
1: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:52:45.86 ID:lRVjkkLP0
2話の時点で普通に面白かった
6: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:54:14.74 ID:lRVjkkLP0
68: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:03:37.88 ID:SWf6bUYn0
新キャラ組みんな良いよな
11: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:55:24.50 ID:lRVjkkLP0
1話で目立ってた糞CGのシーンは
2話だとほぼなくてすごくよかった
2話だとほぼなくてすごくよかった
226: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:22:23.46 ID:l1QsvNqU0
一期は見たけど二期主人公だれなん?
マックイーン出てるんか?
マックイーン出てるんか?
227: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:22:44.48 ID:0Zw9e9XG0
232: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:23:29.19 ID:l1QsvNqU0
>>227
神やん
神やん
340: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:37:02.11 ID:CJzKxqCs0
テイオーとマックに焦点を当ててるっぽいけど
言うほどライバルって感じはないから調理難しそうよな
言うほどライバルって感じはないから調理難しそうよな
347: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:37:40.87 ID:E0WM3gYV0
>>340
まあそんなこと言ったら1期のスペとススズだって無関係だし
まあそんなこと言ったら1期のスペとススズだって無関係だし
355: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:38:23.15 ID:lRVjkkLP0
>>340
共に戦う仲間とは言えなくもないけどあいつら競い合うライバルではないんだよね
共に戦う仲間とは言えなくもないけどあいつら競い合うライバルではないんだよね
346: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:37:36.04 ID:EpK8hODo0
トウカイテイオーはどっちかというと孤高の天才って感じのイメージ
409: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:44:35.42 ID:SWf6bUYn0
97年世代 サイレンススズカ・ステイゴールド
98年世代 スペシャルウィーク・セイウンスカイ・キングヘイロー・グラスワンダー・エルコンドルパサー
98年世代 スペシャルウィーク・セイウンスカイ・キングヘイロー・グラスワンダー・エルコンドルパサー
この世代はライバルが豪華すぎるから多少はね?
10: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:55:06.35 ID:NYtjpgNUa
3期は多分オグリキャップやろ
12: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:55:57.84 ID:lRVjkkLP0
>>10
オグリは漫画でやってるから多分ウオダスじゃね
ゴルシの占いからして三期の計画自体はありそう
オグリは漫画でやってるから多分ウオダスじゃね
ゴルシの占いからして三期の計画自体はありそう
319: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:35:14.13 ID:C4CkdFKQ0
>>12
あの二頭以上のライバルてほとんどないもんな
あの二頭に匹敵する二頭のライバルてテンポイントとボーイくらいだろ
あの二頭以上のライバルてほとんどないもんな
あの二頭に匹敵する二頭のライバルてテンポイントとボーイくらいだろ
32: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:59:11.53 ID:AO8gK05k0
菊花賞めっちゃよかったわ
51: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:01:06.87 ID:lRVjkkLP0
>>32
ほんまそれ
期待の3倍くらいよかった
作画キャラの扱いストーリー全部含めて
ほんまそれ
期待の3倍くらいよかった
作画キャラの扱いストーリー全部含めて
63: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:02:36.17 ID:AO8gK05k0
>>51
モブが私はテイオーより上だ!っていって走るのアツすぎる
それをみてテイオーも応援するのすこ
モブが私はテイオーより上だ!っていって走るのアツすぎる
それをみてテイオーも応援するのすこ
21: 名無しさん 2021/01/12(火) 01:57:38.13 ID:SWf6bUYn0
274: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:28:10.55 ID:s/IZbfW50
ネイチャはうまよんがくっそ可愛い
262: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:26:39.43 ID:pRWGm27f0
ナイスネイチャの高松宮記念は名レースだから見てほしいで
今と違ってG2で2000mのレースや
今と違ってG2で2000mのレースや
286: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:29:55.45 ID:SWf6bUYn0
テイオーは骨折無かったら三冠いけたか?
について
テイオーがいたらなんて言わせない!って演出したのは上手かったな
について
テイオーがいたらなんて言わせない!って演出したのは上手かったな
294: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:31:34.66 ID:lRVjkkLP0
>>286
ほんまそれ
もしじゃなくて出たやつが結果が大事南予っておもうし
ほんまそれ
もしじゃなくて出たやつが結果が大事南予っておもうし
49: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:00:51.53 ID:iOYb/aBu0
ライスシャワーがまともに出るのかどうか
あのあたりの時系列がよくわからん
あのあたりの時系列がよくわからん
58: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:01:42.56 ID:jzlMc3r90
>>49
ライスはどう考えても出るやろマックイーンあんな推してるんやし
ライスはどう考えても出るやろマックイーンあんな推してるんやし
64: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:02:40.01 ID:J3pWtzbL0
82: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:05:09.23 ID:AO8gK05k0
ブルボンとライスシャワー出るっぽいから楽しみや
109: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:09:10.87 ID:HrdSe6zq0
馬好きなのになんとなく避けてたけど今日の話チラ見したら面白くて一期観たくなったわ
122: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:10:42.01 ID:lRVjkkLP0
>>109
一期もええよ
99宝塚は競馬ファンがすげーよろこんでた
一期もええよ
99宝塚は競馬ファンがすげーよろこんでた
111: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:09:26.07 ID:EtPIryAD0
元気っ子が曇るとなんというか
いいよね🤗
いいよね🤗
179: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:16:50.02 ID:v6/qBQtHd
236: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:24:13.31 ID:lRVjkkLP0
OP来てるぞ
299: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:32:02.68 ID:mCJOS3Fn0
元ネタが気になっても壮大にネタバレ食らうから見れないジレンマ
110: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:09:10.88 ID:iOYb/aBu0
アプリがまさかの正式サービス開始という万馬券
362: 名無しさん 2021/01/12(火) 02:39:00.82 ID:Ruz3JW+tp
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610383965/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
モチとオマワリサンとディープインパクトしか知らんけどおもろいわ
馬の引退後を考えると怖くて見れない
馬娘二期なんてやってたんだー知らなかった
一期の頃もそうだったけど競馬に詳しいアニオタ多すぎて解説してくれるの面白い
俺も馬なんて有名なのしか聞いたことなかったけど
アニメ見てから自分で調べるようになって更に面白くなったぞ
うま娘じゃないけど、最近引退したアーモンドアイとかすごいよね。最終戦で三冠馬2頭相手 に有終の美を飾るとか
テイオー不在の2話が本当にすごかったわ、あの一分にも満たないシーンに胸熱が凝縮されてた
ダービー馬といえばウイニングチケットで止まってるおじさんも楽しんどる
馬知らない自分でさえ目頭が熱くなるくらいあっつすぎる
円盤予約したから三期よろしく
あんなに熱い2話なんてあるのか?ってくらい込み上げるものがあった
あの砂は
ダートといって
砂遊びをする為の
ものじゃないんだ・・・(´・ω・`)
メインキャラ不在のレースをこうも盛り上げるとは・・・
OPもサビ部分のレースが当時の「脇役馬」に焦点が当たってるものばかりだし、意図的にやってるんだろうな
それにしても見せ方が上手いわ
散々言われてるが主役がいないレースであそこまで話盛り上げてるのが凄い
あと拾ってくる小ネタがやたら拘ってるんだよな
テイオーの獣医嫌いとか
>>4
ウマむすめのスレには競馬に自信ニキ出るし
艦これスレには太平洋戦争に自信ニキが出るのは当たり前だよなぁ
元々オタは知識ひけらかしたいタイプ多いし
楽しいから全然かまわんけど
>>4
ニコ動であら^〜がヒヒ^〜ンになってたり、ゴルシの「なんでも」からの返しが秀逸だったり、独自の文化が生まれてて俺は好きだよ
>>9
2話のあのレースは昔知らなくても涙が出てしまうくらい演出が素晴らしかった
>>4
競馬好きはみんなマイベストホースやベストレースを持ってるから語りだしたら止まらないんだわ。
トウカイテイオーがイキってるだけの2話まではつまらなすぎて絶望してたけど
3話目でマックイーンが台頭してきてようやく面白くなってきたな
そしてツインターボが素晴らしすぎる