1: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:15:04.40 ID:qMLkhetL0
【色褪せぬ名作】金曜ロードSHOW!で『天使にラブ・ソングを…』放送決定!
番組公式HPで募集している「みたい映画リクエスト」に応える第1弾として、5月15日に放送することが決定。歌あり笑いあり涙ありと、子どもから大人まで楽しめ… https://t.co/PG0ttBOfkl
4: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:15:52.43 ID:/dr8GHjw0
悪くはないんやけど
5: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:15:59.80 ID:1Of9jIio0
好きやけど違う
3: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:15:41.27 ID:+GMf6+Kx0
今放送すべき映画はジョーズしかないやろ
6: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:16:09.56 ID:9gzXuzpk0
ま嫌いやないけどね~と言いつつ酒飲みながらきっちり最後まで観る映画
7: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:16:13.66 ID:YbBrzxnu0
昔はようけやってたけど最近やってないな
8: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:16:19.80 ID:DVUqIRMQ0
2やれや
10: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:16:24.90 ID:GiIUFRFGM
こんな世の中だからこそ希望がもてるグリーンマイルだろ
404: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:34:13.73 ID:xONtyjj20
>>10
ワイのトラウマや
ワイのトラウマや
14: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:16:51.49 ID:mAkJJPFS0
マーベル作品全部やれ
16: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:17:15.70 ID:dcQidoXdd
19: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:17:35.30 ID:KKMOMI290
微妙な結果だな
21: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:17:48.01 ID:mWdqFCEq0
ワイはめっちゃ好きやから嬉しい
23: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:17:49.44 ID:rOzybdyId
いまこそホームアローンやろ
34: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:18:32.82 ID:Zb8G7o0Md
コマンドー
マスク2
キャスパー
ワイはこんな感じ
マスク2
キャスパー
ワイはこんな感じ
37: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:18:48.05 ID:neq496NEd
天使にラブソングを聞くとサメを思い出してまうんやが
45: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:19:11.69 ID:L6wXC5b+0
小学校、中学校、金ローと
人によってはジブリより見てる可能性あるからな
人によってはジブリより見てる可能性あるからな
58: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:19:39.20 ID:SCr6wSIs0
インディペンデンスデイやれや
59: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:19:47.46 ID:6HOYrbPB0
1も2もよかったけど何故か3が作られなかったな
今更ディズニーでつくるらしいがそれはおいといてロボコップですら3やったのに
今更ディズニーでつくるらしいがそれはおいといてロボコップですら3やったのに
77: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:20:27.07 ID:SCr6wSIs0
>>59
ウーピーが望まんかったからな
ウーピーなしではできん映画やし
ウーピーが望まんかったからな
ウーピーなしではできん映画やし
104: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:21:39.41 ID:9YZ6wqHm0
>>77
ボイトレ地獄だわシスターの格好辛いわで大変やったらしい
ボイトレ地獄だわシスターの格好辛いわで大変やったらしい
62: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:19:57.04 ID:09ag/1Xa0
コマンドーやれや
マジで視聴率とれるぞ
マジで視聴率とれるぞ
70: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:20:15.32 ID:Rv4GRd32d
ジャッキー映画全くやらんくなったな
78: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:20:33.84 ID:uYGTM2r5K
アラジン(羽賀研二版)
274: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:28:40.34 ID:DqKCP6Pr0
>>78
見たい
見たい
85: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:20:53.17 ID:HZ1B0Zmn0
確かに微妙としか言いようがない
94: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:21:14.95 ID:0AueNfTZ0
またシンゴジでもやればええやん
30: 名無しさん 2020/04/18(土) 00:18:19.86 ID:DoIJzq0y0
わざわざ見たいと思わんがテレビでやってたら絶対見る
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587136504/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
また本当に微妙な所をついてきたな
ダイハードとかやってほしいのだが
アウトブレイクじゃないんか
ここは「復活の日」やろ
微妙とか言ってるやつほんまに見たんか
最高のエンタメの1つやんけ
日本みたいなキリスト教となんの関係のない国にまでゴスペルブーム、アカペラブームを起こしたんやで
まぁ一番好きな今見たい映画と言われたらうーんだけど普通に面白いから楽しみ
2も好きだからやってくれたら嬉しかったんだけどね
復活の日やりなさいよ
アウトブレイクでいいじゃん
いい啓発になる
サーメっていーなっ
大好き。でも見るかどうかと言われたらうちにディスクあるし、放送でわざわざ…
クリスマスとかに見たい映画で今見たい映画化と言われたら違う
そう言いつつもやってたら見るけど
どう考えても復活の日やろ
アルバトロスのCM流れそう
どう考えてもアウトブレイクだと思うけど
不謹慎厨が沸くから無理なんだろうな
微妙じゃなく普通に名作なんだけど今見たい映画ではねえな
ハブられた中から残った1位みたいな?
じゃあ、オレは、コンテイジョン で
>>4
観たい時いつでもレンタル屋にあるからねぇ
特殊メイクやVFX(超死語)をバリバリ使ってた頃のホラー味のあるやつ観たいわ。
ゾンビコップとかスペースバンバイアとかバタリアンとか。
※2
書き込もうとしたら言われてた
アウトブレイク以外有り得んだろ
聞かれなきゃ分からんとか無能か
一々アンケなんか取らずに流せや
ネットで実況スレ立てるには確かに無害な気はする
でもテレビの前に2時間いられるタイプの人のデータとしてはいい線じゃないの。幸せになれるだろ?
>>2
流石にそれはリアルタイム過ぎて顰蹙モンだわ。
同様に感染列島もな。
個人的にはアルマゲドン。
ヘリのシーン何度見ても笑えるし、やっぱり名作だよ。
アンドロメダ
いや、これは普通に名作やろ
天使ラブソングを
微妙な作品が選ばれた〜とかから、アイドル俳優の邦画みたいなのがミーハーの投票で決まったとかそんなんかと思ったわ
インディペンデンスデイという主人公でもヒロインでも大統領でもなくキチ扱いされてたおっさんがすべて持ってく作品
見たい映画はいくつかあるが
CMはいりまくりカットしまくりの地上波では何も見たくない
>>3
復活の過程を描く映画ならともかく、復活の兆しが見えて終わりじゃあ視聴者も気分が暗くなるだけやん
ネバーエンディングストーリーが久しぶりに見たい
普通にいいチョイスやん
>>17
別に嫌いではないけど今すぐ見たいかと言われると…という微妙なラインだよね
DVD化されてないところで「就職戦線異状なし」でええわと思ったら日テレじゃ無理やん
「アウトブレイク」が見たかった
テレビにはレンタル屋にならばない奴もやってほしいからって意味もあるんやな
シンゴジラはピエール瀧が出てるから放送できないんだよなぁ
ここはジョーズ、ダブルヘッドジョーズ、ジュラシックジョーズとジョーズシリーズ流せばええんちゃう?
ってか日テレなら放送権持ってるんだろうから、黙ってコロンボ一挙放送してくれよ。
ミストとか音だしたら襲われるやつ流したほうがよくね
アイアンジャイアントやれ
ここはあえて感染列島
復活の日はちょっとな。
コレが微妙とか捻くれ過ぎやろ
斜に構える自分に酔っとるんか
良いチョイスだと思うけどなぁ
今地上波でゴールデンタイムに見たいのはこういうのだわ
あとは
クール・ランニング
K-9
魔法にかけられて
南極料理人
……とか見たい
なんや、クソみたいなお遊戯邦画が選ばれたと思ったら普通に名作やんけ
ヒドゥンを放映してほしいわ。
ソフトパッケージに吹替が存在してないから、吹替版を見る方法はテレビ放送しかないし。
出来れば主人公のボイスは田中秀幸さんの初地上波の時の奴で流して欲しい。
ノストラダムスの大予言ノーカットで。
冥土の土産に見ておきたい人もいるだろ。
「天使にラブソングを」が微妙な作品と言う奴って、
自分がその作品を全然知らない=世間にも知られていない=映画オタが選んだ微妙な映画、と思っているのでは?
>>46
いや多分これに関しては子供の頃見過ぎて微妙になってるんだと思うよ
コマンドーとかプレデターなら何度でも楽しめるんだがなぁ
まぁ見るんですけどね
>>24
微妙はひどくないか
紛れもない名作やぞ
>>25
それなら微妙じゃなくてゴミってなる
>>49
だからやろ
ロードショー世代が何回見たと思っとるんや
個人的にはアダモスファミリーをやってほっすぃい。
勿論1と2の両方ノーカットで。