TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【急募】オンライン飲み会を断る理由

2020年4月19日 16:13
20160903171105

1: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:19:34.82 ID:wtfNdwdx0
何かないか…パソコンもスマホもあることはバレてる

2: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:19:57.30 ID:PyIRp3SOM
インターネットが壊れた

4: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:20:00.63 ID:Nc1I52nC0
小さい子供が家にいる

74: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:27:28.49 ID:ShkqNslSH
>>4
昨日オンライン飲み会したけど子持ち関係なく参加しとったぞ

11: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:20:52.33 ID:UAhQCGXR0
別に入らないだけでええやん


12: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:20:57.40 ID:lFOHJ5pG0

オンライン飲み会とかアホのやることや

33: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:24:08.13 ID:5twHb1i30
>>12
そこまでして飲み会するとか頭イカれてる

13: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:21:01.45 ID:hef7PWrS0
家であまりうるさくできない

15: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:21:05.52 ID:70aKtO+wp
あれー、急にネットに繋がらなくなっちゃいましたー
って情弱ぶればいけるやろ

16: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:21:09.08 ID:WoThhHij0
家でまで飲みたくない勢って結構おるから誘う側も考慮すべき問題よな

18: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:21:33.55 ID:1M5Vl3FBa
つーかオンライン飲み会とか楽しいのか

26: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:23:14.58 ID:xG/KkcBo0
>>18
音声悪かったりレスポンス遅れたりで微妙やな

184: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:40:47.30 ID:KT75nxKj0
>>18
仲良い友達やと顔見れて楽しいぞ案外

22: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:22:40.54 ID:BLWQridH0
そんなんあるんか
恐ろしい

23: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:22:46.35 ID:2YZd3AO0d
マイク壊れた、ガチで

24: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:22:52.42 ID:JeeTFMFH0
他のオンライン飲み会の予定が入ってるんでー

85: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:28:56.06 ID:o0b6hY2n0
>>24
じゃあいつならいけそう?
ワイくんに予定合わせるよ

28: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:23:24.17 ID:rky4/MMJr
うるせえよ!ほっとけよ!

41: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:24:54.87 ID:6fFJHie90
ギガが限界なので

44: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:25:08.03 ID:00sg1LYD0
これホントやめてほしい
自宅くらいゆっくり過ごしたい

66: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:27:12.12 ID:DAN0lu820
この状況でも逃れることが出来ない飲み会とかいう活動
もはや飲み会するために社会があると言っても過言ではないな

73: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:27:22.83 ID:6E7Qd/kn0
確かに断れねえよな

72: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:27:22.26 ID:CiJSQO/w0
気分乗らんでええやろ
ワイなんか断るときほとんど全部それ

132: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:33:28.53 ID:WoThhHij0
オンライン飲み会は普通の飲み会以上に仕切り役重要だわ
終了時刻決めないと無限に続くし

147: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:34:56.76 ID:ShkqNslSH
>>132
これはあるわ
2軒目とか、終電とか節目が無いからぐだぐだ続くね

138: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:33:58.06 ID:ZZLm/WANM
普通の飲み会のほうが数百倍楽しいであれ

155: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:35:44.80 ID:k9W/IQH70
いまいち面白くないのはなんなんやろな

197: 名無しさん 2020/04/19(日) 11:43:31.45 ID:XRfUuZVL0
オンライン飲み会誘われる奴らは可哀想やな
飲みに行くより誘いやすいし断り辛いとかいう地獄

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587262774/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

おすすめ記事

コメント(18件)

  1. 今後維持できるかどうかわからない貴重な回線をそんなことで使用するな。
    テレワークですらやばいのに….
    文章だけにしておけ。データ送信量が違う。

    返信
  2. アパートだったら騒げないんでとかでいけねえか

    返信
  3. そんなん「参加できません」でええねん
    それ以上しつこく誘われるほどオマエは他人に好かれてないんやで

    返信
  4. 遠方でなかなか会えない人と会えるからな。キャラのストレスなくなるのはでかいんじゃない

    返信
  5. 友人同士や大学生くらいのノリの飲み会なら分かるけど
    職場のでオンライン飲み会って持つんか…?
    うちだったら絶対無理だなあ

    返信
  6. そんなのあるんだ
    はじめて聞いた(笑)

    返信
  7. オンライン飲み会とか寝落ちで醜態晒しそうで怖い

    返信
  8. 酒なんて家でチャーハンとかギョーザとかその他つまみを用意して
    うまいうまいと飲み食いして眠くなったらすぐ横になれるっていう環境がいいんじゃない。
      
    なんで酒飲んでストレス解消して気分転換したいのに
    そんな気の乗らない飲み会に参加するんだよ。家族いるならそれ理由に断ればいいだろ。
    断って関係が気まずいとか思うなら、もう覚悟して参加しろよ。ぐだぐだ言うな。

    返信
  9. 眠くなったんで寝ますーって回線切って終わりやんけ
    いつどのタイミングでも強制的に終われるんだから
    普通の飲み会よりよっぽど楽やんけ
    陰キャ以前の問題だろこいつら

    返信
  10. ストレートに断れや
    そんなのめんどい落ち着かない飲んだ気にならない、だからコロナ騒動が終わったらいっぱい飲みに行きましょう、でいいじゃん
    そもそも一緒に飲み会したくないとかは別のこったろ

    返信
  11. ギガ足りないじゃほんとにあかんのか?

    返信
  12. 会社「あいつは会社の人間と関わらないから首と」

    返信
  13. ※9
    それだとある程度の時間は付き合わないといけないじゃん

    返信
  14. ほぼデスクワークなのにテレワーク未整備の我が社には無縁の話だな
    てかむしろ所帯持ちが断って不参加増えそうなもんだが

    返信
  15. そんな生産性も何も無いゴミみたいな事なんでするのか解らんわ

    返信
  16. 下戸なんでと断れば?

    返信
  17. 酒を飲む行為は全員好きだと思ってる勢はマジで勘弁、断ると仕事だからと言いマジで仕事に絡める糞が居たりするから断る側もやり辛いんだよな
    香川みたいに条例で禁止しろやw

    返信
  18. オンライン飲み会って冗談抜きになんだよ…
    完全にアル中だろ

    返信

コメントする