんや
>>13
俺、陰キャだけど至って興味無い
家でボーとする
スマホのゲームで時間潰し
適当に
一番きついのは運動部だよな
三年生なんかこの三年が無駄になったしスポーツ推薦も使えない
まあしゃーない
>>14
運動部で得られるものは大会だけやない
それ言ったら「レギュラーになれなかったら3年間が無駄」ってことになる