TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】ホラーゲーム、全然発売されなくなる…

2021年1月15日 13:13
2012121607402592c
1: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:27:24.80 ID:I3rq/3Wva
インディーズばっかになっちゃった

2: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:28:14.04 ID:I3rq/3Wva
非インディーズのホラーゲームって今バイオくらいしかないよな

3: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:28:19.45 ID:3EfKDVMNH
心霊シリーズを信じろ

y_5eb4e7356e297

5: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:29:11.68 ID:I3rq/3Wva
>>3
すまんけどノベルゲー・コマンドゲーはやーやーなの

6: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:29:26.90 ID:3EfKDVMNH
>>5
しばくぞ


7: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:29:46.95 ID:I3rq/3Wva

最近やったやつだとVisageってやつは良かったよ
だんだんホラー度は下がってっちゃうけど

261366

8: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:30:01.79 ID:9MX0oOd10
バイオVRやって思ったけど、余りにもリアルになるとゲームとして楽しめなくなるわ
マジで怖いねん

10: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:30:48.42 ID:I3rq/3Wva
>>8
マジで怖いほうがええやん
ホラー風アクションゲームとかやなくてホラーゲームがやりたいんやワイは

12: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:31:00.28 ID:v44/i5K80
サイレントヒルはもう新作無理なんか?

14: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:31:54.34 ID:I3rq/3Wva
>>12
多分無理
一応小島がホラーゲーム作っとるらしいしYear of the Ladybugも開発再開したからそっちを待て

15: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:32:01.47 ID:aaEzkIAo0
新しいホラーのパターン考えんと無理やろ
大体パターン出尽くしてて読めてしまう

16: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:32:26.85 ID:CKmc7f9F0
ホラーゲーム買う人って何が目的なん?

21: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:33:35.48 ID:uRiVkbnmd
>>16
意外と女の子が買う

29: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:35:14.92 ID:I3rq/3Wva
>>16
怖いのがやりたい
怖いを超えた末のカタルシスがいい
怖いのは人の死とかの重い出来事が関係してるからドラマ性がある

17: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:32:33.06 ID:HTBCKHgJ0
どうせvtuberが配信やるから買わなくていいし

20: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:33:34.22 ID:J8mKgfVWa
すまんな
ホラーは見て満足するわ

22: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:34:06.17 ID:e62tdYEn0
グロいかビックリ系のやつしかどうせ作れん

24: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:34:22.64 ID:BGT6GEvOM
画質が悪い頃はゲームとグロ映像は相性良かったけどフルHD時代やとかえって作り込みに金がかかりすぎるからやで

33: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:35:44.93 ID:gJf3HG5Ka
P.Tが求められてるな

34: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:35:46.05 ID:kZ479EuSM
倒せないと怖すぎてな

42: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:36:59.87 ID:kWH7ggZVa
バイオとかサイレントヒルくらいのゆるホラーがちょうどええねん
ガチで怖い奴はプレイ出来なくなる
対抗手段無くただ逃げるとかは結構キツいわ

102: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:46:02.95 ID:N5B6OBxca
>>42
バイオはともかく、サイレントヒルはめっちゃガチホラーやろ
世界観も敵もキモすぎてワイ苦手や

46: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:37:58.35 ID:IwdLGZk8a
なんで金払って怖い思いせなあかんねん

62: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:40:32.40 ID:2aAfUhe00
シャドーコリドーは割と面白かった

43: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:37:10.34 ID:nGglR67ud
サイレンVRで出たらめちゃくちゃ怖いやろなあ

45: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:37:43.64 ID:kUs+ubYGd
>>43
あんなん視覚の前に耳おかしなるで

44: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:37:24.92 ID:1AYJx5ELp
ホラーはネタが尽きてるとは言うけどVRとホラーの相性って凄そうやしむしろこれから時代こんのかな

31: 名無しさん 2021/01/15(金) 12:35:33.64 ID:CIO3P2Di0
SIREN3あくしろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610681244/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

おすすめ記事

コメント(14件)

  1. 今はコロナの方がホラーだからねしょうがないね。

    0
    返信
  2. 死印はお姉さんがイバラに絡まってるとこがえちちすぎて無理w

    0
    返信
  3. ホラーゲーってAからBに移動します
    その間に変な奴がしつこく追い回してきて邪魔してきます
    みたいなゲームばっかりで面白くない

    0
    返信
  4. サイレンもサイレントヒルも新作出ないかなぁ…。

    0
    返信
  5. ラストラビリンスはホラーに入りませんか?
    半分ミニゲームだけど。

    0
    返信
  6. バイオ村来週続報だぞ

    0
    返信
  7. 死印は実況動画で見たけど「は?ナンダコレ?…」って気持ちしか湧かなかった
    ホラーゲーで、萌え豚が好みそうな下品な工口や、小学生が好みそうなクソダサイ厨二病演出をされると、クッソ白ける
    途中で耐えられずに、視聴を断念したわ
    絶対にホラーを理解してない奴が作ったやろ、アレ

    0
    返信
  8. グロとホラーを履き違えた真流行り神とか言う忌み子……

    0
    返信
  9. >>7
    小学生が好みそうな厨二演出でくそ笑った
    どっちやねん!

    0
    返信
  10. >>7
    自分でやらず批判だけはする模範的厨二病で草

    0
    返信
  11. 零の新作出ないかなー。

    0
    返信
  12. >>11
    濡鴉の巫女の移植でもええぞ
    その為だけにwiiUは……うん

    0
    返信
  13. ゲームに出来るホラー要素なんてビックリと追いかけっこだから和ホラーのゲームは難しいんだわ
    だから洋ゲーだと大手からインディーズに至るまでホラーゲームは沢山作られてる

    0
    返信
  14. もうすぐ出るリトルナイトメアはホラーでしょ
    雰囲気で精神削っていくタイプ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header