1: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:49:29.13 ID:3B7DtpHVd
何
2: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:49:40.14 ID:QwPDuK7V0
飯
6: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:49:58.88 ID:t/0Y7Ftz0
家
7: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:08.38 ID:gLNtMTUj0
キーボード
8: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:08.35 ID:sBT7WKB/0
くるま
10: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:12.03 ID:LVWwDitJ0
メンマ
11: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:14.19 ID:FcCOU5QS0
これは寝具
14: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:23.11 ID:zCqzSKzS0
健康はガチ
19: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:40.96 ID:WnrFW2dq0
化粧水、クリーム
654: 名無しさん 2020/04/24(金) 22:34:23.71 ID:275+r8ycp
>>19
安物はマジで効果ない
安物はマジで効果ない
22: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:50:58.61 ID:iQ07jHIr0
タイヤ
27: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:51:08.17 ID:XZWTrb2td
服
35: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:51:23.12 ID:G8xfVY5v0
服と髪というか容姿
56: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:52:17.06 ID:YuFNqQg0M
人間ドック
57: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:52:17.99 ID:4scSqaus0
つきあい
62: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:52:53.92 ID:kuLdcl8h0
マットレス
61: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:52:52.36 ID:VrmB+6JW0
寝具人気やな
まあ睡眠とか食事の質が落ちると健康に響くしな
まあ睡眠とか食事の質が落ちると健康に響くしな
74: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:53:42.93 ID:cWa+B/0V0
親孝行
706: 名無しさん 2020/04/24(金) 22:40:12.80 ID:T/mUzJHV0
>>74
これ
これ
79: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:54:03.18 ID:vd5TWVQRd
寝具
パソコン
はガチやな
パソコン
はガチやな
82: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:54:06.77 ID:rJkrcZZ30
サラリーマンやってるなら昼飯やな。
毎日好きなもん食ったら仕事にも良い影響が出るぞ
毎日好きなもん食ったら仕事にも良い影響が出るぞ
88: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:54:35.70 ID:f0Lmghyi0
歯は大事にした方がいいっておばあちゃんが言ってた
95: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:55:02.95 ID:eBM6YTM50
最底辺の1ランク2ランク上行っとけば基本的に問題ないぞ
それ以上はマニアの戯言
それ以上はマニアの戯言
115: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:56:02.06 ID:vBtmaITVd
めんつゆ
ガチ
ガチ
133: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:57:00.87 ID:qU0gon/2p
毎日身体に触れるもの
メガネ、椅子、靴
この辺はケチるとかえって損しやすいイメージ
メガネ、椅子、靴
この辺はケチるとかえって損しやすいイメージ
142: 名無しさん 2020/04/24(金) 21:57:33.79 ID:W/B17OTn0
SDD
181: 名無しさん 2020/04/24(金) 22:00:06.67 ID:eIvt7cwW0
マジレスするとなんでも金かけた方がいいぞ
しいて一つなら椅子か枕以外ありえん
しいて一つなら椅子か枕以外ありえん
220: 名無しさん 2020/04/24(金) 22:02:24.01 ID:+DmHarP80
靴
案外見られるぞ
案外見られるぞ
212: 名無しさん 2020/04/24(金) 22:02:01.75 ID:nvZ2cx2t0
趣味に関わるのは安物買うと後悔すること多いかなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587732569/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
どう考えても家族と家。
寝具かな
逆に金かけないほうがいいのはなんだろ
寝具と椅子と健康。
※2
何事もある程度金はかけるに越したことはない。
故に、金かけない方がいいもの、はないかと。
ただ、一定ラインより上は趣味とか嗜好の世界、ってのは多いからその辺の見極めの方が大切かな。
時計は、安過ぎたらダメだけど、高いものは正直、機能から考えたらもう趣味の世界だからさ。
車もそうだけど。
人生
これは電動工具だな。
電動インパクトレンチや電動ドライバーは
多少高かろうが、あまり使う機会が無かろうが
マキタや日立(現ハイコーキ)の18Vバッテリー仕様を買っておくべき。
予算的にどうしても厳しいなら14.4Vでも良い。
初心者や素人ほど、道具は高い物や良い物を使うべき。
人生
食事と最低限の身嗜み
オ〇ホは安くても満足度高いぞ
仕事道具全般
机とか椅子とかも含む
おちんちんのケア
必ずしも値段が高い方が高品質、安い方が低品質ってわけではないから見る目は養っておきたいところ
一番金かかってるのが原料費ではなく宣伝費ってケースは珍しくない
※6
整備や機械いじりが好きなんだけど、自分も真っ先に工具を思いついた。
電動はもちろん、スパナとか六角レンチも安物(というか粗悪品)は本当ダメよね。
人件費。ジャップランドじゃむりかw
安物はやめとけって事なら刃物やな
高い椅子に買い替えたいけど捨てるの面倒くさい
書道教室の月謝
飯、もっと言えば健康に関するもの
>>13
安いのはボルトじゃなくて工具の方がなめるからなぁ
あと電動工具は良いヤツの方が素人でも扱い易い便利機能が有ったりとか
椅子はガチ
安いの使ってたら今は平気でも将来的に腰への負担が違う
頭皮ケア、化粧品等も大事
この二つの場合、値段は関係なく合う・合わないがあるけどな
高くなくてもいいからボディメンテの為に金はかけてるほうがいい
>>14
報酬が完全にコストだと思われてる時点でな
医療費
人間ドックもそうだし、歯医者・目医者も定期的に行った方がいい
もちろん各種予防接種も
>>4>>2
知識が無い、あまり興味がない物に関しては
最低ランクから一つ上ぐらいの商品が安物買いの銭失いになりにくいと聞いた
もちろん拘りのあるジャンルならもっと良い物を買ってもいい
金を掛けろ→靴、PCディスプレイ、OAチェア
安物で良い→スーツ、PC本体、OAデスク
ござ・座椅子
包丁と炊飯器
ビジネスシューズに関しては、倍の値段の靴は倍以上長持ちする
マットレスと枕は金もだけど時間もかけて自分に合うのを探したほうがいい
高くても自分に合わなければ最悪だぞ
家具家電調理器具
車なんて乗れれば良い完全に自己満自慢の世界
椅子かな
姿勢が悪く椅子に座っている時間が長いため腰痛になる寸前だったが、
いい椅子にしてから解消された。
毎日使う物、身につける物ってことで
オーディオ機器、腕時計、靴
必要経費を惜しんではいけない
必要以上に金を掛ける必要は無いがね
世の人は逆が多いからな・・・必要な金を惜しんで、要らん金を使いたがる
特に、政治家とか官僚とか経営者とかにそういう人が多いな・・・安倍晋三が典型的な例だ
住環境、特に騒音対策はおろそかにしたらとんでもない事になるよ。
マウス・椅子・靴・カバン
ニトリ椅子使ってるけど、高いのそんなに良いのか…