1: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:31:40.94 ID:xOQHeQgbp
新作の『お前らどれだけ俺のこと好きだったんだよ!』ですが、イラストレーターさんがある時期から音信不通になってしまったと連絡を受け、ご返答いただけないまま一ヶ月と一週間が経過してしまい、刊行スケジュールを立てらなかったので完結といたします。応援してくださった方は申し訳ございません。
4: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:32:13.11 ID:xOQHeQgbp
かわいそう
こんな事あるんやな
こんな事あるんやな
6: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:32:52.99 ID:n1Mi1TxF0
たまにあるよな
7: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:32:57.28 ID:R0HAXxI90
むちゃくちゃで草
9: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:33:15.17 ID:bZOk/siEd
イラストは本体じゃないじゃん
15: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:34:20.19 ID:qGvkyGmjd
これもう体のいい打ち切り理由だろ
17: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:35:29.84 ID:n1Mi1TxF0
イラストの人昨日Twitter更新してるやんけ
23: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:37:50.40 ID:xOQHeQgbp
>>17
マジやんけ草
マジやんけ草
137: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:54:49.33 ID:0t3fQ654H
>>17
どういうことやw
どういうことやw
156: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:57:15.60 ID:TO9/ZseP0
>>17
作者の15倍フォロワーいるし力関係あったんかな
作者の15倍フォロワーいるし力関係あったんかな
20: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:36:03.87 ID:Z4iNzndC0
ラノベの本体がイラストだと判明した瞬間
24: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:38:01.68 ID:1JWhABTYd
>>20
ほんこれ
ほんこれ
本文に価値があるなら絵を変えて続けるだろ
22: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:37:12.10 ID:duCww0oW0
実際上手いやつにイラスト描いて貰うぐらいできるだろうって思うんやけどそんなに有能はスケジュールが埋まるんか?
67: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:45:55.02 ID:OKDLMyBv0
>>22
そこそこ以上に売れたら挿絵以外の仕事も発生するから無闇矢鱈に増やすの難しい
そこそこ以上に売れたら挿絵以外の仕事も発生するから無闇矢鱈に増やすの難しい
26: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:38:56.50 ID:3l6lYG6XM
他の仕事はちゃんとしてて草
これどういうことや
ていうか売れてる本だったら絵師逃げたって代理立てるやろ
これどういうことや
ていうか売れてる本だったら絵師逃げたって代理立てるやろ
39: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:41:25.88 ID:tg4Zf7IIM
迷い猫オーバーランでさえイラスト変えながら続けたというのに
343: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:11:35.19 ID:DrtBxE+8d
最弱無敗と月見月の作家やんけ
絵師もよく強気に出れたな
絵師もよく強気に出れたな
349: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:12:03.09 ID:Inw/mgMYr
>>343
ソシャゲ()の絵師やからな
ソシャゲ()の絵師やからな
415: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:15:12.91 ID:DrtBxE+8d
>>349
アニメ化作家よりソシャゲの方が上なんやろかね…
アニメ化作家よりソシャゲの方が上なんやろかね…
444: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:16:57.55 ID:R7S87AC00
>>415
単価が全然違うんやろ
ラノベに仕事なんて表紙挿し絵全部こみこみで20~30万円らしいで
単価が全然違うんやろ
ラノベに仕事なんて表紙挿し絵全部こみこみで20~30万円らしいで
367: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:12:55.84 ID:Mq+0gaGsa
CUEってシャニマスよりクソゲーなのにCDはシャニマスミリマスデレマスと競るレベルに売れてアニサマまで行けたんだから
そらそっちを聞いたこともないラノベより優先やろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
というか多分アニメ化まで行くし
そらそっちを聞いたこともないラノベより優先やろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
というか多分アニメ化まで行くし
49: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:43:00.00 ID:bN8fuB4B0
完結でええんか…
53: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:43:48.14 ID:giIqSlZt0
こんなん業界内で信用ゼロにならんのか
ラノベの挿絵なんか誰も見向きもしてないのか
ラノベの挿絵なんか誰も見向きもしてないのか
58: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:44:35.18 ID:Huq0Fjdn0
ガチで消えたんやなくてバックれやんけ
編集者と待遇で揉めたんやな
編集者と待遇で揉めたんやな
70: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:46:02.11 ID:UZKeOe3QH
金でもめたんたろ
なら辞めますで
なら辞めますで
60: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:44:40.49 ID:e7tgYqG7M
74: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:46:50.05 ID:nAMl1kNG0
これは作者かわいそうやな
86: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:49:05.78 ID:uhg4l9UlM
単に売れてねえから終了したんだろ
売れてたら絵師変えて続けるわ
売れてたら絵師変えて続けるわ
103: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:51:15.32 ID:Wru5ydiE0
>>86
これ
つか出版社がなんとかするだろこんなん
これ
つか出版社がなんとかするだろこんなん
231: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:04:10.37 ID:Inw/mgMYr
373: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:13:22.56 ID:MMH+nEyWa
>>231
これ下手って言うのは流石に逆張りが過ぎるやろ
これ下手って言うのは流石に逆張りが過ぎるやろ
403: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:14:32.98 ID:alggoCg3a
>>231
これ下手って言ってたら他のラノベやべえで
これ下手って言ってたら他のラノベやべえで
93: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:50:19.65 ID:e7tgYqG7M
2月28日まではイラストレーターの方も宣伝してるし空白の一週間の間に何があったんや
とらのあなさん限定でタペストリーイラスト描き下ろさせて頂きました〜🙇♀️ぜひに https://t.co/e0aLbw4cLI
266: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:07:05.53 ID:GfoJswz70
289: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:08:19.15 ID:yFQ9ckEw0
>>266
可哀想
可哀想
57: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:44:30.77 ID:vvURMsb60
これって出版社の編集がよっぽど舐めた対応したせいなんじゃね?
318: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:10:08.68 ID:OKDLMyBv0
物書きのほうが勝手にコンビだと思ってることあるからなあ
絵描きは編集からの依頼で仕事してるってスタンスなのもおるし
絵描きは編集からの依頼で仕事してるってスタンスなのもおるし
347: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:11:57.58 ID:6GVFthrV0
>>318
せやな
別にイラストレーターだってボランティアで書いてるわけちゃうねん
真相はは分からんけど金額やスケジュールで折り合いつかなかったらそら降りるよ
せやな
別にイラストレーターだってボランティアで書いてるわけちゃうねん
真相はは分からんけど金額やスケジュールで折り合いつかなかったらそら降りるよ
149: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:56:18.15 ID:BH9YPtHsa
編集とイラストレーターは上司と部下の関係じゃないからなぁ
161: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:57:32.65 ID:HCRb/kdQ0
単発仕事次もやってよって話はスケジュールの都合で次は無理だようるせえから無視するわっていうのはわかるけどな
351: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:12:09.20 ID:6FQTa1BR0
ワイ元出版やけど出版業界ってかなり契約ガバガバのなあなあやから逃げられても強く出れないこと多いで
やりがい搾取を社員だけやなくて作家連中にも強いてる腐った業界や
やりがい搾取を社員だけやなくて作家連中にも強いてる腐った業界や
362: 名無しさん 2020/04/17(金) 10:12:33.69 ID:YpuOT8A50
契約書はないんか…?
153: 名無しさん 2020/04/17(金) 09:56:57.40 ID:BjzTWnsw0
出版業界って作家だけじゃなく編集やらも含めてキ◯ガイエピソードが多すぎてこれだけじゃどっちが悪いかわからんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587083500/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
キューってCDそんなに売れてるんだ
こんなんやったら仕事来なくなるんじゃないの?実力あれば許される世界なんか?
縦横どっちでも不義理したら総スカンなのは芸能人以外一緒。これ編集のほうがアウトっぽいな
しつこく無茶な要求でもしてキレられたんだろ。で、あーあいつはなーと同情されるくらい編集側に悪評があったから他では使ってもらえてると
これ編集がクズなだけなんじゃね?
イラストレーターのスケジュールだけの問題なら
本の発売を遅らせれば済む話だもんね
お金以外の部分でも揉めてたのは間違いなさそうだな
昔は会社がアシスタントや代わりを捕まえて代役とか連れてきただろうけど、今の奴って無責任が多いし、なんか時代だな
逐一匂わせツイートする人間の言い分をまるっと信用は出来んわな
編集とのやり取りメールとかの証拠揃えないと
これって誰が悪いんだろうな
イラスト側の意見も聞かないとわからないな
イラストと編集の間でなにかトラブルがあったのかはわからないが、
ほぼ名指しの状態で「イラストレーターが音信不通だから」と続刊がでない理由をいっちゃう作者も相当アレやなと思う
サンプル画像出てるってことはイラストそのものはあるってこと?
そこまで進めておきながら連絡取れないから出版できないってどういうことだよ
絵師が著作権の譲渡に関するやり取り途中で打ち切り、出版社は来月以降の予定が詰まってて枠がないからもういいや。ってことかな?
わからんなぁ。まぁ作家自身がわかってないんだから外の人間がわかるはずもないが
第二のアーマードール・アライブ事件に発展する可能性
以前にもイラストレーターの交代があったなら作者にも何かありそうだけど
はがないもなんか末期はイラストレーターが描かなくて新刊でなくて騒動になってた覚えがあるな
姉弟子とくっついたらイラストレーターが作家に泣いて感謝するとかいう円満な関係のラノベもあるというのに
CUEだと大車輪の働きしてるし編集者か編集部が不義理やってそっぽ向かれたとか
作者が細々としたリクエスト延々とつけて来るから嫌がられたとかそういう方向性だったりして
受けた仕事は最後まで、の西川きよしの信念のかけらもない業界だな
大体こういう場合「諸般の事情により終了となります」の一言で済ませるところなのに、わざわざイラストレーターに非があると明言するのか。けど過去作でイラスト変更した経験してるってイラストレーターは他の仕事をこなしてるところを見ると、作家側にちょっと問題ありそうに見えるな。
世の中には作者本人がイラスト書いて、ついでにコミカライズのアシスタントまでやっている作品もあるというのに
音信不通になってしまったと「連絡を受け」
でた、間に入ってる担当編集が嘘ついてるパターン
下手だなは流石に草
お前ちょっと描いてみろ
これは編集がやらかしてるパターンで筆者は青天の霹靂なんじゃねぇのか
絵なんかいらないから、とりあえず最終巻書けばいいじゃん
急にイラストなしのラノベ出したらそれはそれで話題になると思うけどな
形はどうあれ名指しして他人のせいにするってのがなあ
話題になってる作品がどっちも話題作のもじりタイトルやんけ。類似品商法……
挿絵の無いラノベだって前例があるというのに
>>14
ファン含めて関係者全員姉弟子一択みたいな状態だった定期
例外はアニメから勢だがそれらは漏れなく脱落か姉弟子に鞍替えしてるので問題ないイメージ
これは何も言わずにバックれてる絵師が悪いっしょ
仮に10:0で編集が悪い事情があったとしても読者にはこの仕事もう受けません降りましたって
自分で言えばいいのにだんまりしてるからややこしくなるんだよ
バックれたりしたら信用ガタ落ちで業界でやってけないのに普通にそれ以外の仕事をやってるし
その不祥事を編集・出版社サイドではなく原作者がツイッターで告知をするっていうのはかなり異例だし異常に感じる
色々ゲスの勘ぐりは出来るが出版社・原作者・イラストレーター三者の意見が出揃わない限りは真相は闇の中だな
これはイラストレーターの印象下がるわ
やましいことが無いなら絵師側の反論ヨロ
絵師の事を理由に止めるとか完全に当てつけてるやんw
これ作家&編集側が何かセコケチかテキトーやらかして絵師にそっぽ向かれたパターンだろ
契約書は企業側も渋るケースがあるからなんともいえないな…
使い捨てたいがために敢えて口約束だけにすることもあるくらいで
絵描きが契約書書かせてっていうとじゃあいいですって断わられた話もある
絵師と編集は疑われまくってるのに作家に矛先が向かない謎
以前の作品でも絵師変わってるなら作家に一癖あるんじゃないの?
ラノベじゃなくて只のノベルでいいじゃない。
まぁ契約切ったとしてもそれするのは作家じゃなくて編集とか上だろうし
余程売れてないと絵師なんて上から来たもの拒否できんし一存で切れないでしょラノベ作家じゃ
気象精霊記事件の頃から、全く成長していない
そしてやらかした編集ほど出世する
※22
絵が無いと売れないんだよ・・・小説が挿し絵のオマケになってるんだろう