【悲報】ビアンカ(28)さん、嫉妬の炎に灼かれてしまう

1: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:10:02.51 ID:G06JHSPTa
ビアンカ0歳、アルカパの宿屋の長女として拾われる
ビアンカ6歳、4歳の主人公と顔を合わせる
ビアンカ8歳、主人公と再会。幽霊退治をして仔猫を助ける。お気に入りのリボンを仔猫に結んで別れを惜しむ
ビアンカ11歳、パッパの体調が悪くなり宿屋を畳む。療養のため山奥の村へ移住
ビアンカ14歳、マッマ死去
ビアンカ19歳、主人公と再会。富豪の子女と結婚するための指輪探しに付き合い、プロボーズの瞬間に立ち会う。わたしの村のヴェールを使った結婚式に呼ばれる
ビアンカ20歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公が王族と判明、国王になる
ビアンカ21歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ22歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ23歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ24歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ25歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ26歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ27歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ28歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。かつて指輪探しに付き合った頃のままの主人公があの女と同じ髪色の子どもたちを連れてくる
ビアンカ29歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす
ビアンカ30歳、山奥の村で病気がちのパッパと暮らす。主人公一家がミルドラースを倒す

 

2: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:10:16.16 ID:G06JHSPTa
これは大変なことやと思うよ

 

3: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:10:34.73 ID:G06JHSPTa
幼馴染に何の仕打ちや

 

8: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:11:23.47 ID:31l74SXz0
主人公結婚するとき17やったっけ?

 

10: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:12:13.25 ID:G06JHSPTa
>>8
主人公の2歳上やから20歳かそこらや

 

13: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:12:42.74 ID:qfdnLwdL0
そして主人公とフローラがなぜか二十歳のまま十一歳の子供を引き連れてやってくる模様

 

14: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:13:02.98 ID:G06JHSPTa
>>13
鬼かな?

 

35: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:15:55.74 ID:VI2fukVO0
>>13
そう考えると草
若いままなのか

 

21: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:14:15.48 ID:qMCg12s20
ワイがもらうから安心してええで

 

136: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:25:21.81 ID:clI/d63y0
no title

 

161: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:26:47.90 ID:7Tlh9vuR0
>>136
一番お○ぱいでっけぇ右の娘で!
23: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:14:23.03 ID:lgttldzP0

よく行けるな
ビアンカのいる村によぉ

no title

 

33: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:15:48.45 ID:yekp0O6Ua
>>23
行く事ないよな

 

52: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:18:20.07 ID:G06JHSPTa
>>33
宝箱あるからしゃーない

 

31: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:15:47.38 ID:CsFIvH2HM
あの女で草

 

32: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:15:47.67 ID:TXGa8C/p0
昔ちょっと一緒に冒険したぐらいで彼女面してくるヤベー奴

 

37: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:16:20.24 ID:gGJOMG8B0
てか主人公王様やんやから重婚しても許されるやろンゴやろよなぁ

 

39: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:16:31.92 ID:7rV8/HLv0
ガチ面識無い階段から降りて来たケバギャル選ぶ主人公の図想像すると中々の地獄だよな


51: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:18:19.49 ID:RyhAryU40

no title

ビアンカが普通やぞ

 

54: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:18:23.87 ID:tpZYpEctp
ずっと旅に連れ回されガキ時代唯一楽しかった思い出がお化け退治やからな
そらビアンカ選びますよ

 

68: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:20:18.35 ID:7rV8/HLv0
>>54
妖精世界「」

 

55: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:18:31.88 ID:3cBhAwjQp
公認された天空の花嫁なので
no title

 

66: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:20:08.47 ID:nkvWVy8w0
>>55
第3の女呼ばわりは草

 

85: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:21:10.49 ID:QHjBHtDV0
>>55
第三の女とか言う罵倒

 

58: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:19:11.52 ID:XFtZgDXgp
ビアンカ選ぶ理由がマジ分からん
何か特別なストーリーがあるとかなら分かるが何もない
子供の見た目ぐらいか?

 

79: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:20:49.23 ID:yekp0O6Ua
>>58
たかだか幽霊退治しただけで幼馴染かよ10年労働したヘンリーこそ幼馴染だわな

 

70: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:20:20.95 ID:8Ry/My9e0
選んだ嫁が勇者の血筋ってことになるんだよな?
なおさらフローラルートだとなおさらビアンカ報われんな

 

73: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:20:25.73 ID:EGvy0gkD0
ポワン様ルートまだ?

 

86: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:21:11.76 ID:wNFtSPdQ0
ワイこども将、ビアンカになんの思い入れもなくフローラのほうがいいにおいがしそうだからフローラを選ぶ

 

91: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:21:37.66 ID:FfFXQkaf0
主人公に選ばれなかったのは不憫っちゃ不憫だが
その後結婚しないのはビアンカの問題やろ
フローラは選ばれなくてもちゃんとアンディとくっついてる

 

99: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:22:38.40 ID:kjIojfA90
>>91
親父の世話があったからな
なおビカンカ選ぶと親父は元気になる模様

 

104: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:22:51.99 ID:vnoDWUjR0
花嫁選べるようにした堀井雄二がわるいよ

 

108: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:23:16.52 ID:myfEYhqA0
初見でビアンカ選ばないやつとは根底の部分で分かり合えない

 

110: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:23:25.39 ID:Gzvs9/aSp

no title

no title

no title

 

135: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:25:19.89 ID:QHjBHtDV0
>>110
ゲスくて草

 

539: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:50:13.14 ID:zzpLJavn0
>>110
3枚目ピエールドン引きしてるやろこれ

 

564: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:51:49.94 ID:/Fn1xiYid
>>110
フローラってこんな腹黒やったっけ

 

606: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:54:19.09 ID:kQZe7A2Ta
>>110
これスタッフはフローラアンチだろ

 

686: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:59:38.29 ID:XQxQtskF0
>>110
この女やべぇな

 

113: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:23:37.43 ID:8Ry/My9e0
ピエールが花嫁でええわ

 

121: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:24:15.97 ID:6PoM/Q7o0
幼少期のワイ、フローラの方がいろいろ装備もらえてお得やぞ、のアドバイスにしたがってフローラと結婚する
みんなそうじゃないのか

 

128: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:24:45.22 ID:DdvJMvGj0
結婚イベントはガチで良いイベントやったなあ、いまだに話題になるぐらいやし

 

196: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:29:20.76 ID:876STQQ20
>>128
髪色受け継いだ子供がそこそこ育ってプレイアブルになるのもでかいわ
親サイドも石化で歳食い過ぎないようにしてるしようできてる

 

133: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:25:14.72 ID:JIuv56v1p

no title

no title

 

156: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:26:34.83 ID:il+frnNBd
>>133
ケツエッッッッッッッッッッッ

 

159: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:26:44.70 ID:tNCVzBYA0
>>133
おままごとスタイル草
こういう遊び心大事やわ

 

267: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:33:56.09 ID:G06JHSPTa
フローラの立場で考えると
1.父親が強引に結婚相手を指輪探しで決めようとする。フローラは乗り気ではない
2.指輪取ってきた男が主人公でちょっとその気になってくる
3.主人公がなんか金髪のねーちゃん連れてくる
4.主人公と金髪のねーちゃんが自分のためだったはずの指輪で結婚式挙げる。父親がなんか家宝まで譲る

 

288: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:35:17.34 ID:BirZEyPXM
>>267
脳破壊もんやろこれ

 

268: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:33:57.68 ID:GAyVlcvR0
感情的にはビアンカなんだが主人公の立場なら確実に母の捜索とゲマへの復讐を成し遂げるためにはどう考えてもフローラの方が都合がいいと思う

 

272: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:34:06.39 ID:n32xLUXS0
ヘンリーが実は女だったら満場一致でヘンリーやのにな

 

344: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:38:48.85 ID:FHgL5/NSr
no title

 

348: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:39:07.97 ID:SNNE4UBN0
>>344
これほんとすこ

 

387: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:41:03.20 ID:PMAb4+Cp0
>>344
デボラはデレるとき可愛すぎる

 

356: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:39:34.82 ID:i0jZYWVN0
デボラはガチでこんなん選ぶやつおらんやろってレベルで唐突に出てきたから逆に選んじゃったわ

 

355: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:39:29.22 ID:h/eCRWGx0

これが“公式”やで
no title

no title

 

365: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:40:06.00 ID:tNCVzBYA0
>>355
今のドラクエってこんな絵なんやな
ええやん

 

369: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:40:18.07 ID:3Hf8HAkJM
>>355
これビアンカが毎晩見る夢やと思うと興奮する

 

393: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:41:17.54 ID:/eXBLosP0
>>369

 

269: 名無しさん 2021/01/14(木) 21:33:58.07 ID:x9HO9H6z0
DQ5発売してから結構経つけど
フローラを選んだことないやつはいると思う

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610626202/


1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00