【朗報】ゲームの映画化、成功例ばかり

1: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:21:05.26 ID:2ltaZNnZM

ゲームと映画って親和性高いのでは?

 

『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』ゲーム映画化史上最高のスタート
>公開後5日間の全世界興行収入は3億6800万ドル
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/09/1129.html

 

2: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:21:18.39 ID:JXuGKCSNM

せやな

 

4: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:22:05.85 ID:PSkIH/Jd0

アサシンクリードとかいう何も覚えてない映画

 

19: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:31:32.82 ID:6pmdX/R60

おっそうだな

 

20: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:33:30.25 ID:UA5TCcSIM

■大成功
マリオ

 

■そこそこ成功
ソニック アンチャ

 

ぐらいか?

 

80: 名無しさん 2023/04/09(日) 01:13:16.44 ID:Ft4qBlLG0

>>20
バイオも成功の部類じゃない?

 

あとポケモン

 

83: 名無しさん 2023/04/09(日) 01:48:53.37 ID:UUlE3FCF0

>>20
アンチャもソニックも記録作るくらいには大成功だ

 

21: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:34:27.83 ID:7yZ0XX4n0

商業的に失敗したゲーム映画だとモンハンが27億の赤字だとか

 

24: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:38:40.35 ID:brGM7vLo0

>>21
コロナ禍だったから…

 

22: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:34:27.94 ID:TSKNhG0R0

バイオはまあまあでは?

 

23: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:37:52.38 ID:ek2SDQzBM

サイレントヒルはめちゃくちゃよかったやろ一作目は

 

32: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:46:07.99 ID:bR2wsywX0

ドラクエ5は良かったと思うけどねー
・・・ラスト以外は、いやそれまでがそこそこ楽しめて
感情移入もしてるから逆にあのラストが許せないんだよなぁ

 

36: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:49:51.84 ID:r/5HqlBI0

ドラクエは調べたら良くて2億の収益らしい・・・

 

41: 名無しさん 2023/04/08(土) 23:55:11.58 ID:rIjCZZ4F0

ドラクエはヨシヒコが成功だからセーフ

 

50: 名無しさん 2023/04/09(日) 00:09:46.59 ID:G7KJMlek0

・成功=黒字、失敗=赤字
・黒字赤字は配給収入のみで判断(物理メディアや放映権・配信権、グッズなどの収入は含めず)

 

上記の基準でみると、全ての映画のうち黒字のものは1割にも満たないとか

 

64: 名無しさん 2023/04/09(日) 00:27:24.34 ID:rtY7e9M+0

FFは最初の映画は酷かったけど15のキングスレイブはめちゃめちゃ出来が良かった

 

79: 名無しさん 2023/04/09(日) 01:12:53.75 ID:7d1uGFgI0

鬼武者を映画化してほしい。2いらないから1と3の二部作で。話の長さ的にも三幕構成で収まる適度な短さだし。

 

95: 名無しさん 2023/04/09(日) 03:05:06.62 ID:1fa6sDV/a

わりと成功してるのに日本では一切語られないプリンス・オブ・ペルシャとかいうゲームと映画な

 

115: 名無しさん 2023/04/09(日) 06:55:13.44 ID:rtY7e9M+0

映画じゃないけどサイバーパンクのアニメは歴史に名を残すレベルの大成功だったな
リリースから2年後の外伝的なアニメのおかげでプレイ人口増やしたとか聞いたことないし

 

121: 名無しさん 2023/04/09(日) 07:20:58.39 ID:OVOyE2n+0

実写化で面白かったのある?アニメは成功例も多いだろうけど

 

122: 名無しさん 2023/04/09(日) 07:32:55.10 ID:8v78O2/g0

>>121
TEKKENは良くも悪くも…
名探偵ピカチュウもゲーム原作とは言い難いし

 

トゥームレイダースやバイオは一作目は面白かったよ

 

132: 名無しさん 2023/04/09(日) 08:34:21.15 ID:/HA+NL5U0

ドゥームは好き。

 

139: 名無しさん 2023/04/09(日) 09:29:40.84 ID:NroC9T970

ラスアスのドラマはyoutubeで1話観た感じかなり
良さ気だし面白そうだけどU-NEXTなのがなあ

 

146: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:35:23.61 ID:itxNqNBS0

自分はやっぱソニックとバイオハザード1, 2かな好きなのは。時間を置いて繰り返し観ても、観やすいし面白い



 

娯楽性とアクション性に振ってるのが良いんだろうな
「劇場でポップコーンバケツ持ってコーラで」ってのが最高に美味い、いい映画だと思うよ

 

今は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』楽しみだけど
その後はCAPCOMの『Devil May Cry』辺りの実写映画化を観てみたいなー

 

149: 名無しさん 2023/04/09(日) 10:58:07.62 ID:J3/yoHTW0

正直ソニックが成功したのが信じられん
メリケンには本当マリオと並ぶキャラクターなんだな

 

155: 名無しさん 2023/04/09(日) 11:42:40.83 ID:ybbdQFUqr

>>149
まぁ映画として面白いし
有名原作のゲームでも糞ゲーなら売れんやろ

 

161: 名無しさん 2023/04/09(日) 12:07:19.16 ID:sLVYNdKur

とち狂ってファイナルファンタジーまーた作らんかな

 

163: 名無しさん 2023/04/09(日) 12:15:39.05 ID:FsgNNqosr

日本のだと成功って言えるのはバイオ、ソニック、ピカチュウ、マリオぐらいやな
赤字になってないレベルならナンボがあるやろけど

 

138: 名無しさん 2023/04/09(日) 09:24:43.30 ID:/ratWKAo0

こうやって見ると
ゲームの映画化沢山されてるんだなぁ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680963665/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00