【悲報】esportsの賞金が3億円と聞き1日5時間フォートナイトをやる10歳の子供が話題に

57ed3f4e-s

1: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:36:06.20 ID:9bpFVmohp


3: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:36:25.43 ID:9bpFVmohp
どうすんだよこれ…

9: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:37:23.34 ID:dJB6Ha/c0
ガチるなら5歳くらいからやらした方が良さそう

4: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:36:35.47 ID:yvLSJkzEa
PCやないやん

10: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:37:27.08 ID:V92SFIPC0
スイッチじゃ無理やろ…

623: 名無しさん 2020/05/03(日) 10:01:45.13 ID:3r5x+luJ0
>>10
そういうのもわかってなさそう


13: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:37:36.46 ID:L4jkyPRo0

ゲーム嫌いにするための狡猾な罠やろ

96: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:41:04.36 ID:vVNPBZgO0
>>13
効果ありそう

225: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:46:22.32 ID:Updl9Xov0
>>13
策士やんけ

642: 名無しさん 2020/05/03(日) 10:02:47.35 ID:MWUmDx570
>>13
これやな
ゲームは抑圧されてやるから楽しいのに

17: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:03.88 ID:v7Thm0Hf0
ゲームもスポーツと同じで才能やセンスだから
向かない子にいくらやらせてもトップやその周辺にはいけないけど
ゲームやらないお母さんにはわからないのかもな

18: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:06.87 ID:bgi++62L0
5時間ぽっちでしかもswitch
鬼トレーナーか?

22: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:16.16 ID:q3CE5fUGa
1日5時間ってワイでもやってたぞ

28: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:31.30 ID:gPzlpuNqa
ゲームくらいちょっと頑張れば勝てるだろっていう親の認識が透けて見えるな

32: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:45.51 ID:w8o72EEw0
世界大会出場凄いやんと思ったら夢で草
まあ頑張れ

39: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:38:58.60 ID:ktQWazpo0
10歳で5時間じゃよっぽど才能ないかぎり無理
物心ついたころから毎日10時間やるようなキ〇ガイの中から才能あるやつが稼ぐ分野

74: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:26.48 ID:ktQWazpo0
40近いウメハラが未だに毎日10時間くらいゲーム配信しとるが

42: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:06.32 ID:l8M/5EHd0
とんでもねえギャンブル親やな

43: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:08.43 ID:11LpqEWh0
スプラの方がワンチャンありそう

48: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:21.87 ID:D97poioY0
シャドバの方が簡単に優勝出来るって教えてやれよ

62: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:53.20 ID:dJB6Ha/c0
>>48
運いるやん

53: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:28.72 ID:/3/TjvSZd
ウメハラの本とか読んでそう

55: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:39:41.44 ID:6cVJhT4Kp
いや親舐めすぎやろ
ゲーミングキーボードとゲーミングPCとゲーミング椅子ぐらい投資しろ
スイッチ買い与えて三億円稼げは草

70: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:13.51 ID:LhYO1rRV0
親ならやめさせろよ
香川県じゃないけど毎日5時間は流石に異常

84: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:47.13 ID:n1FTpm2n0
まぁ本人がその気ならええやろ

85: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:40:47.57 ID:2w+jSe2ka
俺でもハマったゲームは毎日8時間とかやってたぞ小学生の頃

105: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:41:36.43 ID:JzYB867v0
賞金全部持ってくつもりで草

121: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:25.17 ID:juso1W3l0
>>105
これもひどいわ
仮に優勝できても子供の稼いだ金とは考えてないってことよな

107: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:41:41.04 ID:jcQ6BVj20
プロのピアニストになりたいって子供にアンパンマンのおもちゃのピアノで練習させてるようなもんやぞこれ

129: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:41.44 ID:pC1tUOF9p
スススススススイッチでFPS wwwww

130: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:42:42.68 ID:BZeYW1jcd
昔はプロ野球やったのにな

155: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:43:27.81 ID:XepFVKz30
eスポーツって全盛期が高校生くらいだから職業としての可能性は低いよな

767: 名無しさん 2020/05/03(日) 10:08:04.55 ID:b7RIPSZs0
>>155
10代でダメだったらすぐ諦めつくし逆にええんやない

246: 名無しさん 2020/05/03(日) 09:47:19.33 ID:ER8kNYUE0
いうてTPSとかって練習すればするほど上手くなるやろ
環境ぐらい整えてやれとは思うが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588466166/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00