
1: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:54:57.10 ID:rytxuipW0
30時間で終わるゲームに8,000円も払うって冷静に考えると頭おかしいよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556371135/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556371135/
34:風吹けば名無し[]:2019/04/27(土) 22:23:11.01 ID:KYvX4tNe0
1か月後にまたやればええやん
定期的にやればええんやで
ワイも好きなゲームはそうしてる
ワイの場合はドラクエ3を年に一回クリアしてる
48:風吹けば名無し[]:2019/04/27(土) 22:26:10.80 ID:KYvX4tNe0
ワイはポケモンの赤バージョンを10年連続でクリアした事あるで
年に一回のペースで
毎回新鮮な気持ちでプレイ出来て楽しいわ
78:風吹けば名無し[]:2019/04/27(土) 22:32:02.14 ID:KYvX4tNe0
アニメのBlu-rayのマラソンとかすると1作で3万以上するぞ
まあワイは1か月に一回完走のペースで何十回も完走してるから
余裕で元取れてるけど
3: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:55:20.96 ID:sT7Df8S10
ヒェッ
5: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:55:40.79 ID:dsvW0d0La
64の頃のゲームはよくやってたわ
7: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:55:48.00 ID:l8/nUu7E0
たのしそう ワイにはできん
9: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:56:02.68 ID:JoIAGILb0
子どもの頃はそうやったな
14: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:56:49.61 ID:Tt71dQz00
RTAを否定するな
15: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:56:50.35 ID:l8/nUu7E0
マイクラとかElonaとかの一応無限に遊べるゲームでさえワイは3日で飽きるわ
17: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:57:04.13 ID:ACsiUV0w0
漫画やアニメ何回も見る感覚なんやろ
21: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:57:26.40 ID:U5Xk5WLA0
ムービー無いゲームなら何回かやるやろ
見てるだけのムービーが多いゲームは1回で十分
見てるだけのムービーが多いゲームは1回で十分
24: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:57:42.20 ID:yF8f8vgOr
子どもの頃は同じゲーム何回もやったりしたけどな
もう漫画すら2回読まんわ
もう漫画すら2回読まんわ
26: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:57:54.15 ID:7qRDRaSbd
まぁおもろいゲームなら何回かやるんちゃうか
28: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:57:59.91 ID:JmZb63bHa
ガキの頃やったゲームを再プレイするのクッソ楽しいけど悲しい
30: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:58:18.67 ID:yGxeksaxa
シレン2やバイオ4みたいなのはプレイ時間1000超えてるわ
31: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:58:32.99 ID:F0jwFZPF0
安心感を得ていく感じなんかな
ようわからんわ
ようわからんわ
34: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:58:37.35 ID:Q+zMvdsSd
パワプロは何回もやるやろ
38: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:59:12.42 ID:V+RaDDtJa
年に1回なら別にええんちゃうん
39: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:59:14.15 ID:3/2OauEGr
シューティングとか数時間程度でクリアできるものならまだ分からんでもないけど
41: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:59:30.47 ID:fqpIBMWGd
MMOでも飽きるのに
羨ましい
羨ましい
42: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:59:31.40 ID:JpjAmmjT0
一回クリアしたゲームは二度とやりたくないんやけど異端か?
44: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:59:40.91 ID:c09z/3lQ0
ガキの頃なら分かるけどどんだけ面白かったゲームでも2週目とか虚無でしかない
58: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:01:03.07 ID:t0WkirBF0
子供の頃は二周三周苦痛じゃなかった
今はは一週目で飽きる
今はは一週目で飽きる
70: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:02:06.44 ID:K2eHERrD0
でも昔のオタクってこれがデフォなんやろ
93: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:04:32.67 ID:dbaOUoYs0
オープンワールドとかローグライクなら分からなくもない
124: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:07:19.22 ID:k3EFKCy9a
ストラテジーゲー、全否定される
125: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:07:21.24 ID:rzCbfooL0
麻雀とかはなんで出来るんやろな
毎回同じこと繰り返すのに
毎回同じこと繰り返すのに
127: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:07:28.71 ID:09fMQZnK0
何回もやるけど毎回同じクリアのやり方でやるワイはちょっとおかしいと思う
154: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:09:35.27 ID:LxJT8fUt0
ゼルダ1000時間やったワイは批判出来ない
マジで歩いてるだけで楽しいゲームやねんあれ
マジで歩いてるだけで楽しいゲームやねんあれ
181: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:10:38.44 ID:0+QiU74oa
プリズンブレイク5週目観てるワイみたいなもんやろ
228: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:13:18.49 ID:y5RIP0bYK
ただ繰り返すなら飽きるだろうけど目標があって繰り返すならそれほど飽きないんじゃないの?
232: 名無しさん 2020/04/13(月) 14:13:43.73 ID:sLSkZ+u2r
まあ久しぶりにやるかってなるのはわかるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586753697/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
ガチャなら1分とかかりませんよ
8000円で30時間遊べるなんてコスパすごいやろ
今なんてそのゲームよりゲーム性皆無な周回作業を嬉々として回してるサルばっかやん
1周で全部の要素が見られるゲームでもなきゃ普通だと思うが
EDいくつもあったり二者択一で加入するキャラがいたりするだろ
ディズニーランドよりはるかにマシ
2時間の映画に1800円払うよりは、コスパいいんじゃないの?
ああ、攻略法調べて強キャラ&強装備の最適解でしか遊ばないって層もいるか
ゲーム以外で、8000円で30時間以上遊べる物って何があるんだ?
>>7
1周目は自分流のキャラ&装備
2周目は強キャラ&強装備
3周目は攻略RTA 3周は遊べるな
たまに昔やったのをやりたくなることはあるが、別にコスパとかは考えんなあ
大抵の社会人は金より時間が足りんだろう
既に皮肉られてるがそんなん考える人多かったらソシャゲは絶対に流行らん
>>8
園芸。
ワンコインの草でもちゃんと育てれば俺より長生きするし
saga2は何度プレイしたことか
忘れた頃にふとやりたくなることはある
未だにPS3引っ張り出してフルブやる俺みたいな奴もいるし、まぁフリーバトルを30分やったら飽きるんだけどそれの繰り返しを延々としてる
セブンスドラゴン、99時間超えてもクリアできない
周回とか無理w
ボードゲーム系なら何度やるのも普通だろ
アクションやシューティング、パズルもそうだ
むしろジャンルだけでみれば何度もやらない奴のほうが少ないわ
みんな大好きメタスラがあるじゃん
引き継ぎなくても楽しめる傑作