好きなキャラの名前が身内と同じだった時の気持ち

1: 名無しさん 23/03/17(金)13:37:49 ID:gwvt2C8o No.1037154072

no title

 

2: 名無しさん 23/03/17(金)13:39:37 No.1037154498

だから現実じゃありえない名前にする必要があったんですね

 

3: 名無しさん 23/03/17(金)13:40:24 No.1037154684

キラキラネームが増えてかぶる事案があるらしいな

 

5: 名無しさん 23/03/17(金)13:40:51 No.1037154795

現実の名前は時代で変わるぞ

 

9: 名無しさん 23/03/17(金)13:48:18 No.1037156376

母親と同じ名前なのやめてくへ

 

10: 名無しさん 23/03/17(金)13:48:35 No.1037156445

ブルアカ…

 

11: 名無しさん 23/03/17(金)13:49:15 No.1037156595

>>10
名前がシンプルすぎるからね…

 

14: 名無しさん 23/03/17(金)13:53:31 No.1037157551

ブルアカとプリコネで死ぬ人が定期的に出るイメージ

 

15: 名無しさん 23/03/17(金)13:54:36 No.1037157781

ハナコ
シミコ
カヨコ
あたりは祖母に当たる確率がある

 

16: 名無しさん 23/03/17(金)13:55:33 No.1037157979

シンプルな名前であればあるほど同じ名前の人なんて山ほどいるわけだから気にしたことない

 

21: 名無しさん 23/03/17(金)13:58:07 No.1037158520

自分の名前と一緒な時のなんとも言えない気持ち

 

22: 名無しさん 23/03/17(金)13:58:22 No.1037158578

高校時代好きだった子の名前が割と多くて切ない気持ちになる

 

24: 名無しさん 23/03/17(金)13:58:50 No.1037158669

よしえ…

 

30: 名無しさん 23/03/17(金)14:04:16 No.1037159788

ハルナは姉の名前で直撃弾くらった

 

32: 名無しさん 23/03/17(金)14:05:06 No.1037159959

苗字は同じだとむしろ好感度上がるとか

 

33: 名無しさん 23/03/17(金)14:05:40 No.1037160091

俺も人気アニメの主人公と名前が同じせいで見れなくなったことがある

 

36: 名無しさん 23/03/17(金)14:06:14 No.1037160225

主人公と同じ名前だと見るの辛いよね……

 

40: 名無しさん 23/03/17(金)14:07:11 No.1037160415

だからシャルロッテとか名付けるんですね

 

43: 名無しさん 23/03/17(金)14:10:18 No.1037161108

俺も人気アニメの主人公と名前が同じせいで〇ねと言われたことがある

 

48: 名無しさん 23/03/17(金)14:13:01 No.1037161662

>>43
伊藤誠くん…

 

44: 名無しさん 23/03/17(金)14:10:32 No.1037161164

アキラやめろ

 

47: 名無しさん 23/03/17(金)14:12:18 No.1037161518

エ○ゲで主人公が身内の名前なのもキツイ
ヒロインが主人公呼ぶと顔が浮かぶせいでシコれない

 

55: 名無しさん 23/03/17(金)14:15:14 No.1037162153

エ○ゲ の妹キャラでリアルの妹と名前が被ってた時はうわっ…ってなった

 

58: 名無しさん 23/03/17(金)14:15:32 No.1037162232

一文字違いで俺と同じ名前のやついるとこいつで抜いてるやついるんだな…って嬉しくなる

 

60: 名無しさん 23/03/17(金)14:15:53 No.1037162292

オタクに優しいギャルのキャラの名字が自分の名字だったときの複雑さ

 

98: 名無しさん 23/03/17(金)14:28:00 No.1037164940

同人音声とかでもこれが発生してしまう

 

103: 名無しさん 23/03/17(金)14:29:00 No.1037165158

ユイとかアカリ辺りが身内に居ると喰らいすぎて痛みを感じなくなってくるよ

 

107: 名無しさん 23/03/17(金)14:29:59 No.1037165360

カズキ多過ぎ問題

 

126: 名無しさん 23/03/17(金)14:34:52 No.1037166396

同じ名前でもありふれた感じの名前なら被るのが多発するから次第に慣れる
本当にキツイのはなかなか見ない名前なのに被ったパターン

 

141: 名無しさん 23/03/17(金)14:39:35 No.1037167401

ペルソナ4の直斗がクリティカルヒットだったけど弟と同名だったからチクショウ!

 

146: 名無しさん 23/03/17(金)14:41:52 No.1037167876

うちのばーちゃんがあんな覚悟みたいな破廉恥な服着るかーー

 

154: 名無しさん 23/03/17(金)14:45:20 No.1037168735

知り合いに孔明がいるが有名すぎると逆に気にならんようだ

 

158: 名無しさん 23/03/17(金)14:46:56 No.1037169084

よかったメルトリリスとかエレキシュガルが家族知人にいなくて

 

161: 名無しさん 23/03/17(金)14:48:23 No.1037169413

お、この子カワイイね
かぁちゃんと同じ名前か…

 

86: 名無しさん 23/03/17(金)14:25:19 No.1037164336

でも主人公の名前が自分と同じだとお得感がある

 

引用元: https://www.2chan.net/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00