1: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:42:29.30 ID:LaP8owMw0
ソニーのPlayStation 5の生産量は、発売初年度は「限られた」ものになると報じられた。ソニーはPS5に対する需要を抑えるためにやや高額に設定することも考えているという。
「事情に通じている人物」からの情報として、「ソニーは、PS5の発売初年度の生産量は2013年のPS4の発売時に比べてやや少なくなるものとしている」とブルームバーグが報じている。ブルームバーグの情報ソースによると、ソニーは「2021年3月末までの会計年度内で500〜600万台の生産」を見込んでいるという。PS4の販売台数は約5カ月月で700万台以上となった。
このため、価格が上がるという影響が出そうだ。この報道では、ソニーはPS5の価格設定は499ドル〜549ドル辺りで考えているとのことだが、これは発売初年度に潜在顧客が購入を迷う価格で、つまり、生産量を減らすことを意味している、という。
PS5の発売初年度の在庫数は「限られた」ものになると報道 PlayStation 5
https://jp.ign.com/playstation-5-playstation-5/43185/news/ps5
3: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:42:54.05 ID:tOahlMIU0
物を売るってレベルじゃねーぞ
4: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:42:57.05 ID:6LWxrwYW0
ええで…10万以下なら
7: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:43:56.09 ID:l38aMgHyM
8万だったらゲーミングPC買うわ
9: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:44:06.12 ID:L5MnymwA0
699ドルぐらいかな
13: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:44:17.22 ID:zWgTuPwQ0
10万配布されるからヘーキだよ😉
14: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:44:24.97 ID:wqTy/ilzp
7万の物買ったら追加で7000円って
やっぱ消費税10%って頭おかしいよな
やっぱ消費税10%って頭おかしいよな
382: 名無しさん 2020/04/17(金) 18:03:42.97 ID:jO4fk3Qa0
>>14
ホンマ物買いたくなくなるわ
ホンマ物買いたくなくなるわ
16: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:44:41.39 ID:I+kUquqk0
もうソニーがゲーミングPC作れよ
21: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:45:10.99 ID:IuouFazcd
ややで済めば神やろけどややじゃ済まんやろ
23: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:45:29.87 ID:EBTGj7PA0
初年度って期間長すぎやろ半期とかならわかるけど
どんだけ売る気ないんや
どんだけ売る気ないんや
31: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:46:12.78 ID:s6l6IX2/a
ps5プロ待つわ
33: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:46:24.79 ID:qxqGb6/D0
新型安くなったときにかお
43: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:46:54.67 ID:lJ84AFok0
行っても6万くらいやろ
44: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:47:03.18 ID:jjbiQdKu0
出荷台数減るのはヤバいやろ
ワンチャン買えないやん
ワンチャン買えないやん
60: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:48:09.58 ID:xbKlNLEDd
どうせ待てば値下がりするからへーきへーき
72: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:48:44.77 ID:1C7OquwB0
給付金と自粛需要でバカ売れしそう
81: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:49:04.92 ID:hPvHxDAS0
>By Takashi Mochizuki
あっ・・・察し
118: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:50:47.00 ID:HPVSTXWPr
ソース不確定でなんとも言えんな
91: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:49:29.29 ID:fBCEXo670
もの売るってレベルじゃねーぞこれにちょっと憧れてるから有楽町ビックカメラに並んで買いに行きたいわ
111: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:50:25.56 ID:a2Hwj1AKr
いくらでもええぞ
どのみち買うし
どのみち買うし
159: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:53:15.54 ID:DKnmuF9M0
5でたら4を安く買うんや!
183: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:54:18.80 ID:P2K6uyobd
まあ、49800やろな
間違って39800の可能性も残ってるけど
間違って39800の可能性も残ってるけど
185: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:54:23.07 ID:pnAzTtaR0
国内やと4万9千が限界ラインやと思うんやけど海外やと6万でも売れるんかな
301: 名無しさん 2020/04/17(金) 17:59:52.32 ID:nK2jtx3eM
7万までなら出す
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587112949/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
今までも最初は高かったし記事にするレベルではない
もの売るって~、は客がとにかく偉いという前時代的な意識によるものだから
今ならないもんはないんだよ、文句あるなら帰れで終わる
大してソフトが出ない上に大体出揃ってきた二年目くらいに薄型が出るんでしょ知ってる
でも、それを見越してもいち早くやりたい人の為の値段だもんな
互換性あるなら尚更
安くなって薄型出るのはわかるんだけど、PS2もPS3も初期の頃のデザイン、存在感あってかっこいいんだよな…
PS3 初期型の発売前言われてた値段が75,390 円だったね
性能的には10万弱してもおかしくないんだが
ゲーム機として見ると5万円台じゃないとキツいだろう
てか5万円台でも高いと感じる人の方が多いと思う
スペック見て高くても当然と考えるのは相当なマニア層だけ
結局MODぶち込めなきゃPC買った方が色々得なんだよなぁ。
本体高くするってことはソフトでの利益があんま見込めないってことなのかな
記事を書いた望月って奴はモンハンワールドはスイッチでも出る、その後はモンハン5はスイッチで開発中と書いてたような奴だぞ2年前にな