
1: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:32:32.47 ID:2qCLrK/B0
不人気作品を即座に打ち切って追放ものを当たるまで書き続けた模様
心を無にして書いてそう
心を無にして書いてそう
日間一位の作者の作品リスト
https://mypage.sYosetu.com/1304004/
・追放もの八千文字打ち切り
・追放もの三万文字打ち切り
・ニートのおっさん転生四万文字打ち切り
・追放もの五万文字打ち切り
・ニートのおっさん転生五万文字打ち切り
・追放もの四万文字打ち切り
・追放もの六万文字打ち切り
・追放もの四万文字打ち切り
・追放もの二万文字打ち切り
3: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:33:33.37 ID:1jGFMw2Ga
追放ものってなんや?
6: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:34:58.89 ID:2qCLrK/B0
>>3
追放された無能が急にチート能力を得て成り上がって自分を見下したやつを見返す話やで
追放された無能が急にチート能力を得て成り上がって自分を見下したやつを見返す話やで
21: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:40:17.28 ID:tnIogj7g0
60: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:49:29.28 ID:Do5/p6KM0
>>21
どっかで見たことあるようなやつばっかで草
どっかで見たことあるようなやつばっかで草
72: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:51:47.17 ID:iLc2UlE8p
>>21
金太郎飴やん
金太郎飴やん
5: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:34:23.73 ID:jmCQbiTk0
今もなろうあたったらそれなりに売れるんか?
8: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:35:45.52 ID:64HTApUHp
>>5
飽和して新シリーズはまともに売れへんようになったで
飽和して新シリーズはまともに売れへんようになったで
11: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:36:20.94 ID:DLYHRAcda
人気出た設定すぐパクってる奴多いけどふわふわしすぎなんだよなぁ
29: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:43:25.76 ID:pxg1fcj/H
>>11
読者も設定しか見てないからそれでええんやで
読者も設定しか見てないからそれでええんやで
15: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:38:07.69 ID:2w7YNI5C0
流れに乗り切るのはすごいと思う
16: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:38:32.37 ID:iLc2UlE8p
>>15
乗り切られへんから死体の山ができたんやで
乗り切られへんから死体の山ができたんやで
17: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:39:22.84 ID:pNDt7Pio0
今はトレンドはパワハラ追放ものやぞ
20: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:40:14.25 ID:II3ajSQl0
日間1位って大したもんちゃうの?
23: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:41:39.61 ID:2qCLrK/B0
>>20
せやで
打ち切り死体の山を築いた成果や
せやで
打ち切り死体の山を築いた成果や
22: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:41:08.68 ID:bIGbQlWTa
追放もの多すぎるからそれだけで避けるようになった
37: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:45:12.01 ID:qwJ/6DYJ0
今のなろうって一話当たり800文字以内に抑えないとだめらしい
41: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:46:12.31 ID:cdheSk280
>>37
読書感想文かよ
読書感想文かよ
44: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:46:45.07 ID:iLc2UlE8p
>>37
集中力がなくてそれ以上は読まれへんのやろなあ
集中力がなくてそれ以上は読まれへんのやろなあ
45: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:46:59.24 ID:H8NcWojoa
無能がチート能力手に入れるって言うのがもう悲しいわ
55: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:48:29.76 ID:72sPY2Fj0
タイトル長いだけでセンスないなって思うわ
~なんだがとか~件とか無理すぎる
~なんだがとか~件とか無理すぎる
61: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:49:30.02 ID:1fFmkl1ed
>>55
そうしないと読んで貰えんからなあ
もっとスマートなタイトルにしたいと思いつつなろうタイトルにしとる人も多いはずや
そうしないと読んで貰えんからなあ
もっとスマートなタイトルにしたいと思いつつなろうタイトルにしとる人も多いはずや
75: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:52:15.53 ID:xk5Ky43r0
>>61
これ
ハルヒ後から増えだした
ハルヒ自体はべつに文章がタイトルってわけやないけど
(主人公)の~~、というタイトルが確立されてどんどん付随するようになった
これ
ハルヒ後から増えだした
ハルヒ自体はべつに文章がタイトルってわけやないけど
(主人公)の~~、というタイトルが確立されてどんどん付随するようになった
57: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:48:48.77 ID:DYeMTAwa0
試しに読んでみたけど2話でいきなり午前9時とかあって草
ファンタジーちゃうんかい
ファンタジーちゃうんかい
64: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:50:03.53 ID:2qCLrK/B0
>>57
草
草
65: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:50:22.77 ID:2UBbOOCLd
>>57
時間の概念まで設定するようなのはなろうに求めたらあかんやろ
時間の概念まで設定するようなのはなろうに求めたらあかんやろ
91: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:55:07.28 ID:78KD39nD0
作者の過去作未完まみれな小説とか読む気せんやろ
98: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:55:49.03 ID:Wup76rdP0
>>91
どうせこれもエタるんやろなあってなって読み始める気にすらならんよな
どうせこれもエタるんやろなあってなって読み始める気にすらならんよな
68: 名無しさん 2020/04/19(日) 10:51:02.58 ID:kOgrEdZZ0
タイトルと人物名変えてるだけで全部同じと予想する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587259952/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
まずパイオニアが出てきて場を盛り上げる
パイオニアに惹かれてやってきたフォロワーが場を大きくする
(パイオニアはだいたいこのタイミングで抜ける)
大きな場に惹かれてワナビーが集まる
フォロワーも消えてワナビーだけが残る
働き者だな。工場のライン作業のように戻しては加工し直して売り出す感じじゃないか
マーケットをリサーチしてトレンドに乗る
当たらなかったらチョット目先を変えて第二第三弾を撃ってみる
時々ガラッと変えたり新しいトレンドに乗ってみる
世間で普通にやられてることやんけ
なろうだと節操がないだけでw
無能な引きニートの妄想って怖いな・・・現実で努力してないから、主人公に「努力して報われる」という要素が全くないか、才能だけで報われるような話ばっかだわ
1話800字とかなんも書けへんやん
>無能な引きニートの妄想って怖いな・・・
→流石に偏見すぎるやろ;
確かにゴミ屑みたいなのが大半やろうけど、明らかに職業経験から引っ張って来たり、才能光のが居るからおもろいんやで?
まぁ、最近の流れで転生とかやっちゃいましたとか流行にまみれてる感は凄い嫌悪感あるけど、世の中の有名無名の物語なんて妄想やからな。自分は如何に魅せれる内容・文が書けてればどうでもいいわ。
ただ、自分殺してクソみたいな題付けないと読んですらもらえないのは可哀そうやなって思うかな?まぁ、趣味かそれ以外かで分析するとそうなるならしゃーないんやろうけど。
ランキング最適化しているとそーなるんでしょ。
ジャンプからして友情努力勝利じゃなくて、本当は友情勝利健康だったそうだしw
どうせ談合してんやろ
ランキング自体無意味やし
これだけテンプレ叩かれてる時代で似たり寄ったりの作品が1~10位まで
軒を連ねてるってことはなろうの読者常連層は相手にしない方が人気になれるってことやろ
実際書籍化したら埋もれるのが大半やろうけど
本当に売れたいならアニメ化を見越して、まだアニメ化されていないニッチな業界や視点を取り込んだ作品を作っていくしかない
日間ランキングよくても、これだけ短期連載で未完なものばかりじゃ他メディア展開とかに繋がらんだろ
似たよーな設定とは言えよくそこまで文字数書けるな
数打ちゃあたる(質は問わず)とはまさにこのことかな?
量の増加は質の低下
ガチで内容はどうでもいいから偶然にでも人目について
運よく上に来ればいいやって思想なんやね
今のSS投稿掲示板みたいになってんな