
1: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:27:11.38 ID:+pQUSGOE0
ほんまに有能なんはどっちや
2: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:27:35.55 ID:Hm+JI9Fwa
戻す方が有能やろ
3: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:28:01.56 ID:Z7u2vMu3M
効果時間によるけど同じなら戻す方
7: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:29:17.73 ID:XBsV5GGWM
ワイは飛ばすわ
8: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:30:06.89 ID:DkVpyMM3d
巻き戻す方は敵対する相手より劣ってると勝つのが難しい
止める方は相手より劣っていても止めてる間に対処できる
止める方は相手より劣っていても止めてる間に対処できる
12: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:31:24.89 ID:MyPQ/1rr0
>>8
グルドはそれでも無理だったんだが
グルドはそれでも無理だったんだが
70: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:42:44.56 ID:RS+a1XKT0
>>12
横入りで負けただけやん
横入りで負けただけやん
10: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:30:36.95 ID:+pQUSGOE0
戻しても自分が得たい結果得られるかは分からんで?
得られるまで延々戻し続けるんか?
得られるまで延々戻し続けるんか?
11: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:31:14.80 ID:e0MDrj4Wa
寿命も戻るなら巻き戻す方
16: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:32:36.39 ID:QLpyHb0h0
けど貰うなら止める方がいい
17: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:32:36.50 ID:yZnEqcar0
まあエ○いことだけするなら止めた方があんぱいかな
18: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:32:42.36 ID:Ve4WtzU10
パチスロで数秒戻してレバオンしなおすンゴ
21: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:33:21.33 ID:z29shi8f0
時間戻せればいくらでも稼げる
22: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:33:31.48 ID:fUkYxTdH0
告白するとかなら戻すほうがいいのかもしれんが
31: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:36:11.40 ID:yZnEqcar0
問題は時戻しの仕様やな
戻す前の記憶は残るのか
戻す前の記憶は残るのか
39: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:37:21.63 ID:IRc/uTwz0
>>31
記憶残らなかったらまた同じ事して時間戻すから無限ループ入るで、怖い
記憶残らなかったらまた同じ事して時間戻すから無限ループ入るで、怖い
34: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:36:40.72 ID:EYx3mxScp
時をかける少女見たら戻したところで起こる結果は避けられへんようやからなぁ…
50: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:39:11.78 ID:NAtMHd+Z0
時止めるは突発的な事象に対応できるか分からん
55: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:40:05.21 ID:ElUYrLL6d
ワイが巻き戻し能力手に入れたらセーブandロード使いすぎで数年分の時間使っても1ヶ月も進まんと思うわ
57: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:40:25.88 ID:yZnEqcar0
警察に捕まったり、天災に遭うのを回避するには時戻しが必須
即死を免れれば無敵だし
即死を免れれば無敵だし
68: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:42:30.80 ID:OOM0sS8O0
DIOと吉良どっちになりたいかと言えばDIO
84: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:46:32.65 ID:ye8M+tvGd
1秒でも戻せたら大体無敵
98: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:49:07.74 ID:jmnsK/bop
時止めのリスクはいつか止まった時間を再び動かせなくなるかもっていう恐怖
戻す方はいつか戻れなくなる瞬間が来るかもっていう恐怖
100: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:50:20.22 ID:PQOfiwog0
戻す方はバタフライエフェクトでどこでミスったか分からんくなるのが怖い
人の記憶には限界あるし戻るから記録もできんのやぞ
人の記憶には限界あるし戻るから記録もできんのやぞ
時止めは何も考えんでいいから気楽や
116: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:56:36.14 ID:6U+DSSjh0
小心者は時止のほうがいい気がする
81: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:45:10.91 ID:yZnEqcar0
記憶が残るなら戻す一択だな
無敵すぎる
無敵すぎる
127: 名無しさん 2020/04/16(木) 06:59:09.88 ID:yZnEqcar0
時止めも時戻しもいざ手に入れたら
まずじゅうぶんに使用感確認した方がいいな
念入りに確認すべき
まずじゅうぶんに使用感確認した方がいいな
念入りに確認すべき
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586986031/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
止められる時間と巻き戻せる時間によるんじゃない
どちらも1秒でも出来たらものすごい事だけど
何で止められる方は自分は自由に動けて
巻き戻す方は自分もまき戻る設定なのか
>>2
自分がまき戻らなかったらもはやなんの能力でもないやん
※2
いや体は巻き戻らないのでは?巻き戻るなら脳細胞も戻って記憶が消えてしまう。
昔の位置に未来の体を移す、みたいな感じになるのかな
巻き戻せても大抵のループものは同じ結末に収束するからな、やっぱ時止めてぐへへかな
万馬券当てるで~~~~
時間を止めるでも巻き戻るでも、この能力の範囲はどの程度なんだろ?
半径数メートルなのか、地球規模なのか、太陽系全体に関わってくるのか、宇宙全体に及ぼすのか…と考えてしまうと、夜も8時間しか寝られなくなる
サイボーグ009で加速装置が故障して1ヶ月くらい止まった時の中で過ごすというエピソードがあった。
気体も止まっているため体を動かすだけで摩擦で服が燃えてた
生身の人間が時止めしたところで動けば焼け死ぬ止まってれば酸欠で死ぬウンコ能力
>>8
昔NHKのアニメでそこら辺妙にリアルにしてる
加速装置の描写があったな。
加速中は酸素ボンベ咥えて空気抵抗が
凄くてまともに動けなくなるって
>>8
時間停止に近い加速であっても、時が止まってないなら似て非なる能力だろうなと思う
DIOの能力だと弾丸つまんだり、ポルナレフを動かしても摩擦で燃えたりしてないし
SPECに登場したニノマエの能力みたいに発動中は自分以外の時間がスーパースローになる能力なのでは
完全なロック状態ではないのでニノマエは毒散布されて敗北
ほむほむ両方出来るやん!
グルドは時止め関係無しに負けたやん
ちゃんと見てんのか