1: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:45:59.74 ID:j66ZLlw10
しかも職業は配管工
2: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:46:12.29 ID:j66ZLlw10
ええんかこれ
5: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:47:13.54 ID:+gnkXYY4a
でも城持ってるやん
7: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:47:23.49 ID:5y2Sj+Bp0
まあキノコが伸びるわけやないしな
8: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:47:24.04 ID:4u1ecwECp
霊夢だぞ
3: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:46:31.51 ID:Mpt2XIsJ0
世界一売れたのはテトリス
15: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:50:52.08 ID:0rmeOPM+p
だったけど今はマイクラらしい
13: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:48:53.10 ID:lKmzANNca
ポケモンちゃうんやな
23: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:54:42.50 ID:6ODiiNEVd
ワイ「学歴は?」
マリオ「…」
ざっこw
27: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:57:37.15 ID:OfbHY4kN0
>>23
医者だぞ
医者だぞ
33: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:01:13.79 ID:clpYeXZx0
>>23
運動神経抜群だし医者もできるしキノコ王国の英雄やぞ
運動神経抜群だし医者もできるしキノコ王国の英雄やぞ
24: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:56:07.38 ID:HbKdUCPo0
さらに鼻デカで裏声でヒゲでツナギな模様
29: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:58:22.60 ID:UXhmOfyu0
世界一はパックマンじゃないの?
30: 名無しさん 2020/04/21(火) 16:59:04.63 ID:pn7Pa7nOd
ソニックとかいう海外人気が異常なネズミ
39: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:04:50.07 ID:tQm5X+W80
>>30
衣食住ハリネズミの何がそんなにええんやろな
衣食住ハリネズミの何がそんなにええんやろな
41: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:05:44.13 ID:pP3KwVfvd
>>39
ケモナーから一般人までことごとく魅力している模様
ケモナーから一般人までことごとく魅力している模様
32: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:00:58.37 ID:ApXm4YTh0
キノコでいい夢見とるだけや
おっさんが火出したりでっかくなったりするわけないし
おっさんが火出したりでっかくなったりするわけないし
35: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:02:25.24 ID:SLzzAfqF0
「バグる」とかいう今でも現役な言葉を作ってしまった配管工
36: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:03:12.84 ID:clpYeXZx0
>>35
バグの由来はコンピュータに挟まった虫やぞ
バグの由来はコンピュータに挟まった虫やぞ
37: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:04:10.01 ID:kxKzL6Gj0
20点インベーダーのほうが有名なんちゃうか?
42: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:05:44.44 ID:Ls1V0sQS0
さすがにもう知名度ではマスターチーフのほうが上やろ
53: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:09:25.88 ID:8MpkB++2d
ゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop 50
1. マリオ (Donkey Kong,Nintendo,1981)
2. リンク (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
3. マスターチーフ (Halo: Combat Evolved,Microsoft,2001)
4. ソリッド・スネーク (Metal Gear,Konami,1987)
5. クラウド・ストライフ (Final Fantasy VII,Square,1997)
6. パックマン (PAC-Man,Namco,1980)
7. ララ・クロフト (Tomb Raider,Eidos,1996)
8. ゴードン・フリーマン (Half-Life,Valve,1998)
9. クレイトス (God of War,Sony,2005)
10. ソニック (Sonic the Hedgehog,Sega,1990) 10年前のやつ
55: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:10:16.32 ID:7NaE0i7fd
>>53
和ゲー凄いな
和ゲー凄いな
54: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:10:04.64 ID:mTfppUXv0
ひげのおっさんすき
38: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:04:44.00 ID:pP3KwVfvd
スマブラの影響力もあるな
34: 名無しさん 2020/04/21(火) 17:01:37.99 ID:pP3KwVfvd
今の若い子はマリオがアメリカで生まれたと思ってる奴結構おるらしい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587455159/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
ソリッド・スネークの第4位は、なんとなくビッグ・ボスもごっちゃになってそうな気もするけどどうなんだろ?
まぁ、ある意味では間違ってない気もするし嬉しいからいいんだけども
マリオはともかくそれ以下がピカチュウより知名度あるとは思えないんだけどどういう基準のランキングなの
※2
2011年にギネスが発表した奴だな、コレ。
ピカチュウは20位。
オンライン投票だし、海外勢が強かったと思うしかない。
ソニックはピカチュウより歴史があるし、その時点ですでに海外で人気だったからな。
ピカチュウ単体の人気って任天堂の人気投票でも初期は思いの外高くなかったし。
マリオはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
マリオがいない並行世界の人に見せて意見聞きたい
そっちのゲーム界の有名人と比べてどうよ?って
ほんまに配管工なん?