1: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:11:13.45 ID:58VaRaMP00404
理系まんさん「“戦闘機”や“戦車”の方が優れてるよねぇ?」
ガンオタワイ「……」
何も言い返せんかったわ
3: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:12:24.25 ID:du4xk0y500404
5: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:13:03.89 ID:mH+wN72F00404
67: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:44:48.39 ID:LXnctqsW00404
>>5
感情移入させる為に人型である必要があるってNHKラジオに出演した時言ってた
6: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:13:39.72 ID:OVO5PpvDd0404
7: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:14:04.01 ID:4cK0VzE0a0404
46: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:36:13.76 ID:4T7k6JIr00404
>>7
TV版ガンタンク「出来ます出来ます(食い気味)」
9: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:14:27.16 ID:3f+xiOz800404
10: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:14:34.48 ID:EXkpJMOq00404
12: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:14:35.54 ID:4cK0VzE0a0404
モビルスーツは重力圏と宇宙圏療養できるからこそ兵器として優れてるんだが笑
13: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:15:01.81 ID:Pd0e0Dvp00404
人型じゃビジネスにならんことを理系はわからんらしい
15: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:16:03.78 ID:ovUGDFaWM0404
16: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:16:12.86 ID:12hxPi0q00404
サイコフレームで手足のように動かすんやから直感的に人型の方がよくなってきたよな
17: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:17:21.98 ID:bzGlarLDp0404
18: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:18:34.28 ID:m+MNUNT100404
なんだったら球体にして全方位にレーザー加速体当たりワープ出来たら最強だし
19: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:18:40.80 ID:X9MxyES600404
意識高い監督が人型である理由付けを長々と説明する駄作が生まれそう
20: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:18:54.78 ID:v/CL50qw00404
腕ってか指がついてる手ってめちゃくちゃ優秀なツールだと思うけど
21: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:19:20.03 ID:rKIdn2WO00404
22: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:19:33.40 ID:ICxlaAfu00404
オタ「ミノフスキー粒子の電波障害でぇ~」
わい「でもMSは普通に動かせてるよね?」
オタ「あれは回路に粒子の影響受けないようにして~」
わい「ミサイルもそうすればいいよね?」
オタ「中に人が入って操縦しないと~」
わい「AIが標的までバーニアとクラスター制御すればいいだけだよね?」
オタ「・・・」
わい「返事は?」
オタ「・・・はい」
24: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:20:40.28 ID:Pd0e0Dvp00404
35: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:27:20.49 ID:sGybW0I300404
>>24
一年戦争でいくらなんでも新しいMS出過ぎじゃね?ってツッコミを受けて後付けでMSの設計はAIがしてるってことになったぞ
32: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:26:44.39 ID:TikrLefY00404
>>22
でもAI使うのはエレガントじゃないよね?
39: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:31:15.61 ID:FocpiM6V00404
>>22
戦場だと、デブリ多くてミサイルは誤爆すんじゃねーの?
26: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:21:53.49 ID:ph+7+Cywa0404
28: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:24:58.64 ID:ZV4TeTfdd0404
細かい作業とかどうするんや?
ガンダムって持ったりするやん
37: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:30:05.76 ID:QFiyrVNBp0404
人型じゃないと感情移入できないから
ペッパーくんみたいなもの
42: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:31:52.42 ID:9lS92V7ud0404
戦車を扱うのには1年の訓練が必要だけど、エヴァみたいに神経と同調させた人型なら自分の体を動かす感覚そのままで複雑な動きもさせられるぞ
51: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:38:26.64 ID:9LBtCkPGd0404
ヒト型にすることで多様な武器を使えたりより細かい作業ができる云々
47: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:36:29.88 ID:UOtVKp5y00404
悪路のせいで車両が通れなかったり、航空機での発着陸が出来ない様な被災者のいる場所にすぐ病院を設置して更に本体から電力供給出来る神モビルスーツの話する?ザクホスピタルっていう最強の非戦闘モビルスーツなんだけど

49: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:37:34.56 ID:tLbtJyoga0404
仮に人形というコンセプトで作るにしてもチャンバラ中に至近距離ビーム撃ったりロボットアームみたいに腕が回転したりできない設計なのも謎
59: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:41:27.85 ID:9LBtCkPGd0404
>>49
至近距離ビームは自機にも影響くるリスクとかあるやろ
ぐるぐる回転アームはほんそれ
48: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:37:11.06 ID:i+8FDkh2d0404
実際ガンダムは戦闘機にもなれるし戦車にもなれるやろ

62: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:43:13.60 ID:pdd7cBcK00404
ガノタワイ「ないねただのロマンよ」」
まんさん「だよねえ」
これが現実
55: 名無しさん 2023/04/04(火) 13:39:47.59 ID:NFmgCCzK00404
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680581473/
拷問官「きららアニメを全話イッキ見しろ。何でもいいぞ」彡(^)(^)「余裕やんw」
小学校の校長「40分くらい話そかな」←これ地味にすごいスキルだよな
主人公「ついてくるな!」ガキ「やだ!俺だって戦える」←こいつ
【悲報】5年前に聴力を失った人、イヤホン着けっぱなしだった「外したら聴力あったわw」
刃牙の最大トーナメントの出場者の誰かと戦ったら10万円←誰とやる?
【悲報】コナンのジンさん、気絶してる新一にどうやって薬飲ませたのか謎
【朗報】コードギアス、とんでもないフィギュアを発売www
【朗報】ライザのアトリエP「キャラクターを性的に描く様な事はしたくない」
【画像】大谷翔平のNEWグローブ、ガチでお洒落www
【悲報】施設トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕
川上量生さん「ニコニコ動画がYoutubeに負けたのは僕のせい」
【朗報】半額ハンターワイ、久々の大勝利