1: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:13:14.75 ID:pREu6MGk0
渋谷のライブハウスVUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が閉店
2020年4月30日 12:33
2020年4月30日 12:33
東京・渋谷のライブハウス・VUENOS、Glad、LOUNGE NEOの3店舗が5月31日をもって閉店することが発表された。
閉店は新型コロナウイルス感染拡大に伴う東京都からの自粛要請や政府の緊急事態宣言により休業せざるを得ない状況が続いたことによるもの。
この3店舗と東京・clubasiaを運営するカルチャー・オブ・エイジアは、残るclubasiaを存続させるためのクラウドファンディングをスタートさせた。
8: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:14:32.12
ライブハウスってそんな経営費とか掛かるもんなんか
インキャやけ知らんかったわ
インキャやけ知らんかったわ
32: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:17:13.33 ID:5ig+su07d
>>8
不動産が圧迫するんやろ
不動産が圧迫するんやろ
496: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:45:39.10 ID:L/nDXvT3d
>>8
前にニュースでみたやつはなんもしなくても意地だけで月120万くらいかかるってやってたわ
どうせ6月くらいの予定もロクに入っとらんやろうしすでに500万くらいの赤が見えとるやろな
前にニュースでみたやつはなんもしなくても意地だけで月120万くらいかかるってやってたわ
どうせ6月くらいの予定もロクに入っとらんやろうしすでに500万くらいの赤が見えとるやろな
704: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:54:09.86 ID:X+mWG/IHa
>>496
500くらいなら留保ないんか?
500くらいなら留保ないんか?
731: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:55:21.30 ID:iH3OapXU0
>>704
数ヶ月で済むわけないから閉めるんやろ
キャッシュがそんなにある業界とは思えんし
数ヶ月で済むわけないから閉めるんやろ
キャッシュがそんなにある業界とは思えんし
27: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:16:49.38 ID:5ig+su07d
すぐまた復活するから
35: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:17:34.00 ID:r4eVTGVj0
さすがにまだ閉店決めるの早くない?
1か月後には再開できるのに少しは我慢できないのかね
1か月後には再開できるのに少しは我慢できないのかね
82: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:21:34.54 ID:av7SfgY50
>>35
開けてもしばらくは赤字返せる見通しが立たんやろしな
傷が浅い内に畳むのもしゃーない
開けてもしばらくは赤字返せる見通しが立たんやろしな
傷が浅い内に畳むのもしゃーない
36: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:17:50.21 ID:u2iakTo8M
儲かるからそのうち生えてくるやろ
63: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:20:30.64 ID:Z8eyw3xDa
ヤケクソで開けば客が来るパチ○コ屋戸違って
ヤケクソで開けても客来ねえだろうしなあ
ヤケクソで開けても客来ねえだろうしなあ
165: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:29:31.76 ID:QicIkGzp0
ライブハウスなかったら
Suchmosがこの世に出てこなかったんやぞ
ええんか?
Suchmosがこの世に出てこなかったんやぞ
ええんか?
85: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:22:03.83 ID:r42HTyhh0
ライブハウス潰れ始めると今ドームとかでできるレベルのバンドが世に出るのも遅くなるんやろなあ
悲しい
悲しい
71: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:20:47.82 ID:mR2kf2Gr0
ジャスラックさんはなんて言ってんの
こういう時に助けるべきだろ
こういう時に助けるべきだろ
74: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:20:51.73 ID:My+LW01n0
ただのハコやろ
閉じるのも早けりゃ必要数が開くのもまた早いんちゃう
閉じるのも早けりゃ必要数が開くのもまた早いんちゃう
79: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:21:17.06 ID:lj8am2fF0
3年、18年ときて41年はすごいわ
老舗中の老舗なんやろね
老舗中の老舗なんやろね
93: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:22:52.74 ID:qiWHW15u0
施設は残るし落ち着いたら誰かがまた経営するだけや
112: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:24:57.09 ID:iTMJw+0DM
アーティストなら路上でやれよ
銭入れる缶詰も今は電子マネーで汚くないやろ
銭入れる缶詰も今は電子マネーで汚くないやろ
114: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:25:05.63 ID:jU9of6PU0
ぶっちゃけコロナの影響でアーティストがネット配信するようになり
別に特定の場所に客集めなくてもスタジオライブを
ネット配信して投げ銭貰うなりすればアーティストには何も問題ないの分かっちゃったし
別に特定の場所に客集めなくてもスタジオライブを
ネット配信して投げ銭貰うなりすればアーティストには何も問題ないの分かっちゃったし
116: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:25:09.81 ID:eSNH4c01d
エンタメは余裕あるときに楽しむもんやししゃーない、そんな状況じゃないんやどうせまた生え変わって出てくるやろ
133: 名無しさん 2020/04/30(木) 14:26:30.75 ID:6C4bZmEvr
渋谷の家賃とか考えると潰れるのもわかるんやけど実際潰れるとなんかびびるわ
無慈悲なんもんやね
無慈悲なんもんやね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588223594/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【悲報】ポケモンカードの特別なプロモで大混乱。飛び交う怒号、子どもの泣き声も。
【朗報】とらドラ、あのキャラのバニーガール衣装がついにフィギュア化!急げ!!!!!!!
ほらもう「けんぷファー」ってアニメ忘れただろ?
【悲報】水星の魔女、ガンダム特有のサービスシーンなしwww
ロロノア・ゾロ「刀を口でくわえて三刀流です」←こいつよく考えると変態よな
【画像】明治、とんでもないグミを発売してしまうwww
【悲報】コナンのジンさん、気絶してる新一にどうやって薬飲ませたのか謎
日本人「ポケカは女キャラがトップレア!キャッキャッ」外国人「あのさぁ…」
【悲報】モンスターエナジー、「モンハン」に対して商標侵害を訴えていたwww
古本屋店員って「買取価格5円にして客笑わせたろw」って考えてないか?
川上量生さん「ニコニコ動画がYoutubeに負けたのは僕のせい」
【急募】再アニメ化で跳ねそうな漫画と言えば?