24日、さいとうは別チャンネルを立ち上げ、生配信を実施。力のない笑顔で「正直へこむよね」と切り出し、ショックで「ずっと放心状態」「椅子から立ち上がるのもやっと」だったと打ち明けると、今回の出来事の詳細を語りました。
さいとうによると、チャンネルが消えたのは21日の午後11時台だったとのこと。22日の午前3時頃、目が覚めてYouTubeの管理画面にアクセスしたところ、「このアカウントは重大な違反によって停止されました」というメッセージが表示されていたそうです。停止の理由としては
児童虐待やそれに準ずるようなコンテンツが検出されて、アカウントが停止になりました
といった内容が示されており、身に覚えがないさいとうは、すぐに再審査の請求を送ったそうです。
ところがその数時間後、再審査の結果を見てさいとうは絶望することに。メールには
Googleの利用規約に対する違反があったことが判明しました。そのためお客様のアカウントは復元できかねます。
と書かれていたそうです。
原因はYouTubeではなくGoogleドライブ?
当初、自身のイラストが児童虐待だと誤認識された可能性を疑ったというさいとう。
しかし、さいとうは、日本人の描くイラストが世界基準だと幼くみられることを認識しており、投稿内容に配慮して活動を続けていたとのこと。「一発アウトになるような不適切極まるコンテンツは、さすがに投稿していない自負はある」と強調します。
さいとうは、Googleドライブも利用を停止されているらしく、現在はそちらが原因である可能性を疑っているとのこと。
視聴者の応募作品をさいとうが添削する人気コーナー「気まぐれ添削」では、視聴者が応募作品をさいとうのGoogleドライブ内にアップロードする仕組みだったそう。さいとうは、動画に採用する際には、センシティブなイラストは除外していたそうですが、ここに問題のあるイラストが投稿されていた可能性があるといいます。
これに気づいたさいとうは、スッキリはしたものの、絶望感に襲われたとコメント。この事態になったのは、あくまでも自分の落ち度だと反省の弁を述べました。
YouTubeの“中の人”の対応によっては、チャンネルが復旧する可能性もあるようですが、さいとうはその可能性は低いと見ている様子。
https://yutura.net/news/archives/91746/
それが原因やったんや
さいとうなおきって誰や?
漫画家?
>>6
イラストレーター&絵描き向けのYouTubeチャンネルで人気のやつや
最近安易にクラウド保存するやつが多い注意喚起や
視聴者が投稿した絵をそのまま自分のドライブに上げるようにしてたんか
そら爆弾仕込まれるやろ
普通サブ垢でやるよなこういう活動は。絵だけ描いてる生活してるからこうなるねん
>>8
チャンネルと同じ垢で画像の募集書けるのは脇が甘かったな
投稿受け付け用のアカウントなんて危険なもんまで全部本垢でやってたんだな
なおき…嘘だよな?
アンチがBANされるような画像送り込んで見事にBANされたってこと?
>>21
なんでアンチのせいにしようとしてるんだ
真相は誰にもわからんよ
>>21
視聴者の意図は分からん純粋に添削してもらいたかったかもしれへんし
てかyoutubeも爆散したってことは
チャンネルフォロワーとかいままでの動画も全部0になったん?
>>22
動画はまあ手元にあるやろアップロードするたび消すようなことしてなければ
えードライブって他の人には見れないからセーフじゃないの?
ショックなんやが…
Googleの検閲はエグいわ
自分用にアップしてても勝手に検閲されて停止させられるってことなんか
>>38
それはかねてより有名だった
これ同じようにbanされるやつ出てきそうやな
家族の写真でもアウトなん?
>>41
なんなら自分の幼少期のお風呂写真とかでもあかんぞ
AI判定が被写体のことなんて知る由もないしな
>>41
関係ない全てはグーグルaiが決める
やべぇドライブに野獣裸BB大量にあるわ
>>44
草
ここまで有名な人なら復活もあるんちゃう
>>135
問い合わせて無理って言われたからもう無理や
フォロワー数とかそんなんGoogleからしたらクソほどどうでもいいやろし
この人130万人もいたのか
>>209
Googleくんさぁ…
まあストレージ解放してたら仕方ない
私用
公用
応募用
youtube用
全部分けるべきだったなそこらの個人ならともかくこういう金のかかったコンテンツ扱うなら
盾持ちでも言い分を聞いてくれないっての無慈悲よな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679720410/
外国資本のサービスって皆こんなもんやぞ?
日本みたいにいきなりこれされたら困るやろうなぁって初期警告なんてしないから
ある日突然死ぬ、これは全てのYouTuberに言えること何だけどな
こんな不安定なものによく人生全部注ぎ込めるよ
こういうのは趣味の範疇でやるもんだとつくづく思う
さいとうなおきのサイン入りのポケカ1枚1598万円やぞ
直筆サイン入りポケカ「一生大切にします」→1か月で売却 「予想外でした」作家困惑…価格1598万
https://www.j-cast.com/2022/11/15450325.html
転売対策で名前付けてるのに売られてて草