TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】在日アメリカ人、日本語版FF7Rの強気なお値段にブチ切れ!!!

2020年4月13日 13:33
ff7r-image9

0: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:09:48.17

6: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:12:44.06 ID:vy29OLU70
日本人も皆おかしいと思ってるんで…

7: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:12:44.15 ID:TNnB23qSM
ヤバスギでしょ

19: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:17:34.55 ID:N8VaWx3e0
PS5が出たらソフト1本15000円くらいになるのか?

28: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:23:45.95 ID:xMjFe5+40
別にFFに限らず和ゲーの大半はこの価格設定では?

29: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:23:50.35 ID:q2Hbchac0
だってほら、すぐ値下げするし

37: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:27:41.22 ID:1TGajtX30
まあ本みたいに返品制度できればこんな馬鹿な事なくなるけどな

39: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:28:05.96 ID:rEd/1eXG0
ブチ切れる要素ってある?
買わなきゃいいだけやん
出荷押し付けられた小売はブチ切れていいけど

44: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:32:24.13 ID:cxmqaHBBa
>>39
だから実際買わない人増えて日本でPSソフト売上落ちてるんだろ

56: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:39:28.46 ID:InlZYKWUp
PS4%市場を維持するには高値で売るしか道がないのだよ


86: 名無しさん 2020/04/11(土) 19:58:08.10 ID:EuEbo5WE0

マジな話、何で国内版だけこんな高いんだろうな
日本人スタッフで作ってて、ローカライズ費用が掛かってるわけでも無いのに

102: 名無しさん 2020/04/11(土) 20:07:21.02 ID:wIknLlT+0
>>86
海外は値引き販売はしないとかという話があるよね。
そして、日本の場合は中間問屋などが多い?

148: 名無しさん 2020/04/11(土) 21:23:37.32 ID:fk1w7MFHa
>>86
そもそも日本は小売に売り付けるシステムだが米国なんかは返品可能
売れなければ返品だったり安くした分をメーカー側が補填したりするシステム
100: 名無しさん 2020/04/11(土) 20:06:04.18 ID:ZhOtYZDJM
翻訳とか現地法人運営コストがあるからしょうがないよね(錯乱)

120: 名無しさん 2020/04/11(土) 20:27:30.96 ID:6rC+nn8z0
ゲームのパケの値段はもう各国の慣習としか言いようがないな
為替レートから外れて高い日本みたいな国があればロシアみたいにドルに対しても異様に安い国もあるし

130: 名無しさん 2020/04/11(土) 20:40:47.46 ID:JJ5keURo0
おま値問題

209: 名無しさん 2020/04/12(日) 08:47:41.88 ID:Ed6jll7I0
FFだけじゃなくて全部高いから

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586599788/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(16件)

  1. ワイ、楽しみしている聖剣3リメイクが安すぎて不安になる。

    0
    返信
  2. 高いのに大量に押し付けるから小売りが一番FFを恨んでそう

    0
    返信
  3. どうせすぐに安くなる

    0
    返信
  4. 4㌫って何?
    スイッチが10時間以内に壊れない確率?

    0
    返信
  5. 日本人もキレてる定期

    0
    返信
  6. 3か月もすればワゴンセールで1000円とかになると思ってる

    0
    返信
  7. カセット?が1万ってすげーな。わいが子供の頃なら本体側のゲームボーイアドバンスsp買えてしまうやん。

    0
    返信
  8. ピーターffviiやってるんか

    0
    返信
  9. スーファミの最後のほうは定価12800円ぐらいしてなかったっけ

    0
    返信
  10. ピーターか
    これのプレイ実況も配信するんかな

    0
    返信
  11. イギリス人だったような

    0
    返信
  12. ピーターじゃん。アニメ実況見てるわ

    0
    返信
  13. 高いには高いが、プレイ中の身としてはやること沢山あるし、見る物も多いしで楽しくてじっくり見て回ってるからむしろお得感すらある。
    景色じっくり見て回るだけで楽しいソフトは久々過ぎて、ストーリーまだ全然進めてないw

    0
    返信
  14. ニシくん必死やなご苦労様

    0
    返信
  15. 為替レートで変わってくるから分かるけど

    0
    返信
  16. DL版でも値段がそう変わらないのひで

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header