1: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:43:42.26 ID:+Oqs4sQ20
イケイケのときに殿様商売してると失速したときにロクなことがない
5: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:45:49.58 ID:QdfYuJYY0
コメント横から流れるやつは特許持ってるの?
あれだけはええとおもうわ
あれだけはええとおもうわ
7: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:46:43.41 ID:3NzhCPKH0
ユーザーの声を蔑ろにしすぎやったな
殿様商売でも頭おかしいレベルやったろあの時のニコニコ
殿様商売でも頭おかしいレベルやったろあの時のニコニコ
10: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:47:18.99 ID:tgMx6XD9p
動画サイト銘打っとるなら画質は良くしろ
15: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:48:46.74 ID:eru6Uz370
政治関連はマジで関わるべきではなかったやろあれ
21: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:50:56.62 ID:sjKFdUY60
必要な基礎工事(画質と接続の強化)をきっちりやる
自己満足の無駄な事(無用機能付加・クソイベ)に手を出さない
自己満足の無駄な事(無用機能付加・クソイベ)に手を出さない
48: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:58:06.02 ID:+Oqs4sQ20
>>21
多分ドワンゴは地道な策よりリアイベとかみたいな見た目にわかりやすいことやったほうが業績として評価される企業体質だったんやろな
元々イベント系の会社だったり後からイベント部門が発言力増したりするとありがち
多分ドワンゴは地道な策よりリアイベとかみたいな見た目にわかりやすいことやったほうが業績として評価される企業体質だったんやろな
元々イベント系の会社だったり後からイベント部門が発言力増したりするとありがち
23: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:51:07.86 ID:ZqlNIbjE0
殿様商売はしてへんやろ
他のサービスが伸びてる間になんもしてこなかったツケが回ったんやろ
他のサービスが伸びてる間になんもしてこなかったツケが回ったんやろ
25: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:52:19.84 ID:3V69o2AB0
YouTubeとか他の動画サイトができる事が有料だからしゃーない
27: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:52:31.97 ID:xJ8DBF56r
コンテンツにちゃんと金を払え
32: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:53:43.23 ID:fEAWBGbAp
プレミアム会員と一般会員を差別化する為に一般会員のサービスを意図的に低下させたこと
37: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:54:52.20 ID:MFGn8RBS0
超会議とかやらないでネットとリアルは別にした方がよかったのかな
44: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:56:28.22 ID:0l7XQeO+d
追い出し機能とか今のキッズにも後世の人間にも理解できないやろうな
冗談だと思われる
冗談だと思われる
52: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:58:20.08 ID:1iYiK1Vn0
ええんちゃう?
ワイはニコニコ動画で満足してるわ
それいぜんもこれからも
ワイはニコニコ動画で満足してるわ
それいぜんもこれからも
56: 名無しさん 2020/05/07(木) 02:58:53.82 ID:+Oqs4sQ20
ニコニコ批判スレだと意外と話題にならんけど地味にスマホ対応の劣悪さも大きそう
64: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:00:06.33 ID:eg6V6tdN0
でも生放送の遅延は少ない気がするわ
69: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:00:49.57 ID:KsjNVFvPd
経営している限りは競争しているということを忘れてはいけない(戒め)
78: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:01:42.55 ID:6csdiCeed
ユーザーの意見を無視しすぎた
無視はほどほどに
無視はほどほどに
91: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:03:12.65 ID:Koeeq+SFp
動画投稿者が頑張って成り立ってたアングラなサイトなのに投稿者にも視聴者にも枷をつけて金を取る不思議なサイト
104: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:04:17.08 ID:qf0cDBvo0
検索機能だけしか誇れるところがない
107: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:04:29.22 ID:MvEB4wUi0
ネットコンテンツなのにリアルイベントに傾注してはいけない
124: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:06:27.53 ID:39XXFTdAr
金をかけてでも人の数は離すな
109: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:04:37.34 ID:A1RTAw3hd
YouTubeに1080pが来たのは2009年
ニコニコに1080pが来たのは2018年
ニコニコに1080pが来たのは2018年
115: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:05:14.23 ID:+Oqs4sQ20
最近でいえばYoutubeに客を取られて「Vtuber」って名称が先に定着したのは致命的なミスやな
まあどれもこれもニコニコが投稿者にほとんど還元してなかったのがアカン
まあどれもこれもニコニコが投稿者にほとんど還元してなかったのがアカン
120: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:06:09.55 ID:foXFvSU70
ニコ動が最近盛り上がってきたのもアングラっぽいFlash動画みたいな動画と映画流してるユーザーのおかげやしニコニコは結果アングラやねん
126: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:06:37.92 ID:clF49tM+0
ああいうのって運営も賞味期限ありきでやってんじゃないの?
131: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:07:01.01 ID:aIbPVGV90
>>126
だったらテクテクなんて始めないだろ
だったらテクテクなんて始めないだろ
161: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:09:42.54 ID:+Oqs4sQ20
一般人ってあんま声上げて批判しないけどコンテンツ見捨てるときはオタクよりかなりシビアなとこあるよな
mixiもいつの間にか見捨てられた
mixiもいつの間にか見捨てられた
163: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:09:45.69 ID:Q6cOGvlE0
実況Youtubeに流れまくったな
194: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:12:28.52 ID:qHEGV9eX0
>>163
ゲーム実況で人気なやつ動画も生放送も元ニコニコのやつだらけやからな
ほんま勿体ないわ
ゲーム実況で人気なやつ動画も生放送も元ニコニコのやつだらけやからな
ほんま勿体ないわ
167: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:10:02.56 ID:39CX4p9y0
リアイベやるのは良いけどそっから何も発展しないのがね
本当ただやってるだけ
本当ただやってるだけ
204: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:13:40.22 ID:clF49tM+0
一時代作ったのは確かだが
ニコニコじゃないとできないことっていうのを考案追求しなかったからなのかな
ニコニコじゃないとできないことっていうのを考案追求しなかったからなのかな
121: 名無しさん 2020/05/07(木) 03:06:20.28 ID:1iYiK1Vn0
まあでもニコニコもこれからやろ
YouTubeだって数年前までオワコン扱いだったやろ
YouTubeだって数年前までオワコン扱いだったやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588787022/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
今も昔もアングラサイトだろ、良くも悪くも変わってない
1位以下はゴミとかいう意見のやつが多すぎる
単なるプラットホームの分際で「動画投稿者が面白いんじゃない!自分達(ニコニコ運営)が面白いんです!」
なんてほざいてた連中ですしお寿司
↗️が変な指になったときに夢見てるのかエイプリルフールかと疑ったわ
自粛期間のGWの夜とかいう最大の書き入れ時に何度も通信障害起こして猶、
鯖には決して金あてない図太さは光るものがある
ユーザーもそうだがユーザーと同じぐらいエンジニアを大事にしろ
PSVitaのニコニコアプリ使い勝手良かったのにそういう技術者を退職させたのは痛いぞ
>>2が言っているように運営が面白いと本気で思ってるならその面白さを表現できる技術者を冷遇させるな
悪ノリで寒いことやりすぎ
>>ネットコンテンツなのにリアルイベントに傾注してはいけない
艦これでワロタwww
ゲームはゴミイベ連発で衰退してるしマジで同じ道歩んでるわ
天下のGoogle様には勝てない
たつきファンがうっとおしすぎる
ガチでいろんなとこに表れてコメント荒らしてくるから嫌い
動画プレーヤーの改悪アンド改悪何回やったかな
WEBサービスはサーバー第一。
自分とこのコンテンツを理解していない&理解しようとしない&むしろ嫌ってるような輩をトップに据えてはならない
明らかにトップからやる気が微塵も感じられない、より良くしようって動きが一切見られない、心底面倒臭そうに嫌々アップデートしてるのが一般ユーザーにすら透けて見えるんだもん
※7
艦これもニコ動も角川だからな
コロナ期間中で尚且GW中だったのは分かるが毎日深夜頃鯖落ちするのやめてくれへんか?
ユーザーの要望そっちのけで運営のやりたいことだけやってりゃそうなるよ
ワアは閣これ動画がすこなんやが、つべだと削除されて残ってへん。仕方なくニコニコ動画みるしかないんや
ユーザー「画質なんとかして」
運営「リアルイベントやりまーす」
ユーザー「やってもいいから動画の接続安定させて」
運営「イベント拡大しまーす」
ユーザー「動画の方にももっと投資してよ」
運営「リアルイベント○○億円の赤字でしたwww」
ユーザー「しね」プレミア会員退会
誰もニコニコの現状からなんて、これっぽっちも学んでないだろw
運営に全部の責任を押し付けてるだけで、自分たちは全く反省しようとしないゴミニコ厨ばっかりじゃねーかw
ニコニコ大百科の掲示板とか見てみろよw
投稿者に対して、嫌味や暴言、無神経な動画の催促のオンパレードw
「はやく動画を作れ!なにサボってんだ!」「やる気あんのか!」「やる気無いなら投稿なんかやめちまえ!」
こんなクズみたいなキモヲタ共のために、なんでタダで動画なんて作ってやんなきゃいけねーんだよw
一番反省しなきゃいけねーのは、運営よりも、テメーらオタクどもの方だボケw
※7 艦これに関してははじめからそういうスタンスです っていってるしなぁ
周りのイベントで稼いでゲームではあんまり稼がないって感じだし
そこを否定するなら艦これっていうゲームのはじまりからの否定をしないといけないからのう
今更そこを悪いなんていう古参は懐古厨風になったおっさんばかりだからなー
はじめたときに納得してないのにやってるやつなんて今更おらんでしょー
「ボクたちは何も悪くないもん!ニコニコが衰退したのは、全部運営のせいだもん!」とか言って責任転嫁して
「わー!ニコニコはもうオワコンだー!にげろにげろー!」とサッサと逃げ出した腰抜けニコ厨ども
せっかく、先人たちがコツコツと築き上げてきたニコニコの文化が
すぐに逃げ出した腰抜けニコ厨どものせいで、一気に全部ムダになってしまった
それなのに腰抜けクソニコ厨どもは、いまだに少しも反省しようとしやがらねぇ
ニコニコをダメにした一番の戦犯は、テメーらだボケが
日本人てお金貰うとすぐ腐るよねってことを学んだ。
もっとよくして客を呼び込もうってスタンス皆無で草が枯れるわ。今年か来年には閉鎖するんじゃないかね。広告ウザくなってさらに重いわ画質悪いわでだいぶ最悪。
政治カテをバーンと出して毎日韓国韓国見せられるのが苦痛
ニコニコしに来ているのになんでそんなもん見させられなあかんねん
つべはこの動画は趣味ではないで不愉快な動画は弾けたからな
マイリスランキング上位がミクさんばっかりになった時期が数ヶ月あった。
今思えば、妙なプライドを捨ててボカロ特化サイトにワンチャンあったかも知れない
角川が来る前はニコニコもまともだった
守銭奴角川と合併したことにより法則が発動しただけ
以下角川が潰してきたコンテンツたち
ハルヒ 2期でエンドレスエイトの水増しをしてオワコン
禁書 3期をやるまで何年も引き伸ばした挙句に超圧縮ダイジェストで焼き畑
電磁砲 禁書3期でファンを怒らせて円盤売上激減
けもフレ 1期ファンを嘲笑う2期と内部のドロドロが明らかになりACもほぼ終了
ニコニコ リアイベやりすぎと改悪プレイヤーで見切りをつける人続出
シャチバト 吉崎の問題が後を引き最初から死産
ガルシン 花騎士の売上に目をつけ角川がユアゲに作らせるも渋いガチャと艦これ並の撤退スゴロクで大炎上し長期間のメンテに移行後見る影もない
※20
築き上げたwwwwww
当時の人間が早々に見限ってるんだけどねw
言うて現状でもニコニコ以上のサイトなんてつべしか無くないか?
まあそのつべもGoogleの金で保たせてるだけで赤字だし
>プレミアム会員と一般会員を差別化する為に一般会員のサービスを意図的に低下させたこと
F2Pのビジネスでは、無料のユーザーに最低限を保証しないのは悪手だからな。
責任はユーザーにあるとかユーザーが悪いとか言っている人は一体どこの立ち位置にいる人の目線なんでしょうね。
ユーザーを蔑ろにしているサービスはいずれ信用を失って朽ち果てる運命にあるよ。
ユーザーと運営どっちか或いは両方悪かったとは思うよ
面白い動画上げてた人達は100%被害者だけど
コメント芸人で完成する作品が好きなんで
プレミアム続てるが、寂れるやり方なのは良く分かる
動画サイトで動画がまともに見れないとかいう最大級に致命的なところ直さない限り無理やろ
初期~リーマンショック時代は盛り上がってた。
その後の景気回復&増税あたりから減った感はある。
笛吹女や(原宿)だの(く)だの
クッソ寒い
まあ、手遅れになってから足掻いても遅いんだよなぁ・・・それこそが「教訓」といえるのではないか
一般会員の質を下げるのではなく、プレミアム会員に特権をつけるべきだった。
動画投稿者がプロ化したときの場と支援ができなかったのが失敗かな
ニコニコじゃ稼げんから就職して辞めるかテレビやつべに流れた
たつきもアニメ監督になる前はニコニコで腕を磨き、プロになってけもフレやケムリクサなどの人気作を作ってる
ニコニコが囲ってればどっちも手に入ったのにけもフレヒットしたら権利奪って追い出してりゃそら人もいなくなるわ
>>19
半年で畳む予定だったゲームなんだが初めからって艦これの何を見てきたんだ?
>>36
巣に帰れ
田辺さんの脚本奪取したの忘れんぞ
※37 当時のインタビューみてすらないやつがなにいうてるん?
※20
ニコニコは文句言われながらも好きだった人が多かった
なのに運営が土地狂ったことをしてリアイベ赤字垂れ流しでサーバーも強化せず、使いやすかったデザインもオナ,ニーで変えて不満が溜まってたところでみんなつべに行ったから一気に廃れた
つべは投稿者に利益もあるし
どう考えても運営が悪い
逃げ出したも何も見切っただけだろ
※37
7年経っても「半年で畳む予定だった」とか勘違いしてる馬鹿おるんか…
おまえこそ艦これの何を見てるんだ?
ニコニコ動画はなんJ民レベルの人間が運営してるんだな
動画投稿者や生主がメリットある方を選びだした
視聴者(ユーザー)はコメントが流れる機能等とを天秤にかけた
そして現在
責任があるとすれば運営以外に無いね
まあ十分遊べたでしょ
※20
そのコツコツ築きあげた先人が、つべに移動してるんですがねぇ
荒らしてくださいって言ってるようなクソみたいな仕様ばかりだし
動画、静画、大百科どれも酷いもんだわ
その癖ロクな対処しないし自衛しようにもフィルターがないとか言う徹底ぶり
淫夢厨とかいう老害煮詰めたような化物の巣窟になってるのが現状